5
/5
Syou
様
2002年10月
週末を利用して、彼女と一碧湖周辺への一泊
週末を利用して、彼女と一碧湖周辺への一泊二日の旅をしました。トクーの会員になって初めての利用だったので行く前は多少不安はありましたが、最高の旅行をすることができました。特に泊まったペンション「花べるじゅ」は最高でした。チェックインするとすぐに、娘さんが爽やかな笑顔で迎えてくださり、それからご主人が奥さんの手作りのお菓子と紅茶を出してくださり、周辺の説明などをとても優しく、丁寧にして下さいました。またこのお菓子がはんぱじゃなく美味しかったです。その後お部屋に案内してくださいました。お部屋もとても綺麗で、トイレや廊下もすごく綺麗で気持ち良かったです。また、夕食はめちゃくちゃ美味しくて、感動しました。お風呂は貸切りで、岩風呂になっており、とても気持ち良かったです。夜はお部屋の窓からたくさんの星が見え、彼女も喜んでいました。翌朝は早く起き、お風呂に入ってから二人で周辺を散歩しました。とても空気が澄んでいて、景色も良く、気持ち良かったです。また、ペンションの庭にはブランコなどが置いてあり、お子さんなどはとても喜ぶと思います。朝食もとても美味しくて、本当に最高の宿でした。しいて改善点を述べるとすれば、部屋にもう少し大きな鏡があると、特に女性は嬉しいんじゃないかなあと思いました。でも、僕が思ったのはその一点だけで、本当に良い宿だったと思います。また行きたいと思います。
4
/5
香菜
様
2002年10月
急に思い立って近場の伊東温泉へ行こうとい
急に思い立って近場の伊東温泉へ行こうということになり、花べるじゅさんを見つけました。一泊でしたが、一碧湖の散策、伊東の東海館、猟師料理など秋の日を堪能できました。中でも城が崎海岸は圧巻でした。ご主人につり橋まで送っていただき助かりました。休日は車だと渋滞するしで電車でのんびりが正解でした。四季折々に訪れてみたいところです。伊東で昼に「はるひら丸」で刺身や絶品の「まご茶漬け」を満喫してバスで一碧湖へ。一碧ホテルから別荘地をテクテク歩いて素敵な花べるじゅに到着。美味しい紅茶と糠クッキーで迎えていただきました。夕食の前に早速一碧湖を散策、波のない鏡のような水面、秋の夕暮れをボートで一周しました。岩風呂に浸かってからコースの食事を楽しみました。ワインの利き酒セットはいい考えですね。ご夫婦と娘さんではじめられた、たいへん居心地の良いペンションです。仲間を集めて貸切にできれば最高。娘さんの足マッサージが1日2人限定のため叶わず残念でした。愛煙家は廊下でわびしい思いをするので、禁煙を始めた方に良いです。お世話になりました!感想が遅くなってごめんなさい。
5
/5
megumi
様
2002年9月
9月15、16日に、家族でお墓参りとお見
9月15、16日に、家族でお墓参りとお見舞いに行きました。日帰りはきついので泊まりにしたい、ご飯がおいしくて温泉で安い宿がいいと言う家族の希望で、トクーを利用して伊豆高原のペンションに決めました。 初日はお墓参りをして田舎に挨拶しに行き、お昼を沼津の魚がしで食べて、病院へお見舞いに行ってから伊豆高原に向かいました。伊豆の細い道はすいているけれど、山道なので運転が大変そうでした。午後4時過ぎにペンションに着き、手作りの大福とウエルカムティーを頂いた後お部屋で一息ついて、お風呂に入りました。大きな岩風呂はとってもリラックスできて良かったです。夕飯も美味しかったです。ペンションは静かで落ち着けました。 翌日の朝は朝食前に緑の中を散歩して、朝食をたくさん(おかゆとパン両方)頂きました。伊豆高原は以前来た時に名所や美術館めぐりをしてほとんど見てしまったので、どこに行こうか迷いましたが、今回はきり絵美術館、ろう人形美術館、人形の世界ミュージアム、からくり時計博物館に行きました。きり絵美術館は繊細で綺麗なきり絵が素晴らしかったです。昼食後、天気も悪く渋滞になりそうなので帰ることにし、熱海ビーチラインをさけてあえて東名の沼津インターに向かいましたが、やはり渋滞で帰りは大変遅くなりました。帰宅した時は疲れきっていましたが、久しぶりに家族で過ごせてよかったです。9月15日から親子3人で花べるじゅに一泊しました。場所は一碧湖ぞいの道から近くてわかりやすかったので、迷うことなく着けました。周りは緑に囲まれていて、静かでいいところです。ペンションには4時半頃着く予定でしたが、4時過ぎに到着したところ手作りの大福とウエルカムティーを頂けて嬉しかったです。オーナー家族は私の家族と同年代で、あたたかいおもてなしでした。ペンションの食堂?はインテリアの趣味が良く、お部屋(ユリ)は広くて清潔感があって可愛くてどちらも落ち着けるところでした。お部屋は冷蔵庫がありませんので生ものなどは持っていかないほうが良いと思います。小さいタオルと歯ブラシセットが部屋に人数分用意されています。夕食前はお風呂が空いているという事で、大きい方の岩風呂に入りました。お風呂は広くてジェットバスのようになっていて、ゆったり入れました。2階の洗面所にドライヤーがいくつか用意されていてよかったです。夕飯は、前菜からはじまりデザートまで手作りの料理を頂きました。量も丁度良く、工夫された料理で美味しかったです。味にうるさい弟も満足そうでした。夜は久しぶりに家族でゆっくりできました。朝は朝食前に近くを散歩しました。車道のほうを歩いていったので一碧湖は眺めるだけで終ったのですが、一碧湖まで歩いていける散歩道があるそうです。朝食はお粥と美味しいおかず、パンまで頂いてお腹一杯でした。チェックアウトの時にはマーク君を連れてきて頂き、楽しかったです。天気はよくなかったけれどアットホームで癒されるペンションに泊まれて良いひとときが過ごせました。
154
155
156
157
158
159
160
161
162