会員クチコミ情報

総合
5

ID: うさたろう

部屋
5
対応
5
食事
5
風呂
4
眺望
4
環境
5
宿泊時期
整理番号
4135973
宿泊施設
カントリーイン・ザ・コロニアルハウス
プラン名
【ペット不可】のんびり信州を味わう♪1泊2食付き【フルコースディナー】
フレンチコース最高
口コミを見ると「料理が美味しい」と記載されていましたので、日頃の疲れを癒す為に、今回こちらの宿を利用させて頂きました。通常のコースですと、オードブル、スープ、魚、肉、デザートですが、ここでは最初にオードブル2品が提供されました。サーモンと鶏が提供されましたが、かなり分厚くカットされ、食べ応えがありました。メインの肉は牛肉ではなく豚肉でしたが、非常に柔らかくて甘みがあり、美味しかったです。フォカッチャもお代わりが出来る上に温かいフォカッチャが提供され、お腹一杯になりました。コスパ最高だと思います。このエリアは食事する所が多くはないので、是非夕食は食べて欲しいと思います。漫画ルームがあり、そこにはたくさんの漫画本が置いてありましたので、久しぶりに漫画を読みました。お風呂場は広くジャクジーもありましたが、出来れば湯温をもう少し上げて頂けると良いと思いました。部屋もキレイで、ゆっくりと休む事が出来ました。夏はこの地域は涼しいので、この地域に行く時には利用したいと思います。
総合
5

