3
/5
yasu
様
2002年8月
夏の花火大会(in静岡)伊東「按針祭海」
夏の花火大会(in静岡)伊東「按針祭海」8月10日(土) 20:00?21:00伊東海岸一帯6ヶ所から早打ち・スターマイン・仕掛けなど13,000発熱海「アタミ海上花火大会」8月11日(日) 熱海湾 20:20?21:00今回、花火を見るために旅行計画を立てました。車での旅でしたが、道路状況も大変混んでいた為に移動範囲を狭くし、遊ぶ時間を優先することにしました。宿泊先までの移動途中、海水浴と昼寝をしました。16時頃チェックインを済ませて、1時間30分後花火大会会場に車で移動。20時花火打ち上げが始まり、広がる海一面の花火(パノラマ状態)を見ました。2日目熱海に移動です。10時前にはチェックアウトを済ませて、一度城ヶ崎に向かい「吊り橋」まで歩き「伊豆海洋公園」で海水浴しました。熱海に移動途中、伊東市海岸沿いで美味しい魚を食べて、熱海到着!しかし、駐車場問題があり、予定を変更してもう少し先まで移動して車を止め電車で熱海に移動しました。無事花火会場へ着き、頭上に大きく広がる迫力のある花火をみました。また一つ、楽しい思い出が増えました。〈宿の感想〉全体的に一つ、一つがゆったりとしたスペースで使用できるような感じで、とても満足のいく宿でした。オーナーの方の気配りも嬉しく思いました。〈食事の部屋〉チェックインを済ませて、ウェルカムティーのサービスを受けました。冷たい飲み物とデザートを頂き暑さが和らぐ感じがしました。食事無しでの宿泊でしたので、食事をする部屋にも入ることができて良かったと思います。広いスペースでソファーもありゆったりと落ち着いた雰囲気がありました。大きな出窓から見える風景も心が癒される感じがします。壁に掛けられていた振り子の時計、その横にある食器棚、テーブルクロス、調理場の入り口を仕切る布もさりげなくおしゃれな感じがしました。シンプルで色使いのバランスもGood。〈お風呂〉2種類ともジェットバスになっいて、岩風呂は写真で見るよりも実際の方が広くてきれいでした。とてもゆったりできて、お湯加減もちょうどかった。シャワーも二つ付いているので家族で入ってものぼせることがないのでは?何回でも入りたくなるお風呂でした。〈部屋〉各部屋の名前が花の名前が付けられていて、私は[YURI」のお部屋でした。お布団がフカフカで気持ちが良かったです。タオルハンガーが設置されているのも良かった。部屋の中もきれいでした。〈トイレ〉広めできれい。入り口でスリッパを履き替えるので使用中かどうかが部屋から分かるのでいいのか、悪いのか?〈洗面所〉ドライヤーが2個設置してあり、良かった。洗面台を使用した後に台にはねた水を拭き取る為の物が置いてあるといいかな、と思いました。(籐の細長めで小さいかごに、乾いたおしぼりを一つづつくらい)
5
/5
panda-san
様
2002年8月
伊豆高原に一泊二日の旅でした。トクーを利
伊豆高原に一泊二日の旅でした。トクーを利用するのは初めてなのですが、システムが簡単で良かったです。レンタカーも利用させてもらいました。宿は伊豆高原一碧湖畔の「花べるじゅ」を選びました。湖畔の宿は静かで過ごしやすいだろうなぁ、ということで・・・。オーナー家族はとても親切に対応してくれて、感激です。まだオープンして間もないそうですが、清潔で過ごしやすい雰囲気でした。食事は朝食だけでしたが自家製米のお米がなんともおいしかったです。小さい子どもも連れていったのですがとてもかわいがってもらいました。アットホームな雰囲気の宿っていいですね。またいつか利用させていただきたいと思っています。8月6日から7日の一泊二日で利用させてもらいました。東京から慣れない車での旅で、渋滞もからんで到着はすっかり遅くなってしまいました。一碧湖畔に佇む別荘地の一角に「花べるじゅ」はありました。灯りと瀟洒な雰囲気のその建物を見た時にはほっとしました。夜の9時を過ぎていたにもかかわらず、ペンションのオーナー家族はあたたかく迎えてくれました。後で伺ったところニューオープンのペンションということでした。宿泊客に混雑することもなく、お風呂は貸し切りでゆっくりと楽しました。岩風呂は子どもも大喜びでした。翌朝には一碧湖畔を散歩してから朝食をいただきました。今回は乳児がいるため制限食なので食事は朝食だけいただきました。自家製米のお粥、とってもおいしかったです。ペンションを予約した時から、度々連絡いただいて、食事もお肉がダメな私達のためにお魚のものにアレンジして下さったり、なんとオーナーが子どもの為に赤ちゃん用の椅子を手作りしておいてくれたり、心配りが何とも嬉しかったです。お庭も広くて気持ちいいですね。また是非伺いたいと思っています。ありがとうございました。
5
/5
yama
様
2002年8月
夏休みに入り子供たちに夏はやっぱり海でし
夏休みに入り子供たちに夏はやっぱり海でしょーと言う声に急かされて伊豆高原近くの川奈海水浴場に行きました。宿の方は、初めてトクーを利用してどんな感じかなーと思いつつ宿に到着しましたがすぐにご主人が対応してくださりまず一安心しました。その後すぐに冷たいお茶と白玉ぜんざい?をいただきました。(とても美味しかったです)そして部屋に案内していただきました。それからなんと言ってもこの旅行で子供が喜んだのがカブトムシ(オス・メス)のプレゼントと実際に夜に教えていただいた場所でのカブトムシ採集が出来たことです。(貴重な体験をありがとうございました)それから、奥さんが作った食事も大変美味しく食べさせていただきました。(子供にはちょっと大人ぽかったですけど)お風呂も大小二つありどちらもとてもよかったと思います。最後に娘さんには子供が無理を言って犬のマーチを連れてきて頂いた上にご迷惑をかけましてすみませんでした。とても楽しい旅になりました
154
155
156
157
158
159
160
161
162