会員クチコミ情報

総合
4

ID: ことし

部屋
3
対応
4
食事
-
風呂
4
眺望
2
環境
3
宿泊時期
整理番号
220948
宿泊施設
旅館 明治 ※※
プラン名
鳳凰三山登山の前日に利用しました。深夜に
鳳凰三山登山の前日に利用しました。深夜にチェックイン、早朝出発となりました。有り難う御座います。
総合
5

ID: ことし

部屋
4
対応
4
食事
-
風呂
4
眺望
2
環境
4
宿泊時期
整理番号
220946
宿泊施設
苗場ロッヂ丘
プラン名
平が岳の登山の足場にさせて戴きました。深
平が岳の登山の足場にさせて戴きました。深夜にチェックインして早朝出発しました。お世話になりました。有り難う御座います。
宿からの返信
御利用有難うございました。苗場山等、有名な山もたくさんありますので、機会がございましたら、また宜しくお願い致します。
総合
5

ID: ことし

部屋
4
対応
5
食事
4
風呂
5
眺望
5
環境
4
宿泊時期
整理番号
220945
宿泊施設
やすらぎの宿 きこり
プラン名
裏磐梯の五色沼、紅葉の磐梯山の登山を楽し
裏磐梯の五色沼、紅葉の磐梯山の登山を楽しみました。朝の新幹線内での小宴会、五色沼付近での大宴会で盛り上がりすぎ、食事の際にはご主人に言いたい放題で失礼致しました。食事、お風呂とも充分に楽しませて戴きました。有り難う御座います。
総合
5

ID: kotoshi

部屋
5
対応
5
食事
-
風呂
-
眺望
3
環境
4
宿泊時期
整理番号
178998
宿泊施設
プチハウス ふぉーゆー
プラン名
金曜日の夕刻、埼玉の所沢を出発。関越、親
金曜日の夕刻、埼玉の所沢を出発。関越、親閲道を経て妙高高原の今夜の宿ふぉーゆーに到着。(事前に地図をもらって行かなかったので少々手間取る)ご主人が会合の席から戻って誘導して頂いた。土曜から月曜にかけて妙高山、火打山の登山を楽しみ無事に下山した。登山の前日の仮眠の宿と思い、なるべく安い宿を探しました。親切なオーナーさんでゆっくり休むことが出来て感謝しております。
宿からの返信
この時期に、登山されたお客様が初めてでしたので、少々驚きました。でも、妙高山・火打山登山楽しまれたようで、よかったと思います。秋の紅葉時期の登山もすばらしいと思いますので、よろしければ、またお越しください。
総合
4

ID: ことし

部屋
3
対応
4
食事
4
風呂
3
眺望
3
環境
4
宿泊時期
整理番号
77345
宿泊施設
乗鞍高原 のりくらの宿 舞
プラン名
土曜日朝6時に所沢を出発。上高地にある焼
土曜日朝6時に所沢を出発。上高地にある焼岳に登りました。残念ながら午後の天候は雲が多く、展望はあまり良いとはいえない状況です。下山後’のりくらの宿舞’に5時ごろ到着。温泉を楽しみ、ふんだんに用意された夕食を地酒と共に満喫。日曜日は乗鞍岳に登り、土曜日と一転した快晴の中360度の展望を楽しんできました。とにかく夕食に満足。コースのほかに近場で採れたばかりの山菜を天ぷらで供して戴きました。地酒を楽しみ、静かな環境の中でぐっすり眠り、翌日の乗鞍岳登山を充分な体調で実施できました。有り難うございます。
総合
4

ID: ことし

部屋
3
対応
3
食事
3
風呂
3
眺望
2
環境
3
宿泊時期
整理番号
76987
宿泊施設
そらまめペンション
プラン名
那須から甲子温泉への山旅。前半は風が強く
那須から甲子温泉への山旅。前半は風が強く、又寒くて大変でしたがのんびりと山を楽しめました。15時にチェックインの予定が14時30分に着いてしまったが快く向かいいれて戴きました。食事までの間風呂に入り、備え付けのコミックを読んで時間つぶし。食事もゆっくり楽しめました。朝食を始発のバスにあわせて早めの時間に設定していただけ、登山の時間をたっぷり取れました。有り難うございます
総合
4