ID: うさたろう

部屋
5
対応
4
食事
4
風呂
5
眺望
5
環境
4
宿泊時期
整理番号
4135489
宿泊施設
ホテルグラード新地 | 天然温泉つるしの湯
プラン名
【★】【1泊2食付プラン☆夕食フードコートの和食御膳&ビュッフェ朝食付】併設大浴場「つるしの湯」が入り放題! まろやか泉質で湯上りお肌スベスベ~☆☆
お世話になりました。
皆様の口コミ評価が高かったので、首都圏からは遠い福島県北部にある同施設を利用させて頂きました。大寒波がきているということで、雪が降ったらまずいかなと思ったのですが、太平洋に面している事もあり、大雪は降らず良かったです。ただ東北という事もあり、寒かったです。食事はお膳で、刺身、とんかつ、煮魚が出てきてました。2泊しましたが、内容を変えて頂き、有難うございました。朝食は6時から8時の2時間、温泉も朝は食事と同時間の為、1時間延ばして9時までやって頂くとゆっくりできるかなと感じました。 温泉の泉質は滑々になるようでして、良かったです。また岩盤浴、サウナもあり、十分楽しむことが出来ました。ただ1日目の温度が低い感じがしたので、もう少し熱くして頂けると良いかなと思いました。2日目はちょうど良い温度でした。 部屋からの眺望は良かったですが、東日本大震災の影響で同施設の周りには何もなく、寂しい感じがしましたが、晴れると朝日がきれいに見えます。 温泉、食事施設は地元の方の利用客も多いようで、是非復興のシンボルとしてこれからも頑張って欲しいです。 フロントスタッフ、厨房スタッフ、温泉スタッフ皆さまとてもよく対応して頂き、有難うございました。
宿からの返信
投稿者様 この度は、数ある宿泊施設の中から、当ホテルをお選びいただき、誠にありがとうございます。 また、お忙しい中、口コミのご投稿をいただき、重ねて御礼申し上げます。 当ホテルは、お客様に心身ともにリフレッシュしていただくことを目指しており、温泉や食事、サービスにご満足いただけたご様子、大変嬉しく思います。 お食事内容につきましては、2泊されるお客様には内容を変えてご提供させていただいております。 ご満足いただけたとのこと、安心いたしました。 朝食時間と温泉時間につきましては、お客様からのご意見を参考に、今後の検討課題とさせていただきます。 貴重なご意見ありがとうございます。 温泉の泉質にご満足いただけたとのこと、大変嬉しく思います。 当ホテルの温泉は、お肌がすべすべになるとご好評いただいております。 岩盤浴とサウナもご利用いただけたとのこと、リラックスできたのではないでしょうか。 1日目の岩盤浴の温度につきましては、ご迷惑をおかけいたしました。 2日目は適温でご利用いただけたとのこと、幸いです。 お部屋からの眺望につきましては、ご期待に沿えず申し訳ございません。 当ホテル周辺は、東日本大震災の影響で、現在も復興途上の地域でございます。 しかしながら、晴れた日には美しい朝日をご覧いただけます。 当ホテルは、地域の復興シンボルとして、これからも皆様に愛される施設を目指してまいります。 フロントスタッフ、厨房スタッフ、温泉スタッフへの温かいお言葉、誠にありがとうございます。 お客様からのご期待に応えられるよう、スタッフ一同、より一層サービス向上に努めてまいります。 この度は、誠にありがとうございました。 またのご来館を心よりお待ちしております。 この度は、数ある宿泊施設の中から、当ホテルをお選びいただき、誠にありがとうございます。 また、お忙しい中、口コミのご投稿をいただき、重ねて御礼申し上げます。 当ホテルは、お客様に心身ともにリフレッシュしていただくことを目指しており、温泉や食事、サービスにご満足いただけたご様子、大変嬉しく思います。 お食事内容につきましては、2泊されるお客様には内容を変えてご提供させていただいております。 ご満足いただけたとのこと、安心いたしました。 朝食時間と温泉時間につきましては、お客様からのご意見を参考に、今後の検討課題とさせていただきます。 貴重なご意見ありがとうございます。 温泉の泉質にご満足いただけたとのこと、大変嬉しく思います。 当ホテルの温泉は、お肌がすべすべになるとご好評いただいております。 岩盤浴とサウナもご利用いただけたとのこと、リラックスできたのではないでしょうか。 1日目の岩盤浴の温度につきましては、ご迷惑をおかけいたしました。 2日目は適温でご利用いただけたとのこと、幸いです。 お部屋からの眺望につきましては、ご期待に沿えず申し訳ございません。 当ホテル周辺は、東日本大震災の影響で、現在も復興途上の地域でございます。 しかしながら、晴れた日には美しい朝日をご覧いただけます。 当ホテルは、地域の復興シンボルとして、これからも皆様に愛される施設を目指してまいります。 フロントスタッフ、厨房スタッフ、温泉スタッフへの温かいお言葉、誠にありがとうございます。 お客様からのご期待に応えられるよう、スタッフ一同、より一層サービス向上に努めてまいります。 この度は、誠にありがとうございました。 またのご来館を心よりお待ちしております。
総合
4

ID: うさたろう

部屋
4
対応
4
食事
2
風呂
4
眺望
4
環境
4
宿泊時期
整理番号
4134941
宿泊施設
Hotel&Onsen 2307 Shigakogen
プラン名
【★】\秋が彩る静かな高原で休日を♪/【1泊2食付スタンダードプラン】2種の源泉で温泉を満喫♪
お世話になりました。
2020年11月にリニューアルされているという事でしたので、部屋等のハード面はきれいにされており良かったです。 風呂場も3ヶ所あり、露天風呂と内風呂の泉質も違ってよかったです。ただ露天風呂の更衣室は狭いので、入る人が多いと 大変だと思いますので、もう少し広くなれば良いと思いました。 フロントのスタッフの方も気さくで話しやすく、良かったです。 ただご飯はイマイチだと思いました。夕食のお味噌汁は出汁の味がしないし、すき焼きの味も薄かったです。私達が食べ終わる頃に、すき焼きの味が薄ければ足しますよという声掛けがありましたが、もう少し早くその声掛けが欲しいと思いました。ただ食事無だと、この付近にはこの時期お店がないので、逆に大変だと思いました。 夜星空観察会があったようですが、もしそのような事が予め分かっているのであれば、早めに教えて欲しいと思いました。 何はともあれ、良かったです。次回は蛍が見れる時期に来たいと思いました。
宿からの返信
うさたろう様 この度は数あるホテルの中よりHotel&Onsen 2307 shigakogenを ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 また、たくさんのご提案をいだだきましてありがとうございます。 お料理につきましては検討いたします。 星空は別の団体様の特典でございました。 そちらへ無料でご案内したものでございます。 今後ご案内の方法を検討いたします。 またのご利用心よりお待ちしております。 Hotel&Onsen 2307 shigakogen スタッフ一同
総合
4

