こちらのお宿はリニューアルされてからそれ
こちらのお宿はリニューアルされてからそれほど日がたっていないようで、建物やお部屋はかなりきれいでした。眺望に関しては普通ですが、広さも2人で使うには十分でゆっくりくつろげました。宿の方の対応もとても丁寧で良かったです。ここの食事は凄いボリュームでした!牛、豚、鳥、馬、魚、とこのお値段でよくこれだけ出てくるなと関心させらるほど。全部ご飯のおかずになるのに、おかずが多すぎてご飯が御代わりできないほどで、残さず食べるのはかなりきつかったです。新鮮な馬刺しなんかもついてこのお値段で元取れてるのかなあといらぬ心配をしてしまうほどですね。欲を言えば、あまりにもお肉中心なので、もう少し野菜料理が欲しかったです。朝食に出てきた温泉たまごはご主人が毎朝お釜まで作りに行っておられるそうです。これも美味しくて満足。お風呂は外湯ばかり入っていて入り損ねましたが、中心街へも歩いて5分程度と、環境が良いため、外湯巡りに便利なのがいいですね。駐車場も宿の前に完備されてて便利です。13箇所ある外湯も無料で入れて、お得感はかなり高いです。費用対効果で大満足のお宿でした。是非また泊まりに行きたいですね。
スキーをたのしみ、温泉もたのしみました。
スキーをたのしみ、温泉もたのしみました。とても、部屋がきれいでびっくりしました。なによりすごかったのが、食事です。朝、夕ともにおいしくて、品目も多く、できたてで、ほんとに大満足でした!立地もよく、温泉街の散策、温泉巡りとたのしめました。絶対またいきたいです。ありがとうございました!
娘はスキー、わたしたちは温泉をめざした野
娘はスキー、わたしたちは温泉をめざした野沢温泉の旅。本当はスキーをしたい気持ちはあったんだけど、五十肩とやらで痛い。万一転びでもしたら悲鳴ものと 思いスキーはあきらめる。野沢温泉には過去数回来ているが、いつも時間がなく外湯は1箇所くらいしか入れずじまい。今回は何箇所入れるかも楽しみの一つだった。さて結果は?なんと13箇所全部入ったのです。最後の方は執念のようなもので、温泉を楽しむなんてことからは ほど遠い感じ。でも、全部入ったぞということで満足でした。スキーと温泉が同時に楽しめる、しかもその温泉が無料で・・・なんてところはそう多くはないでしょう。我が家のような構成のご家族にはお勧めです。帰りに買ったりんごも安くておいしかった。野沢のお焼きもほっとするような味でいいです。これも、数日前に予約できたトクーさんのおかげかなと感謝です。11時ころに到着。駐車場に車をおかせてもらえるかどうかをお尋ねしたくてリゾートインあべさんを訪問。「もうお部屋のしたくはできていますから、どうぞ。部屋で着替えられたらスキー場まで送りますよ。」とのこと。まだ、時間前だからと遠慮するわたしたちに、「いいですよ。どうぞ。」と促してくださるご主人。好感度抜群。お言葉に甘えて部屋にいれていただく。こじんまりした部屋。でも、新しくて気持ちがいい部屋だった。障子戸風に見えた戸がじつはガラス戸で二重サッシになっていたのにはびっくり。廊下にはたくさんの絵。オーナーが外国で求められたものだそうだ。ここ数年は、年に数回海外にも旅行していたわたしたちが 目にしたことのある風景もあって楽しかった。もう一つ、とても気にいったもの。それは一本の木をくりぬいて作ったと思われる天然木の椅子とテーブル。なんとも感触がよくて30分くらいも腰をおろしていた。その間、オーナーからいろんな話を聞くことができた。もっと時間があれば・・・と思わせるオーナーの話だった。食事は、以前に泊まられた方が書かれているように、家庭料理のおもてなし版といった感じでボリュウーム満点。おいしかった。ただ、若者ではないわたしたちには少し多くて、申し訳ないけど残ってしまった。ごめんなさい。スキーやボードでおなかの減った若者にはきっと、満足だと思いました。野沢菜、これがおいしくて私たち3人は、われ先にとはしを運んだことでした。お風呂。これは家庭の風呂より少し大きい程度。でもここでは、皆さん、外湯を利用されるのでこれでいいと思った。外湯ではシャンプーがしにくい状況だったのでここではシャンプー目的で入浴しました。部屋からの眺めというのは特筆するものはなかったと思う。駐車場が目の前にあること、とても分かり易い位置にあって探すのもらく、外湯にいくにもほぼ真ん 中あたり(?)にあるので行きやすかった。なんといっても、さりげないオーナーの心遣いが旅を好印象で終わらせてくれました。感謝です。最後に一つだけ、気になったこと。それは枕カバーがシャーリングされたもので洗濯済みかどうか判断しにくかったこと。(当然洗濯済みとは思いつつもはっきり分かった方がいいと思った。)とはいえ、とにかくいい気分で帰ることができました。また、ちがう季節に行きたいです。