5
/5
たぐちよしのりのむすこ
様
2004年5月
前日から引き続き野沢温泉の方に出かけまし
前日から引き続き野沢温泉の方に出かけました。2日目の食事はすき焼きでした。とてもおいしくいただきました。
5
/5
たぐちよしのりのむすこ
様
2004年5月
前回と同様、非常にくつろぐことができまし
前回と同様、非常にくつろぐことができました。別々ですが連泊であったのでのんびりすることができました。お料理もおいしいし、飲み物の持ち込みもOKです。また、利用させていただきます。
5
/5
NORInori
様
2004年4月
千曲川沿いの菜の花を見ながら車のナビと宿
千曲川沿いの菜の花を見ながら車のナビと宿の青い幟のお陰で迷わず到着。気さくなご夫妻とワンちゃんのお出迎えを受け、まずはすぐ上の温泉で残雪の道を歩いた足の疲れをとりました。夕食は地元の食材で奥様の気持ちの入ったお料理、食後の囲炉裏端でのご夫婦との語らいは初対面が不思議なほど弾みあっという間に夜が更けてしまいました。朝食もたっぷりの量を頂き、食後のコーヒーで又々話し込んでおっとと・・・・。お二人の姿が見えなくなるまでのお見送りで今回のお花と温泉の3日目の旅に出発。200年位前の民家なので不自由はありますが新しいホテルや豪華な旅館では味わえない経験もいいものです。どこの山も芽吹いたばかりの木々の中に山桜の淡いピンク、信州の春を満喫の旅でした。以下モニター感想です************************************【部屋】広いところを二人で使わせて頂いた。【対応】今どきない暖かいおもてなしで民宿ならではの楽しさを久々に味わいました。【食事】心のこもった物をお腹一杯頂きました。【風呂】近くの温泉を利用(露天がつかえず残念)【環境】私共だけだったので静かに過ごせました。【総合】旅館やホテルにはない物を持ち続けて頂きたい。
10
11
12
13
14
15
16
17
18