4
/5
笠パンダ
様
2003年6月
【部屋】ログハウス調のあたたかみのあるお
【部屋】ログハウス調のあたたかみのあるお部屋で、落ち着きのある感じで良かった。【対応】親しみのあるカンジでとても気持ちが良かった。【食事】最高!!量も味もvery good!! 久々に限界まで食べた。美味しかったです。【お風呂】接客や建物などが良かったので、その分、期待も多かった為か少し厳しいようですが、お風呂に入りたい!と思う事は…(大浴場について)【眺望】日中は磐梯山、夜は星空。特に夜空は◎いえ、花丸!です。初夏なので天の川が ステキ 七夕はすごく良いんだろうなぁ…と思いました。【環境】普段はあまり運動をする機会が(時間も)ないため、自転車を借りて、40分くらい散策してきました。森林の香りや鳥のさえずり、心地よい風が気持ちよかったです。【総合】お風呂(大浴場)以外は全て気に入りました。次は是非冬に来たいです。スキー場も近いし、コンビにまでも歩いて行けるし、何より夜空が。6月下旬-7月中旬(?)ホタルも見えるみたいなので、その頃にも来てみたいなぁと思いました。
4
/5
お菊
様
2003年6月
【部屋】秋田杉の部屋でとてもよい雰囲気で
【部屋】秋田杉の部屋でとてもよい雰囲気でした。山小屋風でいつもの生活とは違う感じでくつろげました。【対応】五色沼の散策には車で送っていただけることなど、近辺の観光について詳しく説明して下さったり食事の時間をこちらの都合を聞いてくれたり、とても親切にしていただきました。【食事】福島産コシヒカリやじゅんさいのお吸い物など名産にこだわっておられおいしかったですが残念だったことはエビフライなど冷凍食品を出されたことと、冷めていたことです。【お風呂】天然鉱石風呂とかで浴そうも大きく広々としていて温泉のようにゆったりできました。【眺望】晴れた日には部屋の窓から小野川湖が見えるとのことでしたが、あいにく霧と雨で残念ながら見えませんでした。【環境】新緑の美しい森の中にあるという感じです。周辺も静かでのんびり出来る所です。【総合】オーナーの人柄にとても親しみをおぼえゆっくりすごすことができました。食事が温かければ満足のいくペンションだと思いました。
5
/5
まこと
様
2003年6月
【部屋】木の香りがとてもして、とてもすご
【部屋】木の香りがとてもして、とてもすごしよかったです。校倉造りということで、柱を用いず、木を積み重ねて作ったそうです。新鮮さを感じました。でも、ちょっと暗すぎるかなとも思いました。【対応】対応はとてもよく、すごく親切で温かみを感じました。五色沼に行くにも、わざわざ車を出してもらい、案内してもらいました。【食事】ウドなど自然の山の幸を出して頂きました。お米がとてもおいしかったです。和も洋もあって、バランスが良くとれていてとてもおいしかったです。【お風呂】鉱石風呂ということだったんですが、もう少し大きいお風呂だったらよかったです。【眺望】梅雨時にきたので、ちょっと雨など天気はよくなかったんですが、ペンションは自然の中にあり「小野川湖」が見え、緑がいっぱいでとてもよかったです。【環境】今回の旅行は、都会のごみごみした場所から解放されたくて、自然の多いところに来たかったので、イメージとしてはとてもよかったです。小鳥のさえずりが聞こえ、気分もリフレッシュできました。【総合】オーナーさんとペンション自体の温かさに触れ、自然も満喫できましたし、今回の旅行はとても素敵なものになりました。今回は1泊2日と短かったですが、今度は是非ゆっくりと来たいと思える宿泊先でした。
65
66
67
68
69
70
71
72
73