カップルプランを利用し、1泊2食付きで1
カップルプランを利用し、1泊2食付きで1人¥3900で2泊、宿泊しました。宿は、川の流れる音が聞こえ少し奥まったところにあるのでとても落ち着けます。施設は古いので外観はお洒落な感じではありませんが、部屋はきれいにされています。テレビもあり、今回は天気が悪かったのですが日頃観ることの出来ない番組を楽しみました。ビックリしたのは、食事です。量も種類も味も大満足。今回の旅行ではトクーさんのシステムを使って3件のペンションに泊まったのですが、夕食も朝食も1番でした。この値段で赤字ではないのかな・・と心配になります。ペンションの可愛さを第1条件に考える人にはお勧めできませんが、料金とサービス、周りの環境など考えると、さまざまな点でお勧め出来る宿です。値段が安すぎて不安な方も大丈夫ですよ。(私たちも安すぎて最初宿を決めるときに迷いました。)施設が少々古いだけです。宿の方へ…食材のややこしい私たちのリクエストに応えて下さってどうもありがとうございました。料理もおいしく、とてもゆっくり楽しむことが出来ました。今度は赤ちゃんを連れておじゃましますね。
小中学生の空手の全国大会が長野市で行われ
小中学生の空手の全国大会が長野市で行われたので、子供たちをつれて、当日予約(しかも夕方)でお世話になりました。長野市内から宿までこんなに遠いとは予想だにせず、大変遅い時間に到着することになり、迷惑をおかけしたのではと心配。時間を気にしながら、希望的観測到着時間を携帯電話で連絡する際も「お待ちしていますがら心配ありません」の言葉を励みに、23:00ごろ到着。みそら野別荘地の奥まったところにあり、坂を上ったところに忽然と出現するライトアップされたペンションは童話の世界を彷彿とさせました!翌朝周りの環境にも驚き。いわゆるペンション村のなかにあり、手作りパン屋さん、ケーキ屋さん、パブレストラン等が付近にあり、2泊ぐらいでゆっくりしたいな?と思いつつ、長野市にむかいました。また、パラグライダーも飛んでいて、いろいろ楽しめそうでもったいないと思いつつも、宿を頂いたbチェックインは、時間が規定の時間を相当オーバーしたのにもかかわらず、待っていたけてしまいました。また、チェックアウト後玄関の先まで出て手を振ってお送りいただけました、
三人の予約だったが、急に不幸が入り、二人
三人の予約だったが、急に不幸が入り、二人の旅でしたが、超お得だったので、キャンセルも気にならなかった。部屋に入って、少ししたら冷たい麦茶が届いたので、カンゲキでした。とても静かで鳥のさえずりの方がうるさいカンジでした。以下モニタ感想【お部屋】とてもかわいらしく、女性が好みそう!寝る時、電気が豆球のようなのがついてなくて、消せば全部消えてしまい、不便でした。【対応】フロントでの説明で、部屋の場所はちゃんと教えてくれたが、トイレやお風呂の場所の説明がなかった。部屋に入り、少ししてから、麦茶が届いたのにはニコニコ!【お食事】盛り付けは、かわいらしくグー!慣れてないってカンジでした。量が多すぎでした!残すのが悪かったが…年寄りには合わないかも。全体にかわいいのに、献立(メニュー)がなかった。手作り献立をつけたら良いのに…。【お風呂】2ヶのうち1ヶのみの使用でしたが、カギがついてなかった。入浴中とかの札もなかったので、ゆっくり入っていられなかった。【眺望】窓からは木の緑が見え、とても良い!!隣りがキャンプ場なのか、もっとにぎやかになったら、うるさいのかなぁー。【環境】とても静かで、川の流れや鳥の声がきもち良いです!たまにうるさいカラスがいたけど…。車で少し行けば観光地もコンビニもあり、便利で良い所です。【総合】なにしろ静かで、静養にはもってこいの場所!洗面所に、台フキなど置いてくれれば良いのに…。食堂にも、紙ナフキンかおしぼりがほしかった。また静かな時に来たいです!