雨模様でしたが、2泊3日の伊豆旅行を楽し
雨模様でしたが、2泊3日の伊豆旅行を楽しむことができました。宿までの道に迷いに迷ってやっと夕刻に到着。ご主人が出迎えてくれました。(地図をみてもわからないので迷った場合は電話で聞くことをお勧めします。またFAX等であらかじめ詳しい周辺地図を送ってまらえると、初めての方はとてもありがたいと思いますがどうでしょうか?)週末ということもあり、他のお客さんも多かったためすぐにお風呂に入れませんでしたが、宿の方のご配慮で、空いたらすぐに声をかけていただきました。岩風呂はペンションとは思えないほど広く、清潔で親子3人でゆっくり入り、疲れをとることができました。夕食は期待どおりで、とても美味しくいただくことができました。食器類や装飾等も落ち着いた雰囲気でセンスがよく、心もお腹も大満足でした。食後にまたお風呂に入り、その後娘さんのやさしさが伝わってくるソフトな足裏マッサージとハーブティーでよりリフレッシュすることができました。(激痛足裏マッサージがお好みの方はもの足りないかも?)翌朝3回目の入浴後の朝食もまたとても美味しく、お粥と卵料理が苦手な2歳の息子がとてもよく食べていたのには非常に驚きでした。宿の前で手作りブランコと落ち葉で遊びたかった息子ですが、あいにくの雨のため十分に遊べなかったので、ぜひまた新緑の季節にでも来たいと思っています。帰りにはご家族皆さんでお見送りいただきました。短い時間ではありましたが、とてもアットホームな皆さんの暖かい気持ちが伝わり、渋滞も苦にならず心軽やかに帰途につくことができました。ひさびさによい旅行ができ感謝です。(小さいお子さん連れの方はできれば平日がおすすめかも)
今回の旅行は雄大な富士山、美味しい食事を
今回の旅行は雄大な富士山、美味しい食事を楽しもうと伊豆高原に決めました。名古屋を出る時には風が強く黄砂の影響で霞がかかっており富士山が良く見えないのではないかと、気がかりでしたが途中、富士川S・Aではくも一つ無い富士山を見ることが出来て大満足でした。ペンションに着き、部屋に案内されたところ、隅々まで大変綺麗に手入れされており、その上テーブルに花が生けてありその心遣いがとても気持ち良かった。夕食は、今回の旅行のもう一つの楽しみだったので、とても期待していましたが、その期待以上のものでした。一つ一つ手が込んでおり、中でもタンシチューは口の中でとろけるほど軟らかくとても美味しく頂きました。ダイニングルーム、各部屋、廊下にはオーナー手作りの額縁に奥様のお描きになった素敵な絵が飾ってありとても暖かい雰囲気でした。
毎年、伊豆には家族で旅行をしています。今
毎年、伊豆には家族で旅行をしています。今回も行きつけの美味しいレストラン(名前を書きたいのですが、穴場として旅行雑誌にもあまり出ていないので、控えます。)で夕食を食べたいねという事になって、急遽トクーでいいところがないかを探しました。目的が目的だったので素泊まりでも良いところで、場所の便利で選んだのが花べるじゅさんでした。午前中に東京を出発して、昼は伊東でうなぎをいただきました。最近TVでも紹介されているところだけあって、とても美味しくいただき、少し早いかなと思いましたが、夕食までに出来れば温泉に入りたいと思いペンションに向かいました。花べるじゅさんの場所がわからなかったという感想が有りましたので、花べるじゅさんのHPから地図をコピーして行きました。迷う事も無く無事到着です。3時ちょっと前でしたが、気持ちよくチェックインをさせてくれました。おまけに4名1室でお願いしていたのですが、今日は空きもあるのでという事で、2部屋を使わせてもらえるといううれしい提案をいただき2人ずつで2部屋を使わせてもらい、お風呂に入れる4時まで、足を思う存分伸ばして休憩できました。部屋はきれいに清掃されており、窓から見える秋の気配を漂わせている木々も、非常にすがすがしく、いいペンションで良かったと思いました。4時から風呂に入りましたが、風呂は2つ有り、2つとも貸切で入れます。私たち夫婦と子供2人と別々に1つずつ使える贅沢を味わえました。お風呂は広くてとても気持ちがよく、ジェットバスで腰の疲れも飛んでいきました。家内は肌にとても優しいお湯だと喜んでおりました。食事は外で取る予定でしたが、朝はここで食べたい気分になり、突然のお願いにも気持ちよく朝食を用意していただきました。その朝食は新米で炊いたおかゆがとても美味しく、おかゆについていたわさび味噌が美味しくて、どこで販売しているかを聞いて帰りに買って帰りました。チェックアウトの時には、子供が大好きな犬を飼っていらっしゃったので、朝犬と一緒に遊ばせてもらいました。家族総出で朝出てきてもらい、とても楽しい旅になりました。今度は夕食もお願いしようと思っております。