家族が多いのでなかなかみんな一緒にと言う
家族が多いのでなかなかみんな一緒にと言う訳にも行かず、いつも何人かのグループに分かれて日を変えて出かけるようになってしまい寂しい現実。料金も一度だとかなり嵩み、とても一緒に行けるような状況にありませんでした。しかし、トクーを利用し宿泊料金がかなり格安になる事から、これからはみんなの都合を合わせ、全員で出かけられたら良いなと思っているところです。しかし、今回は4名で利用させてもらいました。1番上と一番下の子を連れての近場の旅です。あいにくの雪となりましたが、とても風情を感じる事が出来、逆に良い想い出になつたように思います。場所も自宅から2時間弱ととてもアクセスが良いので、気分的にも楽でした。全てがとてもこざっぱりしていて、豪華と言う事ではありませんが、清掃もすみずみまで行き届いていてとても過ごし易かったです。立地場所から仕方のない事かもしれませんが、山の斜面に沿うように増築されたのでしょう。1番奥の階の部屋になったこともあり、階段を登るのが大変でした。お風呂は、特に露天風呂はとてもゆつくりと入浴させて頂き満足でした。夕食は、若者向きとは言えませんが、年配の方には良いと思います。ただ欲を言わせてもらえば、年齢により、内容を変える等出来れば最高だと思います。二十歳の我子には少々物足りなかったようです。しかし、朝食はとても豪華で大満足でした。とても美味しく頂きました。周りの景色は良いとは言えませんが、とても落ち着いて過す事が出来ました。今度は、違う部屋にも泊まってみたいと思いました。
 運良く向かう途中で大雪が・・・ 旅館に
 運良く向かう途中で大雪が・・・ 旅館に着くと雪景色でとっても綺麗でした。 温泉に雪景色、おいしい食事と3拍子揃った今回の旅は大満足です。 この料金でこの宿に泊まれるなら、またもう一度行きたいと思っています。 まずはフロントの方からホテルをお手伝いしてる方々まで、とっても感じがよく心温かい人達ばかりで、最高でした。 お風呂は檜風呂で飲むと体にも良いということで、さすがかけ流しの湯。。。大満足でした。 食事も料金を考えて期待していませんでしたが、とってもおいしくて夜も朝も最高でした。 二人でお酒飲みながら「おいしいねー」って結構無言で(笑)一生懸命食べるのに夢中でしたが当然食べ過ぎました(汗笑) またいつか絶対に行きたいと思います。 ホテルの方々、ありがとうございました。
にこやかな女将さんに案内され、最上階の部
にこやかな女将さんに案内され、最上階の部屋へ。建物の構造上エレベーターがなく、膝が悪い母にはチトきつかったかも。リフォームしたばかり?の部屋はとてもきれい!窓にカーテンは欲しいかな?部屋にある八福茶(香ばしくて美味しい!)を入れ、一息ついて檜の露天風呂に入り、ぬるめのお湯でゆっくりつかる事ができました。夕食は決して豪華ではないけれど一品一品心のこもった料理が並び、大満足でした。ただ追加料理、酒類の料金表がテーブルにあるともっと良いと思います。食後は内湯に入り、羽根布団でぐっすりやすみました。朝食は品数沢山でお腹イッパイ!朝帰るのが名残惜しかったです。今回の旅は湯治場風情の残る宿で源泉かけ流しのお湯を思う存分満喫でき、身も心も満足でした。