会員クチコミ情報

総合
3

ID: ちゃらむ

部屋
3
対応
3
食事
3
風呂
3
眺望
3
環境
3
宿泊時期
整理番号
228183
宿泊施設
アップツーデイト
プラン名
富士山が見たいという友人のリクエストによ
富士山が見たいという友人のリクエストにより4名で1泊2日の旅を計画しました。日が迫ってたこともあり、意中の宿が取れなかったのでTocooでリーズナブルな宿を探しました。ナビに宿の登録をし、MAPも印刷していったにもかかわらず、宿に入る道が小さくてちょっとわかりづらかったです。何回も宿に電話しましたが、いずれも親切に対応して頂きました。全体的にちょっと古い感じでしたが、部屋の広さは十分です。建物の概観や廊下はペンションという感じでしたが、部屋の中はビジネスホテルっぽい感じです。テレビや冷蔵庫など必要なものはあるし、ソファもあります。お風呂は、家族で貸切できるので、部屋にあるものより家族風呂を使う方がお勧めですね。マンガ本やビデオの無料レンタルが可能なので、なんか得した気分です。
総合
4

ID: ちゃらむ

部屋
5
対応
4
食事
4
風呂
4
眺望
3
環境
4
宿泊時期
整理番号
228181
宿泊施設
渋温泉 一乃湯 果亭
プラン名
母と2人で渋温泉に泊まりに行きました。宿
母と2人で渋温泉に泊まりに行きました。宿もそれなりの所を希望したので、利用者の書き込みで高評価だった一の湯果亭を選びました。初めての外湯はなかなか楽しかったです。翌日は近くに猿を見にいったり、長野善光寺参りをしたり、のんびりゆっくり旅を楽しみました。小さい温泉街の中で新しく、綺麗な建物で、温泉街の中央部にありとても便利の良い宿でした。お部屋には掘りごたつもあり、2人で泊まるには十分過ぎるほどの広さで恐縮でした。食事は見た目でも楽しませてくれる、凝ったもので、ひとつずつ仲居さんが説明してくださいました。後で思ったのですが、せっかく掘りごたつがあるんだし、そっちで食事すればよかったなぁ。量は程ほどですが、女性には大満足のお宿ではないでしょうか?食事の後外湯巡りをしたのですが、大湯のすぐ前でとっても便利です。翌朝は屋上の露天風呂に入ったのですが、外湯とはちがって開放感があり、なかなかよかったです。
総合
5

ID: ちゃらむ

部屋
4
対応
5
食事
5
風呂
4
眺望
3
環境
3
宿泊時期
整理番号
228180
宿泊施設
西伊豆雲見温泉 温泉民宿 万山
プラン名
友人と2人で伊豆ドライブ旅行を行いました
友人と2人で伊豆ドライブ旅行を行いました。3連休に低予算で宿を探す事になったのでTOCOOを利用しました(本当に助かってます)。予定のチェックインより少し早く着いたのですが快く案内して頂いた上、早々に食事の準備をして頂き、本当に助かりました。食事の量はまあまあですが、2人旅で特別料理をアップグレードしていないにもかかわらず、舟盛りがでてきてびっくりしました!もちろんすごく美味しかったです。それ以外にもキンメの煮付けや蟹など盛りだくさんで、その上ご飯がとても美味しかった。大満足の食事でした。当日夜外のお風呂に行こうと思い立ったのですが、宿のおかみさんがとっても親切に色々と調べてくださって、おかげで無駄足を踏まずにすみました(地元の温泉施設は季節限定だったり、終了時間が早かったり、使用される方は事前のチェックが必要ですよ)。因みに翌朝宿のお風呂に入ったのですが、大きさはさほどないものの湯船は3人は十分に入れる広さで、シャワーも4つあり十分ゆっくり入れました。ちょっと塩味のする温泉で、入った後はお肌がスベスベでしたよ(^^)予約したお部屋にはお風呂もトイレもついていませんでしたが、出てすぐなので特に不便も感じませんでした。トイレは2つ共和式だったのですが、1つは腰掛けて利用できる洋式風に改造(?)されていたのでよかったです。同行の友人は最後までその事に気付いていなかったようなので、できればトイレの扉に「和式」「洋式」のプレートかなにかあったほうがいいのではと思いました。朝ご飯は干物で、食事後にはロビーでコーヒーの無料サービスと伊豆を実感する心づくしのお宿で友人共々とても気に入りました。
総合
5

ID: ちゃらむ

部屋
4
対応
5
食事
5
風呂
4
眺望
3
環境
4
宿泊時期
整理番号
228178
宿泊施設
渋温泉 貸切露天の宿 大丸屋旅館
プラン名
前回渋温泉の外湯巡りがとってもよかったの
前回渋温泉の外湯巡りがとってもよかったので、再度渋への旅行を計画しました。今回はあまり予算はなかったので、少ない予算で最大限のクオリティを求め、TOCOOで利用者の評価が高かった大丸屋旅館を予約しました。外湯はどれも熱めですが、浴衣で歩き回るのにはちょうどいい感じでした。最後の神社まで歩くと結構いい運動(!?)って感じです。途中射的を楽しんだり、温泉卵を食べたり、下駄を鳴らして歩きながら古き良き温泉街を満喫できて、改めて渋温泉のよさを味わいました。チェックイン時は自動車の駐車場所から施設の案内、外湯の案内と、とても丁寧に対応して頂きました。古い旅館かと思っていたら、改築されてとても新しく、部屋もとても広くて快適でした。宿の食事は期待していた通り、盛りだくさんでどれもとても美味しかったです。これだけの量をゆっくり楽しむためにも、(多少お金がかかってもいいので)部屋食の選択があれば嬉しかったです。翌朝宿の露天風呂に入りましたが、こちらは外湯とは打って変わってモダンな感じでした。とっても広いのですが、貸切で楽しめて、いい旅の思い出になりました。