5
/5
伊藤
様
2002年7月
毎回、旅行はトクーを利用しています。いつ
毎回、旅行はトクーを利用しています。いつも、格安の宿に泊まって、夜は、近くの地元の割烹等で夕食を取っています。今年は、修繕寺に1泊、伊東に1泊の2泊3日の旅でした。修善寺は、急遽当日の朝に予約をいれて、10:00頃家をでました。その日は、宿までの移動だけでしたが、途中、子供昆虫採集をかねて休憩しながら行きました。東京にはいないセミ等もいたので、子供は大喜びでした。あと、韮山の地ビールは最高です。焼き肉屋ですが、安いて、雰囲気が良くて最高です。反射炉の横にあります。あと二日目の伊東でもは、夜は、割烹料理屋にいきましたが、伊東名物のアジと、私の好きな鮑、子供が虜になってしまった伊勢エビを食べ、その後は、海の花火です。子供は、鈴虫を会場でもらえたので大喜びでした。都会の花火にはない、お腹のずーーーーーーと奥まで、響く花火は何度聞いても良いです。宿は格安で止まれるのまったく期待していなかったのですが、実際宿泊しましたら、この値段で泊まれるとは不思議と、家内と大変びっくりしました。家族4人できましたが、ベットがある寝室と、和室の2間のかなり広い部屋で、大変綺麗で快適でした。宿泊時の感想をおいてきましたら、即日オーナーからのお礼状がきたので、大変こころあたたまる思いでした。修繕寺は観光的に古びた感じですが、子供は、東京にいない”クマゼミ”を捕まえられれ大変喜んでいました。あと、山に行けば、クワガタ、カブトムシも捕れるようです。西伊豆の海も近いので、みなさん是非宿泊されたらどうでしょうか?あと、近くの韮山の地ビールは最高です。(8/31まで地ビールの無料券もらったけど。。。。オナーに差し上げれば良かったですね。)
7
8
9
10
11
12
13
14
15