3
/5
みちょ
様
2007年2月
★信玄公の隠し湯 “ ぬる湯 ” を体験!ゆったり湯三昧プラン★
思ったより・・・
クチコミ情報が分かれていたのでドキドキの宿泊でしたが、心配だった温泉の排水も問題なく、ぬる湯も覚悟していたので、熱い湯と交互に入り楽しめました!飲泉も飲み易くとても良かったです。食事は、こちらが温泉から出るのが遅く冷めてましたが、ご飯は美味しかったです。最初に宿に到着した際も人が居ず、食事など、対応して下さったのも主に一人だけだったので、もう少し人数に余裕が無いとこちらが気を使ってしまいます。女将さんもよく判らなかったし・・・。あと宿の外看板が割れていたのにはびっくりしました!この宿は大丈夫なの?と、とても不安になりました。予約を数分の差で失敗し、高目の宿泊となってしまいましたが、初めて体験する温泉で概ね満足出来ました。
5
/5
島さん
様
2006年11月
★信玄公の隠し湯 “ ぬる湯 ” を体験!ゆったり湯三昧プラン★
お世話になりました
以前より何度か下部温泉を利用してきましたが、今回の宿泊で一層この温泉街が好きになりました。 お世話になりました。
3
/5
同期会で使用
様
2006年11月
★信玄公の隠し湯 “ ぬる湯 ” を体験!ゆったり湯三昧プラン★
カラオケの音が...
今回は、会社の同期6名で利用しました。
下部温泉全体が、温泉街という感じですごく雰囲気が出てました。夜にもう少しラーメン屋などがお店が欲しかったです。
スタッフの対応は、まあ普通のどこにでもある旅館でした。
部屋からの眺望は、3階で温泉街が見えて景色というより、雰囲気が出てました。
食事は、はじめから全て出ていて揚げ物が冷めていたのが残念です。男6人には少しおかずが足りませんでした。また、朝食はおかず3品くらいで、せめて生卵でもあればよかったです。
周辺の環境は、周りにコンビニがないので、事前に買い込みをしていれば、冷蔵庫も使えいいと思います。
部屋は、入り口すぐ横に水洗トイレもあり、冷蔵庫もあるのでお酒を部屋でゆっくり飲めました。ただ、食事を取った後に部屋に帰ると、違う食事を取る部屋のお客さんがカラオケをしている音がすごかったので、フロントに言ったが、「すみません」と言うので、音量が下がったりすると思いましたが、何も変わらないので再度、フロントへ書けると「8時30分までなので、すみません」と言われ、結局うるさい時間を1時間弱も過ごさなければなりませんでした。はたして旅館で団体様ようのカラオケが必要なのでしょうか?これは大きな減点でした。
総合的に、もし団体さんのカラオケさえなければ、静かないいところでした。
9
10
11
12
13
14
15
16
17
下部温泉全体が、温泉街という感じですごく雰囲気が出てました。夜にもう少しラーメン屋などがお店が欲しかったです。
スタッフの対応は、まあ普通のどこにでもある旅館でした。
部屋からの眺望は、3階で温泉街が見えて景色というより、雰囲気が出てました。
食事は、はじめから全て出ていて揚げ物が冷めていたのが残念です。男6人には少しおかずが足りませんでした。また、朝食はおかず3品くらいで、せめて生卵でもあればよかったです。
周辺の環境は、周りにコンビニがないので、事前に買い込みをしていれば、冷蔵庫も使えいいと思います。
部屋は、入り口すぐ横に水洗トイレもあり、冷蔵庫もあるのでお酒を部屋でゆっくり飲めました。ただ、食事を取った後に部屋に帰ると、違う食事を取る部屋のお客さんがカラオケをしている音がすごかったので、フロントに言ったが、「すみません」と言うので、音量が下がったりすると思いましたが、何も変わらないので再度、フロントへ書けると「8時30分までなので、すみません」と言われ、結局うるさい時間を1時間弱も過ごさなければなりませんでした。はたして旅館で団体様ようのカラオケが必要なのでしょうか?これは大きな減点でした。
総合的に、もし団体さんのカラオケさえなければ、静かないいところでした。