おいしい地酒いただき最高でした。
やっとの事で夏休みがとれたので、たまには野沢の親戚の家でも挨拶しに行くかと考え、静岡からでかけました。
野沢に行くと、小生みたいな酒飲みは近所に迷惑をかけるので、対岸の北の家さんのほうが、静かにすごせると考えました。
幸運にも宿は貸し切り状態でありました。
ワンちゃんもしっかり出迎えてくれました。捨て犬を拾われて育てられたとの事でしたが、小生このワンちゃんが気に入りました。とてもやさしい性格でした。
お風呂はすぐ近くの温泉にはいりました。近所のおじいさんと話ができました。温泉でるとすぐに居酒屋さんがあり、思わずはいりそうになりましたが、ぐっとがまんしました。
がまんの甲斐あってか、食事は超豪華版。
どれも奥様が手をかけて作られたものでおいしくビールが進む、進む。
おなかも一杯になり、さて寝ようかと思いましたら
ご主人に誘われ、いろりで地酒をいただきすっかり夢心地。
いろりでおいしい地酒、夜のふけるのも忘れ楽しいひとときを過ごしました。小生、実は酒関係の仕事ですが、いただいたお酒のうまかったの、なんの。日本人に生まれて良かったです。
うまい地酒をよばれすぎちゃって、申し訳ありません。
おまけに大福までいただいちゃって。お酒のデザートに大福いただいたのは、生まれて初めてですが、これがまたうまかった。
民宿で、宿のご主人とこんなにいろいろと話ができたのも初めてですが、ご主人の話術が非常におもしろく、話きくだけでも価値がありました。そういえば、テレビも見ませんでした。
時計もいらないと思いました。

次回、今度はアメリカに住んでいる妹でも連れていきます。
きっと感激しちゃいます。
築200年以上の歴史ある宿ということで、
築200年以上の歴史ある宿ということで、いつもと違った雰囲気をあじわいたく、お伺いしましたが想像以上に良くして頂き、家族皆楽しい一日を過ごすことができました。ありがとうございました。子供はさっそく絵日記をかいていました。お世話になりました。また機会がありましたら、(。-_-)ノ☆・゜::゜ヨロシク♪お願いします。
感動!!
ホテルや旅館、ペンションとは違う独自の方向性持っており、新鮮で良かったです。いろいろ感動しました。