また来たいです
【お部屋】トイレの便座は最初から温めてほしかった。洗面所のお湯が出なかった。景色と掘りごたつは最高。
【対応】夕食でご飯が出てこなかった。
【お食事】夕食は非常に美味しかった。朝食のおかずが好みでなかった。個室なのは良かった。(大広間だと思っていたので)
【お風呂】露天風呂は最高。貸切できなかったのが非常に残念。お湯をもう少し暖かくしても良いのでは??
【眺望】立地場所は非常に良い。
【環境】駅にも近くコンビにも思ったより近かった。
【総合評価】なんといっても貸切露天風呂が無かったのは、残念極まりなかった。夕食時の飲み物やお土産を頂いたのはたいへん嬉しかったのだが…。是非リベンジしたい。
大失敗した。
まず、大失敗した。クチコミに騙されたというのが一番。
良いところは特に無ので、悪い所を書かせてもらいます。
建物、廊下は綺麗にしてあるが、部屋は古い。畳が新しいって感じ意外はめちゃくちゃ
年代を感じる。皆さん掘りごたつがあり良いと言っているが、こたつの周りの壁は隙間
だらけだし、蛍光灯の器具は古く壊れているし、カーテンは古いままだし、あまり気持ち
の良いものではなく、殆ど座らなかった。
部屋の暖房があまり効かなくて、寒むかった。布団も敷き布団とかけ布団だけだったので
寝ている時も寒くて良く眠れなかった。(お年寄りの方では絶対やばい。)
洗面所の水道の水はサビ臭くとてもじゃないが口に出来ない。歯磨きだけでも気持ち悪い。
廊下もめちゃくちゃ寒い。
夕食は、漬物の様な物が多く品数はあるが良い物ではない。
朝食は、まあ普通でしょうか。
風呂は3回入ったが夕方はぬるくて風邪をひくかと思い、夜は熱すぎて入れず、朝はまた
ぬるくてなかなか出られないと散々だった。
貸切風呂は温度が上がらないとの事で閉鎖されていた。(貸切風呂付の人はどうなったの
だろうか?)
とにかく客は温泉をメインにくつろぎに行くのにお風呂の温度管理もちゃんと出来ない
のは最低だ。部屋や廊下の寒さもまずいと思う。(これを見た人でお年寄りを連れて
行ってあげようと思っている方は絶対やめた方がいいと思う。)
家族全員日ごろのストレスや疲れを癒しに行ったつもりが余計に疲れてストレスが溜まって
帰ってきた。
私は、皆さんの評価はかなり良いのが信じられない。この値段でも全く納得出来ない。
このサービスを正規の値段なんてとんでもない話だ。確実に二度と行かないホテルだ。
最後に、ホテルの方へ。この評価を見たらぜひ感想を書いてください。これから行こうと
している方も参考にここを見ているのだから。
吹雪の露天風呂はいい経験ができました
【お部屋】 
皆さんも書かれている通り確かに全体的に古さは感じます。
でも清掃が行き届いていてこざっぱりしていたし
ある種の懐かしさを感じさせ心地よく過ごせるお部屋でした。 
但し、内風呂の証明カバーが割れていた等の部屋内設備の破損があったり、
空調設備の効きが悪く部屋内が暖まるまでに時間がかかり
寒かったことが減点対象でした。
空調を新しくすることはコスト的に大変ではあっても
チックインの時間に合わせて部屋を暖めておく気配りがあるといいのになと感じました。

【スタッフの対応】
私達が接した方々はみなさんとても感じがよかったなと感じました。
気持ち的には4点をつけています。
が、お疲れだったのか少し元気不足のような気が・・・。
うまく言えないのですが笑顔に覇気がないように感じました。
これはノーコストで改善できることだと思うので
今後の期待を込めて1点マイナスにしました。

【食事】
夕食:一見量が少ないように感じたものの食べてみるとお腹いっぱいに。
   でも何をいただいたのかあまり印象に残らない内容でした。
   例えば宿泊当日は冬至だったので通常の一品を減らしても
   かぼちゃなどがはいった料理を出すなどで
   メリハリがあったらよかったと思います。
   それとお品書きがあったらよかったかな。
朝食:一般的な朝食ではありましたがハムエッグにはびっくりしました。
   絶妙な加減で焼きあがるにはこんな方法があったんだと
   非常に「やられた」感がある一品です。
   アツアツ焼きたてで食べられることもとってもいい!
   個人的にこれはすごく気に入っています。
   どんな感じのものかは行ってからのお楽しみで(笑)

【お風呂】
源泉のための加水は致し方ないと思うのですが、
蛇口からむき出しのグレーの塩ビパイプは・・・。
あまり目に触れないようにするなどできないものでしょうか。
貸切風呂は木を利用しました。
脱衣所のガラスドアの扉が壊れていてしっかりと閉まらず
全開になっていたために服を脱ぐ時にとても寒い思いをしました。
扇風機が置いてあったので夏は快適に利用できそうですが
冬用に小さくてもいいので暖房器具があったらいいと思いました。
50分の利用時間はゆっくりするにはベストな時間設定だと思います。


【部屋からの羨望】
場所的に向かいのホテルのお風呂が丸み見えなことはしかたがないと思います。
でも他の方のクチこミを読んで想像していたよりは
建物間にそこそこ距離もあり見えることはありませんでした。
個人差にもよりますが私はあまり気になりませんでした。
掘りごたつに入りながら静かに雪化粧が施された鬼怒川の流れを
眺める時間は時が止まったと錯覚させられます。

【周辺環境】
当日は大吹雪で外に出られず散歩などもしていないために
周辺環境はコメントできません・・・。
わかならいのでとりあえず間を取って3点にしておきます。

【総合】
概ね満足ではあるのですが湯の蔵ならではといった個性があると
リピート率もたかまるのでは?