3
/5
パワーズ
様
2003年2月
当日は電車の都合で少し早めのチェックイン
当日は電車の都合で少し早めのチェックインとなりましたが、ご主人も奥さんも快く迎え入れてくれました。どうやら私たちのチェックインを忘れていたらしく「歓迎、○○様」の張り紙がなかったのですが、そのような些細な事にも気を遣ってくださり、奥さんが「後で書いて貼っておきますね」と言って下さいました。お部屋は2人で泊まるには広すぎるくらいの広さでコタツとヒーターがありとても温かく過ごせました。窓からは隣の屋根が見え、雪が積もって要る様子に風情を感じました。食事はとてもたくさんで食べきれないほどでした。ただ一つ、食堂が寒かった事は、寒さになれない者にはつらいところでした。お風呂は幸い常に誰も入っておらず、貸切状態で満足でした。宿の方々はとても親切で、近辺の見所等丁寧に教えてもらいました。お世話になりました。
5
/5
ひが
様
2003年1月
1月の3連休にスキーを兼ねて温泉旅行を楽
1月の3連休にスキーを兼ねて温泉旅行を楽しみました。お天気が微妙だったため直前の金曜日に行く決心をし、宿探しを始めました。トクーは初めての利用だったのですが、検索-支払いまで明朗かつ迅速で楽しい旅行を満喫することができました。設備等は満足の行くものでした。今回の相場的な宿では、TV,暖房施設などは、コイン制のところも多くあると思いますが、すべて無料の上部屋にコタツもあり、ゆっくりと過ごす事ができました。スタッフの対応もとても気持ちよかったです。近辺の情報などや世間話など適度な接し方でした。食事も満足でした。我々には若干量が多かったですが、おいしかったのでついつい食べ過ぎてしまいました。岩魚のお刺身など、こういった場所でしか食べれなさそうなので、うれしかったです。お風呂も満点です。まあ温泉なので、当然といえば当然かもしれませんが、24時間入れるのはいいですね。眺望に関してはもともと期待していないので、特にありません。周辺環境としては、温泉街を期待してました。21時頃散策したけど、飲み屋とローソンしかなくちょっと残念でした。しかし、共同浴場が24時間入れるようで、大湯という宿の近くの温泉(無料)に入りました。まだ新しいらしく、檜の板張りでとても気持ちいいです。共同浴場の概念がふっとびました。総合的に大満足でした。連休・直前予約にもかかわらず、快適な旅行ができた上、安く泊まれたのですから。そういえば一点だけ、ビールを飲む時は汁物は後で出していただけると一般的にはうれしいです。ちょっとだけ戸惑いました。でも「トン汁」がおいしく御代わりもいただいてしまったので、悩ましいですね。本当にお世話さまでした。
3
/5
4WD
様
2002年12月
運良くプレミアムプランに当選したので、せ
運良くプレミアムプランに当選したので、せっかく買った4WD車を雪道で走らせたくて、わざわざスキーもスノボーもしない私が雪国まで出かけていくというのも地球環境のためにはよくないことなのですが、今回は大目に見てもらうことにしましょう。 美ヶ原から幹線道路をさけ、菅平高原を抜け、宿の湯田中温泉へ。翌日は斑尾高原から、思い切って直江津まで足をのばし、雲が暗くのしかかる日本海の風景を堪能しました。帰りも長野までは途中から抜け道を通り、間近に迫る妙高山や戸隠山をカメラに納め、日頃ほとんど縁のない雪道の感触を楽しみながら帰り着きました。 宿は他の方が感想にもかかれていますが、決して新しいとはいえません。しかし掃除が行き届いており、宿のご夫婦の心温まる歓迎ぶりに感心しました。風呂は外にも共同の温泉があるということで、食事がすんでから入りに行きました。すぐ近くにあり、専用カードキーでドアを開けて入る方式のため、お客さんが少なく落ち着いて入れます。 食事はバランスよくたくさんのものが出されました。おいしかったのですが、すべては食べきれず、デザートに出されたリンゴなどを残してしまいました。ごめんなさい。
17
18
19
20
21
22
23
24
25