4
/5
エアーズロック
様
2004年9月
9月19日宿泊
夕食後、ご主人主催の酒盛りが始まり、当日宿泊の3家族と楽しいときを過ごすことが出来ました。ありがとうございました。
5
/5
奈良っこストーン
様
2004年9月
初秋の北信濃
少し早い秋を探しに夫婦+娘+ミニシュナ2匹と信州を尋ねました。道々たわわに実ったリンゴや見事なすすきを目にし、初日は北信濃戸狩の「民宿北の家」さんにお世話になりました。「北の家」さんは、築200年以上の旧家。天井には太い梁が走り、広い板の間には囲炉裏が切ってあり、とても懐かしく、ゆっくりと出来る風情の宿でした。部屋は2階で天井が少し低いですが、二間続きで広く、ペットも一緒に部屋に入れていただきました。食事前に、すぐ近くの温泉を紹介頂き、汗を流しに行きましたが、突然の雷雨で風呂も停電。露天風呂ではびしょ濡れ?。お湯は無色透明ですが、しっかりあたたまりました。食事は、
自家製の野菜や珍しい材料を使った心のこもった料理で、品数も多く満腹になりました。食後、年に一度近くのお寺で開かれる「胡弓の夕べ」に誘われ聞きにいきました。山門から本堂までの鬱蒼とした道をろーそくで照らし、胡弓の美しい音色の幽玄の世界に普段やんちゃで賑やかな犬たちもおとなしく聞き入っておりました。宿に帰ってからは、囲炉裏を囲んでオーナーご夫婦に泡盛や地酒をご馳走になり、いろいろなお話を伺いました。オーナーさんは、ご夫婦ともとても気さくで、田舎に帰ったような楽しいひとときを過ごしました。途中躾の悪いストーン(犬の一匹)が笹団子を咥え走り回りご迷惑をかけました。
「北の家」さんのある戸狩は千曲川をはさんで向かいに野沢温泉があり、川と山の風情はまさに童謡「ふるさと」の舞台そのままです。とてものんびりした時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
5
/5
ぺんぺん草
様
2004年9月
女性一人旅でも安心・里山のんびりぷらり♪
急に休暇が取れて女性一人で安心して泊まれる宿と以前にもお世話になりました北の家さんをニ連泊で選びました。食事も地元の食材を使い丁寧でとても美味しく量も女性には多いかな…と思いつつも全て頂きました。(^-^;一人だとなんとなく寂しい食後の時間、囲炉裏端での他の宿泊者との語らいはなんとも言えず有意義に楽しく過ごす事が出来ました。野沢温泉の湯巡りも車でしたら楽々で近くのブナ林散策も楽しいです。のんびり里山の秋を感じる事が出来ました。都会の高級ホテルでエステを受けるよりも心も体もリフレッシュできます。又、仕事に疲れたらぷらっと泊まりに行きますのでよろしくお願いします。
7
8
9
10
11
12
13
14
15
自家製の野菜や珍しい材料を使った心のこもった料理で、品数も多く満腹になりました。食後、年に一度近くのお寺で開かれる「胡弓の夕べ」に誘われ聞きにいきました。山門から本堂までの鬱蒼とした道をろーそくで照らし、胡弓の美しい音色の幽玄の世界に普段やんちゃで賑やかな犬たちもおとなしく聞き入っておりました。宿に帰ってからは、囲炉裏を囲んでオーナーご夫婦に泡盛や地酒をご馳走になり、いろいろなお話を伺いました。オーナーさんは、ご夫婦ともとても気さくで、田舎に帰ったような楽しいひとときを過ごしました。途中躾の悪いストーン(犬の一匹)が笹団子を咥え走り回りご迷惑をかけました。
「北の家」さんのある戸狩は千曲川をはさんで向かいに野沢温泉があり、川と山の風情はまさに童謡「ふるさと」の舞台そのままです。とてものんびりした時間を過ごすことができました。ありがとうございました。