5
/5
ラルフ
様
2004年3月
彼女の誕生日祝いと転職祝いを兼ねての旅行
彼女の誕生日祝いと転職祝いを兼ねての旅行。チェックインまで時間があったので、太陽館の女将にお薦めスポットを聞き、フィッシィグセンターへ。気温0度、風も吹いているため非常に寒く、水温が低いためか魚の餌の食いつきが悪かった。2時間で4匹。あまりにも釣果が悪かったので、センターの人が時間を延長してくれた。帰りには魚を持たせてくれた。宿で一泊。次の日、法師温泉/川古温泉へ。【法師温泉】では古き良き時代を、【川古温泉】では露天風呂があり、景観を楽しみました。両方とも温度はそれほど熱くなかったので、ついつい長風呂してしまいました。2人とも大満足の旅行でした。宿では、部屋について感動。和風つくりの清潔感ある部屋。景色も良かったが、床の間に日本画やお花も飾られており、非常に落ち着く部屋に感動。少し休憩してから、宿の露天風呂へ。檜風呂でライトアップされており非常に綺麗。そればかりではなく、都会ではありえないほどの星の数。露天風呂、檜、ライトアップ、夜空・・・ついつい長湯をしてしまった。風呂を出て部屋に戻ると、食事の用意をしていてくれた。ナイスタイミング!女将に聞くところによると、3年ほど前に増築しており、その際に露天風呂を造ったとの事。なるほど、非常に綺麗だった事に納得。また、女将の楽しそうに話す様子から、旅館に対する思いが感じ取れた。食事は、鍋を中心にさまざまな食材を使った料理。ボリュームもあり、言う事なし。大満足でした。フロントにコールするとお酒などを持ってきていただけるようだが、備え付けの冷蔵庫があるので、そこから拝借。ビール・日本酒・焼酎・ソフトドリンク・・・ついつい飲みすぎてしましました。食事が終わると、布団を敷きにきてくれた。まさに至りつくせりであった。次の日の朝食も美味しかった。普段、朝食は取らない私だが、ついついおかわり。それほどの美味しさでした。部屋に戻り、部屋に戻り荷物をまとめ、お見送りされながら太陽館を後に。名残惜しい気持ちでいっぱいだった・・・宿のサービス・料理・女将・風呂・・・文句の付けようがなく100点満点。お薦め宿です。
5
/5
OHINASAMA
様
2004年3月
【旅の目的】久しぶりに家族4人の休みが合
【旅の目的】久しぶりに家族4人の休みが合い、のんびり温泉に行こうとトクーを見て、以前訪れた湯宿温泉で新しく太陽館が出ていた為、予約しました。【部屋】清掃が行き届いていて気持ち良く過ごす事が出来ました。【対応】親切ていねいな応対でした。【食事】朝食も夕食もボリュームがあり満足でした。特に夕食は一つひとつの料理に季節感があって楽しく頂きました。【風呂】湯宿温泉は飲む事も出来て湯はゆったりとした感じの大変気持ち良い温泉です。男女それぞれ2ヶ所有り、清潔感のある手の行き届いたお風呂でした。【眺望】決して良い眺望とは言えませんが、故郷を思わせるような感じでした。【環境】近くに「たくみの里」という体験村が有り、子供から大人まで一日中楽しむ事が出来ます。宿泊施設自体も、部屋の両隣の宿泊客がいなかった為か大変静かな所で夜もぐっすり寝る事が出来ました。【総合評価】1泊2日の大変慌しい旅だと、宿泊場所の良し悪しでその旅が大きく左右されます。この太陽館は満足できる宿泊場所です。また利用したいと思います。
4
/5
hisako
様
2004年2月
【旅の目的】スキー【部屋】トイレと手洗い
【旅の目的】スキー【部屋】トイレと手洗いの着いているお部屋でよかった。金庫や無料のTV等、とても設備が整っていると思います。【対応】申込み時に時間を入れ忘れていたのに親切に対応してくださり、とても良かったです。部屋の係の人もとても良かったです。【食事】品数が豊富でよかったです。量は私達には多めでした。【風呂】露天も内湯もとても良かったです。特に内湯だけでも24時間入れるのは助かりました。露天の脱衣所と風呂場の間にのれんはほしいかも。【眺望】部屋に庭がついていて、その奥に見える景色がとても良いです。庭のすぐ前に国道があるとは思えません。【環境】国道そばにあって、見つけやすく助かりましたが、駐車は難しかったです。部屋は3階なので国道そばの割りには静かで快適でした。【総合評価】全体的に満足です。機会があればまた泊まりたいと思います。
18
19
20
21
22
23
24
25
26