ご飯おいしかったです
犬連れ 幼児連れで伺いましたが親切にしていただき格安で大変お世話になりました。
食事もとてもおいしく大満足、お風呂も気持ちの良いお湯でした。
しいて言えば暖房が石油ファンヒーターで匂いがきつく
気管が弱いのでちょっと辛かったです。
贅沢をゆうようで恐縮なのですが、オイルヒーターを導入してくださると嬉しいです。
かまくらが見たかった!
場所が分かりづらいという事だったので、ナビと地図を頼りにたくみの里からかかしさんへ向かいました。
もう少し先かなと思っていたところに、看板を発見。すんなり到着できました。
でも後で地図を見てみると、橋の位置関係などがいまいち理解できずに大きな目印がないだけに迷う方が多いのだろうと思いました。一面雪で真っ白なせいもあるのでしょうが・・・。
お部屋は充分な広さでした。部屋に案内されたあとはお茶でも飲んでこたつでゆっくりしたい気分。でも、子供は遊びたくてしょうがないので重い腰を上げ宿の周りでソリ遊び。ソリもご親切に貸していただけました。
子供のテンションが上がっていたので、のんびり出来る宿だけに子供のドタバタが気になりました。うるさくしてすみません。
お風呂は檜風呂に入れなかったのがちょっと残念でしたが、岩風呂を貸切で利用でき良かったです。肌にも良いようなので、連泊したいところ。
お食事の方は、チビがこれでもかってくらいご飯ばかりを食べていたのでよっぽど美味しかったようです。どれも大変美味しくいただけました。ただ、ボリューム的にはちょっと寂しいという意見が出るのも分かる気がしました。そのあたりは、きちんと説明がありましたのでオプションで料理を追加し満足できましたが、勝手を言わせてもらえば見た目の満足度でかなり食事の印象が変わるのも事実かと思いました。(結構食べる方なので・・・)
それから、欲を言えば食事の〆にデザートや果物があったらいいですね。
我が家にしてはめずらしく、テレビもつけずにこたつに入ってゆっくり過ごしました。
四季によって色々醍醐味があるようなので、ぜひまたお伺いさせていただきたいと思っております。
大変丁寧で親切な対応をして頂きキモチの良い宿でした。
お世話になりました!
初めてトクー!市をゲット出来ました。
先日はお世話になりました。とても美味しい食事に大満足でした。どの料理もお酒とご飯にばっちり合って、ついつい飲み過ぎ&食べ過ぎに(^^ゞ
でも全然お腹が重くなく、苦しい感じがしないんです。やっぱり新鮮で安心なお野菜って体にやさしいんですね!ご飯そのものもとっても美味しかったです。いわなの甘露煮はお願いしてお土産分を分けてもらいました。他の方のコメントにもありましたが、甘露煮もお豆腐も朝食の卵もつけて料金に含ませても良いんじゃないかな?と思いました。みなさんに食べてもらいたいとっても美味しいものばかりでしたよ~食べないともったいない!ですo(^-^)o
お風呂も大きくとてもあたたまりました。家族3人でゆっくりゆったり出来ました。
私達しか宿泊していなかったからか館内が若干寒く感じたのと、部屋の暖房器具の換気合図が頻繁にピーピー鳴ってその度に止まってしまうのが気になりました。
うさぎちゃんもワンちゃんもとても可愛かったです!いろいろな体験も出来るようですし、四季を通じて楽しめる良い宿だと思いました!