急に休暇がとれたので、ドライブしながら
 急に休暇がとれたので、ドライブしながら温泉でもと思い、インターネットで調べていたら、偶然「トクートラベル」を知りました。時期的にも河津桜がいいなあと見ていて「福づくし京家」を見つけ、早速会員登録をして申し込みました。 当日、玄関を入ると正面に目を引く雛人形が飾ってあり、その周りにはこの界隈で古くから作られている「吊るし雛」が飾られていて、ひとつひとつの意味を教えて頂きました。旅館は川堤の近くで部屋からもお花見が出来ました。とても静かな環境で10室のこじんまりとした旅館です。 ここで気に入ったのはお風呂です。多くの温泉に入りましたが、ほとんど湯は熱くゆっくり浸ることができません。常々、温泉はゆっくり、のんびり、じっくり入りたいと思っていましたので、ここ峰温泉は湯温が低く、熱からず温からずで丁度良くしかも100%源泉かけ流しで最適でした。 食事は部屋でゆっくり食べる事が出来ました。食事を運んで頂いたり、お世話して下さった方はご夫婦とのこと。忙しいのに話しかけても丁寧に受け答えしてくれました。特に旦那は話が上手でウィットに富んでいて「座布団一枚」と言いたくなる様なユーモアがある会話でした。元漫才でTVに出ていたことがあるそうです。奥様は昔有名だった歌手の妹さんです。いろんな人生話を楽しく聞かせて頂きました。お料理も夕食、朝食とも品数が多くこの料金では申し訳ないくらいです。 占い付きの料金でしたが、女将さんの占いも分類に独自性があり、しかも良く当たっていて納得できるものでした。娘に見せたら私も見てほしいと言ってました。 帰りにカーネーションを頂きましたが、河津がカーネーションの三大産地と初めて知りました。どこで買えるのか聞いたら、わざわざ取り寄せてくれました。おかげで都会でこの値段ではとても買えない大束の花束でした。 小さな宿でしたが、さりげない気配りと、ほのぼのとした人情というものを感じました。お土産に手作りの「吊るし雛」を記念に買いました。「福づくし京家」にはもう一度時期を見つけて行きたいと思います。 今回の旅行は、河津桜は満開で天気にも恵まれ、旅館にも満足、いい人達にも出会い、とてもいい思い出になりました。 「トクー」を初めて使いましたが、まさに物心両面で「得ー」したという感じです。
トクーを使って宿探しで河津桜を観に行きま
トクーを使って宿探しで河津桜を観に行きました大変綺麗でした。 とくにライトアップの桜は見所でした。こじんまりした旅館です。 隠れ家てきな雰囲気が漂いました。 女将さんの対応も良く綺麗な旅館です。  帰りに占いもして頂きました。 とても当たっているみたいです。 また行きたくなるそんな宿です。
今回初めてトクーを利用して河津桜を見に行
今回初めてトクーを利用して河津桜を見に行きました。まず稲取で雛のつるし飾りを見学し一つ一つがとてもかわいいものでした。午後はその足で下田に回り一面の菜の花と河津桜に感激...2月下旬だというのに春の陽気で桜も満開でした。宿には17:00にチェックインし、ご主人の案内で部屋に通されましたが想像していたのとはちょっと違った感じでした。露天風呂も温度が下がってしまい利用できませんでしたが内風呂はヒノキ作りの温泉でとてもくつろげました。食事もちょうどよい量で特に金目鯛のしゃぶしゃぶは大変おいしく頂きました。宿は河津桜の会場となる峰温泉まで歩いて一分という立地条件というところも気に入りました。今回のたびで一番思い出に残ったのが女将さんの占いでした。実際に本当に恐ろしいほど当たりびっくりしました。悩みのある方はぜひお勧めです。帰りの際はカーネーションを頂き、ご主人の温厚さと女将さんの優しさにふれて楽しい日を過ごせました。有難うございました。