ID: うさたろう

部屋
5
対応
5
食事
2
風呂
4
眺望
4
環境
5
宿泊時期
整理番号
4134401
宿泊施設
斑尾東急リゾート ホテルタングラム
プラン名
\GWも含め春ウキウキ限定特価♪お花見や観光にお薦め!/【基本優待】タングラム Theスタンダード〇自然溢れる高原リゾート満喫<2食付>
食事のクオリティーが落ちました。
1年半程前にこのホテルを利用し、良い思い出しかなかったので、今回再度利用させて頂きました。 このホテルは今年35周年という事のようですが、メンテナンス等もやられているせいか、そのような年数は 感じる事はありません。部屋や部屋の設備、ホテルスタッフの対応は良かったです。 今回もバイキングを食べましたが、クオリティーが落ちた気がします。今回蟹の食べ放題も付いていたようですが、 蟹の身は小さく、蟹を食べた気がしませんでした。蟹の食べ放題を入れるよりは、昔みたいに1品1品のクオリティーを 以前のように高めて欲しいと思いました。同ホテルでは冬のゲレンデやリフトを使い、遊び場を提供していますが、 16時で終了となっております。これから日が長くなってきますので、出来れば17時や17時半等営業時間を長くして宿泊者を楽しませて欲しいです。
総合
4

ID: うさたろう

部屋
3
対応
4
食事
4
風呂
4
眺望
4
環境
4
宿泊時期
整理番号
4134400
宿泊施設
SBC RESORT KIJIMADAIRA (SBCリゾート木島平)
プラン名
\5/3~5は菜の花祭りも開催♪花のGWが直前Special特価!/【飲み放題1時間付でお得♪】バイキング[和会席の場合有り] スタンダード2食付
風呂場は良かったです
同ホテルの名前に付いているSBCが、予約した時は分かりませんでしたが、現地に行き分かりました。 建物は老築化しておりますが、リニューアルはされています。フロントがあるフロアはリニューアルされていますが、 出来れば部屋ももっとリニューアルして頂けると良いと思います。 食事はバイキングで、あまり期待はしていませんでしたが、私が行った時は蟹も提供しておりました。その蟹も身がスカスカではなく、結構身が入っており良かったです。料理は思った以上に、美味しかったです。料理の名前が書いてあるのもありましたが、半分くらい料理名を書いていませんでしたので、全ての料理名を書いてもらうと良いと思います。飲み放題が1時間付いており、ハイボールを飲もうとしたところ、ちょうど切れてしまったようで、スタッフさんが新しいのに替えてくれると思ったのですが、「本日はこれで終了です」と言われたのは残念です。時間を超えてしまったら仕方ありませんが、時間内でしたので、ホテルとしてはきちんと供給義務を果たすべきだと思います。 風呂場は広々としており、ゆったりとでき、良かったです。 フロントのスタッフの方々の対応は、良かったです。夜は星もきれいに見る事ができました。また行く機会がありましたら、お世話になりたいと思います。
宿からの返信
この度は、SBCリゾート木島平をご利用いただきありがとうございました。当ホテルはパブリックスペース(ロビーやレストラン、大浴場等)をメインに改修工事を行い2023年12月にリニューアルオープンいたしました。スキーシーズンを終えて、順次客室の改修工事を行う予定でございますので、改修後にもお越しいただければ幸いです。 広々とした大浴場でリラックスしていただけたご様子や星空をお楽しみいただけたとのこと、私共も大変うれしく思います。 リニューアルオープンに当たって、お客様に喜んでいただこうとメニューの見直しを行い、夕食に飲み放題も無料でお付けしております。今回「思った以上に美味しい」とお褒めのお言葉をいただき、今後の励みにさせていただきます。合わせて改善点(料理名が提示されていない、時間内に飲み物の補充がない)をお知らせ頂きありがとうございます。早速厨房とサービスに確認し対応させていただきます。 貴重なご意見をありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。
総合
4

