谷川岳、奥利根へ紅葉狩りに、そして温泉を
谷川岳、奥利根へ紅葉狩りに、そして温泉を楽しむため寶ホテルさんに宿泊しました。ホテルの入り口は、通りから奥まっているためちょっとわかりにくかったですが、何とか到着。「おかえりなさい」の挨拶と共に小気味よい対応は、気取らず良い感じでした。部屋は小綺麗に整えられていて、気持ちの良い部屋でした。ただ、部屋は5階で食事場所と同階だったのですが、部屋の筋向いが仕出しの詰め所のようで、我々が部屋を出入りするたびにそこからわざわざ顔を出して覗かれ、それだけはあまり良い気持ちの物ではなく残念でした。眺望は、隣の手入れされていない旅館が見えなければもう少し良いのでしょう。お風呂は、貸切出来る露天風呂と岩風呂は共に気持ちよく楽しめました。露天風呂は洗い場があるともっと良かったです。当日は男風呂(手前の風呂)は湯船の温度がちょっと低めでした。でも、それでも身体は十分温まったのですが、後で再び入った時洗い場からシャワーのホースで沸かし湯を入れていました。あれっ「かけ流し」が売りだったのでは...?(笑)天然の物ですから温度や湯量も変化するのでしょう。まぁ、おおっぴらでなくこっそりやって欲しい物です。食事は、すいとんのような変わったうどん鍋も含め、美味しく我々には量も適量でした。デザートの豆腐アイスも美味しかったです。以上、気構えずに、風呂につかってゆっくりするのに良い宿でした。
トクーさんいつもお世話様です。今回はとっ
トクーさんいつもお世話様です。今回はとっても運が良くて、10月23日の一泊ではありましたが、翌日の24日の朝に今年初めての谷川岳に初雪が、もうそれはそれは素晴らしい景色でした。例年よりは一ヶ月も早いそうですが、私達はあまりの景色の綺麗さにお部屋の自動ロックの事もすっかり忘れて、デジカメをもって廊下から写真を取って部屋に入ろうと、、、宿の方には、大変お世話掛けました。朝、岩風呂からの雪と紅葉の眺めはラッキーそのものでした。また5階から朝食時にも雪と紅葉を眺めながらの食事は美味しくいただけましたし、今回は直前空室のお安い料金で、叔母を招待できた事はとっても良かったと思っております。又春にでも家族で出かけたいと思っております。水上駅への送迎もしていただきました。とってもここちよく滞在できました。
風景写真を趣味としており、前々から谷川岳
風景写真を趣味としており、前々から谷川岳へ出かけたいと思っていたところ、天候も良さそうなので前日に予約し、一泊した。翌朝、早朝の一の倉沢での朝日に輝く岩肌、岩肌にかかる薄い雲は一瞬ピンクに染まったので夢中でシャッターを切った。今回の旅はサービス良し、味良し、景色良しの大満足の旅だった。この費用で、このサービス!女将の細かな気配りがあらゆるところに見受けられ、また、機会を見つけてきてみたいと思った。部屋も大変清潔感があふれ、ボリュームたっぷりな夕食、品数の豊富な朝食いずれも大変満足しました。