苗場ロッヂ丘
旅館
新潟県
南魚沼郡湯沢町三国469-7
4.1 / 5
30件のクチコミスキーやスノーボードのメッカ苗場は、
テニス、ゴルフ、トレッキング、フィッシングなどを
幅広い年代の方に楽しんでいただけるスポーツリゾートです。
ロッヂ丘はゲレンデのすぐ前。 オールシーズンの”遊びの発信基地”としてお楽しみ頂けます。
ゲレンデまでの近さや施設の充実ぶりに、
家族、グループ、カップルなど行く人を問わずに楽しめる民宿。
こたつのある和室、バストイレ付の洋室、合宿の大広間など、
ラウンジの大きい窓からの眺望は素晴らしい美しさです。
- 客室数
- 37室
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 一般情報
-
●レンタル・リフト券や追加の御食事は事前予約が必要です。
●当日予約の方やチェックイン予定時間が過ぎる方は、必ず電話にて連絡を入れて下さい。(到着が予定時間より連絡無く2時間を過ぎた場合、NoShow〔無連絡不泊〕となる場合があります。)
- 補足・注意事項
-
●車で来られる方は、冬期間はタイヤ滑り止め(チェーンなど)の装備が必要です。(凍結の注意)
●夜着等で、車を駐車場以外に止めた方は、必ずその旨を宿に連絡した下さい。(除雪の協力)
●レンタル・リフト券や追加の御食事は事前予約が必要です。
●夕食は18時となります(夕食付の場合、最終チェックインは17時45分となりますのでご注意ください)
※リフト券のご予約は前払いとなります。
●当日予約の方やチェックイン予定時間が過ぎる方は、必ず電話にて連絡を入れて下さい。
(到着が予定時間より連絡無く2時間を過ぎた場合、連絡なしの不泊キャンセルとなる場合があります。)
●ご到着時間が午後22時を過ぎる場合には、
宿泊日の午後22時頃に再度予定到着時間を電話にて必ずご連絡ください。
連絡ない場合は、ご案内やご対応ができない場合が有ります。
客室・プラン
レビュー・クチコミ
4.1/5
30件の総評
- 客室
- 3.8/5
- 対応
- 3.8/5
- 眺望
- 3.5/5
- 環境
- 3.6/5
- 食事
- 4.0/5
- 風呂
- 3.3/5
施設・設備情報
宿泊施設の種類詳細
- バリアフリー
- 自動販売機
- コインランドリー
- スキー乾燥室
- 禁煙ルーム
- パソコン
- 高速インターネット
- 宅配便
- 現地カード決済
- アメニティ
- ・ドライヤー
- ・ボディソープ
- ・シャンプー
アメニティー等を気にする人向けではないです。
トクーは何回も利用しており、宿泊については安心していました。
スキーを17:00まで滑ってから、夕食をとり、宿に着いたところ、部屋に空きがないとの事。驚きましたが、どうしてこうなったのか説明してもらったところ、トクーのシステムの空き部屋の数の設定ができなかったので、このような事態になってしまったとの事。
近所の宿を紹介するので、そちらに泊ってほしいとの事。
ここで、料金は同じかどうか聞いたところ、アップするとのこと。
空き部屋がない上に、私たちには何の落ち度もないのに、宿の都合で(トクーの都合なのかもしれませんが)料金が上げられるのではたまらないと思い、差額を支払ってほしいと言いました。
ところが、宿は「空き部屋の数を設定できないトクーが悪い。」とか、「電話で空き部屋を減らすように、先週トクーに言った。」、「当日予約で連絡が取れないあなたが悪い」と宿は悪くない、トクーとあなたが悪いという、ことを言われ続けました。宿は全く申し訳ないという態度ではありませんでした。
なぜ、我々が攻められるのか、全く、分かりません。
また、「差額はあとでトクーからもらってほしい」と、なかなか差額を支払ってもらえませんでした。トクーが悪いのか、宿が悪いのかはこちらは関係ないと思うのですが、とても気分が悪くなりました。
何十分か交渉し、(一時間近く)なんとか差額を支払ってもらえましたが、ホテルの玄関にしばらくいたために冷えきり、また、ナイタースキーに行こうと思っていたのに交渉で1時間以上かかったために、残り時間がほとんどなくなり、断念しました。
この宿には、もう行く事はないでしょう。またここのオーナーが経営する宿が岩原にもあるらしく、その宿の名前を聞かなかったため、万が一、その宿に宿泊するかも、と思うと、岩原スキー場にももう行けないな、と思いました。この旅行は非常に悪い思い出となってしまいました。
宿からはトクーにキャンセルするように言われました。
初めてシークレットプランを選びましたが、シークレットプランはこんな事がよくあるのでしょうか?
このような事は、もう二度とないとは思いますが、次回こうなったとき、自分たちはどうしたら良いのでしょうか?
トクーに連絡すべきなのでしょうか?トクーが休みの時はどうしたらいいのでしょうか?トクーさんは土日も営業しているのでしょうか?
追加料金を払って他のところに泊らなければならないのでしょうか?それはどう考えてもおかしいと思うのですが....