ID: うさたろう

部屋
4
対応
5
食事
5
風呂
4
眺望
3
環境
4
宿泊時期
整理番号
4133875
宿泊施設
白馬五竜 ペンション くるみ
プラン名
北アルプスの雄大な大自然の中でラフティング体験☆2食付き
料理が美味しいです。
口コミの内容の通り、夕食、朝食共に料理は美味しかったです。野菜は全てではないですが、自家栽培もされているようで、 美味しかったです。 標高が高いので、白馬は涼しく、避暑には最高です。加えて色々と遊ぶ場所もあり、ここでは割引でチケットが購入できます。部屋、お風呂なども小奇麗にされており、ゆったりと寛ぐ事が出来ました。 オーナーも良い方で、リピーターも多いようです。今回白馬の良さを体験出来ましたので、また行った際にはお世話になりたいと思います。
宿からの返信
うさたろう様 この度は、ペンションくるみのご利用と口コミのご投稿誠にありがとうございます。 お料理につきましてお褒めのお言葉ありがとうございます。 夏はレタスなどの葉物野菜以外はほとんど新鮮な無農薬の自家菜園野菜を使用しております。 ご満足いただけましたようで大変うれしく励みになります! 是非また機会がございましたら当館のご利用をスタッフ一同ここよりお待ちしております。 ありがとうございました。
総合
4

ID: うさたろう

部屋
3
対応
4
食事
5
風呂
4
眺望
3
環境
4
宿泊時期
整理番号
4133869
宿泊施設
信州新町ジンギスカン街道 信州不動温泉 さぎり荘
プラン名
☆夏休み限定企画☆見つけたらラッキー♪【お日にち限定】お一人様7,650円で当館人気の『信州豚のしゃぶしゃぶプラン』を堪能 ♪
ラム肉美味しいです。
ジンギスカンと言えば、北海道を連想するかと思いますが、長野にもジンギスカン街道があり、食べる事が出来ます。 今回豚しゃぶではなく、ジンギスカンに変更させて頂きました。ここのラム肉は柔らかくて臭みが少なく、美味しいです。 ラム肉が苦手な人でも豚しゃぶがあります。 手打ちそばも美味しかったです。食事は結構ボリュームあります。 建物自体は古いですが、手入れはされております。ただどこからか部屋に虫が入ってきて、今回3匹捕まえました。 温泉はいいお湯ですが、個人的にはもう少し熱ければと思いました。 スタッフは若い人が多く、元気いっぱいです。 また機会があれば、伺います。
宿からの返信
うさたろう様 この度はさぎり荘へのご宿泊、誠にありがとうございました。 ジンギスカンについてご満足いただき、大変うれしく思います。 ジンギスカン街道を誇る信州新町の中でも、さぎり荘のジンギスカンは特別美味しいと評判をいただいております。山間ののどかな景色を楽しんでいただきながら、お腹と心を満たして頂けたら幸いです。 ただ、お部屋に虫が入ってきていたとのこと、申し訳ございませんでした。自然豊かな場所にあるため、どうしても虫たちがどこかから入ってきてしまいます。虫たちの行動は何分コントロールすることができず、申し訳ございません。 またスタッフについて「元気いっぱい」と評していただきありがとうございます。 おもてなしの心は一人一人が持っていて、お客様に満足していただきたいと願っております。至らぬ点がありましたら、何なりとご指摘ください。より良い施設となれるよう努めて参ります。 改めまして、この度はさぎり荘へのご宿泊、またクチコミの投稿、誠にありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。
総合
4

