台風で海に行く予定が流れたので、バス釣り
台風で海に行く予定が流れたので、バス釣りをしに、裏磐梯に行きました。高原はとても涼しく、避暑地での釣りを楽しみました。五色沼を散策したり、普段のストレスをすっかり解消してきました。<宿の評価>部屋 ログハウス風の部屋で、杉の香りがよく、気に入りました。薄暗い感じも落ち着けました。でも備え付けのティッシュがなく、困りました。対応 チェックインの際、アルバイトのような若い男性が対応しましたが、「いらっしゃいませ」もなく、素っ気ないなあと思いました。また歯ブラシ、タオル、浴衣付きと書いてあったので持っていかなかったのに、部屋にありませんでした。聞いてみると持ってきてくれましたが、最初から用意してくれればいいのにと思いました。また二人で宿泊したのに、バスタオルが1本しかなく、?でした。食事 和洋折衷でいろいろありましたが、残念でした。冷凍食品があったり、メインらしいものがありませんでした。ペンションの食事というよりも、民宿のようでした。風呂 ジェットバスで温泉なのはよかったですが、狭かったです。あと石鹸に髪の毛がついていて、不快でした。眺望 部屋の前は国道でした。裏側の部屋だったら良かったかも知れません。環境小野川湖が近くてよかったです。また国道前にもかかわらず、静かでした。総合他の方の感想を読んでここに決めましたが、少しがっかりしました。対応があまりよくなかったです。基本的なこと(食事の時間やチェックアウトの時間など)を教えてくれなかったので、こちらから聞きました。またティッシュがないこと、タオル等が用意してないことなど、不自由が多かったです。当たり前のことができていないと思いました。でも自転車を貸してくれたのは、ありがたかったです。トクーを利用して半額だったので、まあいいかという感じですが・・・。
【お部屋】秋田杉の壁板と天井に囲まれた部
【お部屋】秋田杉の壁板と天井に囲まれた部屋は山小屋風で、それだけで非日常の世界を体験でき、とても良い気分転換になりました。窓からの涼風と小鳥の声も休暇気分を一層増してくれました。又、部屋に小さいながらも清潔なバストイレが付いていたのは予想外でうれしかったです。【対応】受け付け時から帰りまで始終にこやかな対応で、温好な人柄が感じられとても好感が持てました。ありがとうございました。【お食事】家庭的な料理でありながら、夕食にも朝食にも何かしら珍しい一品が付き、楽しみを増してくれました。夕食時に流れていたBGMはオーナーの趣味が感じられ、きもちをなごませ且つ高めてくれる音楽でとっても気に入りました。デザートにはモモが丸ごと付き満足でした。【お風呂】ジェットバスで狭くもなく、湯舟で深く肩までつかれ良かったですよ。【眺望】ダイニングからの眺めは、木立の中に小野川湖が見えかくれする素晴らしい眺めで感動しました。【環境】ホテルでも建てられそうな広大な敷地で玄関前のテラスからその広い緑の敷地が眺められ、申し分のない環境だと思います。暑い夏には木陰の下に駐車できるのが助かります。【総合】最高のロケーションの中の広大な敷地、テラスの椅子とテーブル、ダイニングからの眺望、おいしくて健康的な家庭料理、更に7月末にもかかわらず始終聴けばウグイスの鳴き声、そしてオーナーの温たかいもてなし、夏だけでなく紅葉の季節も新緑の季節も帰ってきたいと思います。
【お部屋】最初、客室が少々、狭い感じを受
【お部屋】最初、客室が少々、狭い感じを受けたが、年月を経た校倉造りが良い味となっており、落ち着きがあって、大変くつろげました。シンプルな山小屋風の部屋が気に入りました。【対応】オーナーのご主人がとても親切で、サービス精神満点で、申し分がないと思いました。イレギュラーのリクエストにも快く対応してくださいました。【お食事】お腹を空かせておいて良かったです。美味しいおかずとご飯でとても満足でした。バラエティーに富んでいて、オーナーの工夫が感じられました。お腹一杯になりました。【お風呂】24時間入れる麦飯石の鉱泉風呂は身体の芯から暖まり疲れが吹き飛びました。何回も入りました。【眺望】当日はあいにくの小雨模様だったのですが、緑がとてもきれいでした。【環境】山・林・湖だけの自然の風景が俗化されておらず、心が癒されました。小鳥のさえずりが心地よく感じました。また国立公園内で規制が厳しいと見え、周辺環境は申し分がないと思いました。【総合】オーナーのお人柄といい、くつろげる環境や部屋のまとまり、お食事の内容など申し分がないです。季節を変えてまた訪れたいと思っております。