ID: 板垣 孝統司

部屋
3
対応
3
食事
3
風呂
3
眺望
3
環境
3
宿泊時期
整理番号
75334
宿泊施設
ペンション てんとう虫
プラン名
上州武尊岳と谷川岳に登山を予定して、その
上州武尊岳と谷川岳に登山を予定して、その一泊目の宿として利用させて戴いた。両日とも天候に恵まれ、良い休日を楽しめ、さらに良い宿にも巡り合え有益な週末でした。17時30分頃チェックイン。一息入れてから風呂へ。(風呂は2人でいっぱいだがマアマアのんびり出来る)その後食事、洋風(スープから魚、肉、デザート)がメインだがこれ以外のざる豆腐、山菜の天ぷらに感激。
総合
4

ID: ことし

部屋
4
対応
4
食事
-
風呂
4
眺望
3
環境
3
宿泊時期
整理番号
31271
宿泊施設
白馬の小舎 山木館
プラン名
北アルプスに登山するのに前日に泊まって鋭
北アルプスに登山するのに前日に泊まって鋭気を養う為に利用させてもらいました。チェックインが22時がラストなのに道路が混み22時30分位となってしまい、途中で連絡を入れて了解を得ました。風呂は24時間入れるし、朝は早いので料金は部屋内のテーブルにおいておけば良いということでしたし、山に入る前に利用させて戴くには最適な宿でした。
宿からの返信
当館ご利用頂きまして誠にありがとうございました。当館には登山前にご利用いただくお客様も多くいらっしゃいます。お風呂を24時間入浴可にしたのも、様々な旅を楽しむ方々へのサービスの一つだと考えたからです。このサービスを始めまして20年以上経ちます。この時期から秋にかけての北アルプスは最高です。これぞ登山の醍醐味といった景色が楽しめるのもこの時期です。当館一同、又のご利用心よりお待ち申し上げております。高い評価を頂き誠にありがとうございました。
総合
4

ID: ことし

部屋
5
対応
4
食事
5
風呂
5
眺望
3
環境
4
宿泊時期
整理番号
31270
宿泊施設
湖畔の小さなリゾート サウンズグッド
プラン名
土曜日に岩手山に登り、サウンズグッズに泊
土曜日に岩手山に登り、サウンズグッズに泊まり、翌日曜日は秋田駒ヶ岳に登ってきました。風呂よし、食事よし、部屋よし、雰囲気よし、だったのですが、徒歩で宿に向かう小生にとっては少々歩く距離が有りすぎたので、通り過ぎたかと心配にはなるし、汗みずくにはなるで困惑気味でした(山登りに行く身では贅沢??)真夏の盛りにはタクシーを利用する事がベストと思います(道を尋ねた時にアドバイス戴けると有り難かったと思います。)春、秋には心地よい風の受けちょっとした散歩の気分で歩けるとおもいます。とは言え到着してからの対応、待遇は非常に満足のいくペンションで次の機会にも利用させて戴こうと考えています。
総合
4

ID: ことし

部屋
3
対応
4
食事
3
風呂
3
眺望
3
環境
4
宿泊時期
整理番号
31268
宿泊施設
~昭和風情薫る宿~ くず乃は旅館
プラン名
出張が金曜日だったので土曜日は観光にあて
出張が金曜日だったので土曜日は観光にあてるため予約しました。土曜日は京都をブラついて気ままな旅を楽しんできました。金曜日は仕事仲間と飲んだ後チェックインしましたが、タクシーの運ちゃんが地理不案内で少々時間が遅くなってしまったが、快く迎えてくれたのが嬉しかった。チェックインが遅くチェックアウトが早かったので、単に寝部屋をお借りすることとなったが、安く泊まれたことで充分満足です。