ID: うさたろう

部屋
2
対応
4
食事
5
風呂
2
眺望
2
環境
3
宿泊時期
整理番号
4133834
宿泊施設
南房総の民宿 孝楽
プラン名
☆期間限定でお得☆みんなが認めたお食事クチコミ高評価の宿!!!予約は前日21時まで【お刺身船盛り】★ボリューム満点の魚料理を堪能★2食付
ボリューム満点
食事は、皆さんが書いているようにボリューム満点。 お刺身の舟盛の鮮度、ボリュームは凄いです。それ以外に煮物、フライもありました。 個人的にはフライ物はなくてもよいぐらいの感じでした。 夕食はもちろん、朝食も美味しかったです。 ただ部屋等はきれいとは言えなかったので、もう少しきれいに清掃されると良いと思います。 民宿の方々は良い人でした。 またそちら方面に行く際には、お世話になりたいと思います。
総合
4

ID: うさたろう

部屋
3
対応
5
食事
4
風呂
3
眺望
4
環境
4
宿泊時期
整理番号
4133782
宿泊施設
名湯 六日町温泉 ほてる木の芽坂
プラン名
大自然の温泉!屋上絶景露天彡■炊きたて南魚沼産コシヒカリと会席膳「梅」■1泊2食付
お世話になりました。
当日の予約で2食付きで行ったのですが、きちんと対応して頂き、ありがとうございました。 フロントのスタッフさんの対応は良かったです。同ホテルでは、7月の中旬ぐらいまで蛍ツアーを 行っているようですが、それに連れて行っていただき、久しぶりに蛍を見る事が出来ました。 感激しました。 露天風呂の中の床の岩がゴツゴツしており、歩きにくかったので、平らにして欲しいと思いました。 また露天風呂にも体が洗える所があると良いと思いました。 ホテル内を歩くスリッパの底が剝がれていましたので、そういう物は修繕するか廃棄するかされた方が良いと思います。 築年数は結構経っていますので、設備等はそれなりですが、食事は美味しかったです。 目の前は山々が連なっており、眺望は良かったです。 また機会がありましたら、行きたいと思います。
総合
4

ID: うさたろう

部屋
4
対応
4
食事
4
風呂
5
眺望
4
環境
4
宿泊時期
整理番号
4133367
宿泊施設
仙石原温泉 箱根高原ホテル
プラン名
【全国旅行支援専用プラン★割引40%[5,000円]分差引済/現地でクーポン付与】すすきの原で秋の風情と温泉に癒される♪【夜はやっぱり箱根で温泉でしょ!】
お世話になりました。
今回、こちらに2泊させていただきました。部屋は14畳と広く、改装されていたので、良かったです。ただ建物自体は古いせいか、上の宿泊した人が走り回ると、下に響きました。 泉質はよく、露天風呂の湯はツルツルさせる湯でした。 スタッフの言葉遣いは問題ありませんでしたが、笑顔や愛想がなかったのが残念です。 2泊したので、食事内容が変更されるのかをスタッフに聞いたのですが、変更されるとの事でしたので、良かったです。ただお客様から聞くのではなく、スタッフから言われると良いと思います。 夕食の食事にちりめん山椒がふりかけられて提供されるのですが、これが売店で販売されているか聞いたところ、最初のスタッフは販売していないとの事。しかし別のスタッフは販売している情報を教えてくれました。しかし売店では品切れで、結局購入は出来ませんでしたが。自社の売店で販売されているという事を、スタッフ同士の情報共有がされていないようなので、共有された方が良いと思います。 ここでは箱根の他の施設のチケットが販売されていました。その販売されている施設に関して、スタッフにとある情報を確認したところ、そのスタッフは知らないとの事でした。販売されているのであれば、その施設の情報もある程度は知っておくべきだと思います。因みにそれはネットニュースでも書かれています。 食事は悪くはないですが、このホテルならではという物があると良いと思います。 部屋ではWi-Fiの電波が良くないので、部屋でも問題なく使えるように改善して欲しいです。 何はともあれ、2日間お世話になりました。これからも引き続き頑張って欲しいです。