4
/5
穴虫原人
様
2003年12月
年末の寒波で大雪の中、帰省の途中温泉とス
年末の寒波で大雪の中、帰省の途中温泉とスキーを楽しむために娘と一泊した。年末にもかかわらず、格安でしかもスキーが出来る温泉地などあるはずがないと思っていたが、即予約が出来びっくりした。水上温泉街の密集した狭い路地を入って行くにつれ、きっとひどいところに違いないと覚悟をしていたが、大雪の寒い中を雪かきをしながら職員が迎えてくれた。きれいに手入れの行き届いた館内に、気持ちよく出迎えてくれた職員の対応は非常によかった。格安料金で温泉とスキーと食事と三拍子が揃った旅館なんてあり得ないと思っていたが、8割程度の満足率であった。2割は、温泉の温度が低く風邪をひきそうになったこと、部屋の温度も寒くて調節がうまく出来なかったことぐらいで、後は非常によかった。特に、食事の豪華さにはびっくり、湯葉や豆腐の料理は年配者にはたまらないごちそうでした。宿に着いた当日のナイタースキーは大雪が降りやまず中止したが、翌日は晴天となり、宿からすぐ近くのノルンスキー場にいった。こんな近くに古い伝統的な温泉と極めて対照的な近代的な設備のスキー場があるのにはまたびっくり、雪質は上の方はまあまあ良かった。でもすべり易く、スキー温泉、食事を満喫できました。寶さん、ありがとうございました。
5
/5
kon
様
2003年12月
この値段で広い部屋、料理、風呂、どれもす
この値段で広い部屋、料理、風呂、どれもすばらしいものでした。近場にスキー場もいくつかあり、スキーも楽しめました。ファミリーにはすいている「大穴スキー場」がお勧めです。部屋:部屋は広くきれいですばらしいものでした。部屋には冷蔵庫もあり、使い勝手も良かったです。対応:宿泊当日は大雪状態でしたが、係りの方に車を駐車していただき助かりました。食事:夕食、朝食共に量としては十分でした。特に朝食は、いろいろな種類があったので、楽しめました。おもしろい料理が出たので(豆腐アイス等)、事前に説明があったらもっと楽しめたと思います。場所は問題ないのですが、テーブルが丸テーブルだったので、食べづらく少々残念でした。風呂:大浴場と貸しきりの風呂もありましたので、十分であると思います。露天風呂が単独なので、出来れば、どれかの風呂につながっていれば良いのでは、と思いました。また、風呂の温度が少々ぬるめでした。眺望:大雪状態であったので、眺めは楽しめませんでしたが、良かったと思います。環境:雪で近場の外出はしませんでしたが、温泉街なのでよいと思います。総合:玄関を含めて全体的にきれいで素晴らしい状態でした。お勧めします。
5
/5
もんも
様
2003年12月
富山から特急はくたか&上越線普通列車を乗
富山から特急はくたか&上越線普通列車を乗り継いで水上駅に到着したのは、午後4時でした。外は雪が吹雪いており、宿の方が駅まで車で迎えに来てくださったのは本当に助かりました。宿は、なんとトクー市で予約したので2人で109円という破格の値段で宿泊しました。濱ホテルはこじんまりとしているけれども、上品で和む雰囲気でした。貸切温泉でゆっくり旅の疲れを癒しました。翌日は天候もすっかり回復したため、水上温泉街を散策することにしました。バスに乗って、水上の森に出掛けトリックアート美術館で遊びました。水上の森のすぐそばにも温泉があったので、思わず立ち寄り、まさに温泉三昧の旅となりました。<お部屋>トクー市だったので、洋室ツインでした。ビジネスホテルより、ちょい広いかなって感じ。館内の内装が和の雰囲気で素敵だったので、次回は和室を利用したいです。<お風呂>予約なしで貸切風呂が利用できるところが便利。使用中の札がなければ入ることができます。今回は岩風呂を利用しました。ちょうどいい湯加減。次回は露天風呂になっているもうひとつの貸切、檜風呂に入りたいです。<スタッフの対応>ちょうどよい距離感で(冷たくもなく、関わりすぎることもなく)、私は良かったように感じます。翌日の散策プランを一緒に考えていただけて、すごく助かりました。<周辺環境>JR水上駅までは徒歩15分。歩けないことはありません。この日は雪が吹雪いていたので、送迎バスがあったのはすごく助かりました。109円でほんっとに申し訳ないくらい、いい思いをさせていただきました。次回は食事付きで早めのチェックインでゆっくり過ごしたいですね。またよろしくお願いします。
141
142
143
144
145
146
147
148
149