4
/5
ヨッシー
様
2003年10月
東京から急に紅葉を見ようと前日に決まりま
東京から急に紅葉を見ようと前日に決まりました。長年、群馬周辺も行きましたが、なぜか榛名山には伊香保温泉までで行きませんでしたので榛名山に行き紅葉を満喫して宿に向かいました。翌日は谷川岳の一の倉沢まで行き、その後、まっすぐ帰るのも何でしたので、奈良俣湖方面に行き、戸倉、片品を抜けて帰りました。ちょうど紅葉シーズンで心に残る旅でした。宿の入り口が温泉街の路地を入ったところにあり、建物は屋上に寶ホテルと書いてあり近くから見えるのですが、路地の入口が分かりずらかったです。おまけに温泉街が工事で一部通行止めでしたので余計に近くを行ったり来たりしてしまいました。部屋は谷川岳方面ではなかったため景色は裏にあるホテルしか見えなかったのですが、チェックインが早めでしたので、すぐに温泉に入りました。大浴場と貸切の風呂があり空いていたので貸切の方に入りました。食事も丁度良い量でしたが、女性には多いかなと思いましたが、品数も多く満足でした。夕食も同じでしたが、朝食も同じ最上階の展望出来る所での食事で当然夕食時には見えなかったのですが、朝食の時にかなりの景色で谷川岳方面が目の前に広がり、谷川岳側の部屋でしたらずっとこの景色が見えたでしょう。でも食事は美味しかったですし、景色も良かったですし、満足して帰路に就きました。
4
/5
JUN
様
2003年10月
紅葉を求めて谷川岳へ行って来ました。ちょ
紅葉を求めて谷川岳へ行って来ました。ちょうど紅葉が真っ盛りで、特に一の倉沢は、まぶしいくらいでした。少し天気は、曇りがちでしたが、4人で感激しました。月曜日なのに人手が多かった。又来年必ずこようと思いました。宿までの細い道が、凄くわかりにくく近所で聞いたくらいです。着くと女将さんと仲居さんが気持ちよく迎えて下さり、いい感じでした。部屋は、清潔で綺麗に掃除も行き届き、気持ちのいい部屋でした。やはり噂通りお風呂が良かった。大浴場も貸し切り風呂も混んでいたわりに、ゆったりと入れました。食事は、山間の料理を中心に温かい者は、暖かく美味しかった。又来年もこの時期に是非来たいと思います。寶さんよろしく。
5
/5
ミキポン
様
2003年10月
紅葉を見れて温泉に入れる所に行きたいと思
紅葉を見れて温泉に入れる所に行きたいと思い探していたところ運良く水上温泉へ行くことが出来ました。あいにくの天気で谷川岳は見るこたが出来ませんでしたが窓からは真っ赤に染まった紅葉が雨にぬれてとてもキレイに見ることができ、本当にゆっくりと出来ました。とっても暖かい人たちと、とってもおいしいお料理とで大満足です。本当にありがとうございました。
149
150
151
152
153
154
155
156
157