~美肌の湯~ 菊池温泉 保慶館
                  旅館
                                                    
                
                  
                  熊本県
                  菊池市隈府立町953
                
              恵まれた大自然と、長閑かな湯煙。
全体をしっとりとした和風情緒でまとめた旅篭。
保慶館自慢の檜風呂は、樹齢2千年の巨木を倒木したのち、約150年寝かせ、最も強度が出た檜で造られた自慢の古代檜風呂です。入浴しながら、檜の精油分や香りを存分にお楽しみいただけます。すべてきめ細やかな、おもてなしを致しておりますので、心ゆくまでお寛ぎいただけます。
- 住所
 - 熊本県 菊池市隈府立町953
 
- 駐車場:
 - 野外24台収容 無料
 
- 周辺情報
 - 
                      
- 竜門ダム
 - 菊池渓谷
 
 
                    周辺情報をもっと見る
                    
                      
                      
                        
                                                      
                      
                    
                  
                              周辺情報
- 竜門ダム
 - 竜門ダムは重力式コンクリートダムとロックフィルダムで構成されている複合ダムです。これは、地質にあわせて最も適したダムのタイプを選択したためです。このような複合ダムは日本でも数が少なく、九州では竜門ダムだけです。しかも国内最大級の規模を誇っています。
 
- 菊池渓谷
 - 菊池渓谷は、菊池市街地から東へ約 17km、阿蘇外輪山の北西部の標高500m~800mの間に位置し、1,180haの広大な面積からなる”憩いの森”です。 菊池川の源をなす菊池渓谷は、うっそうとした天然生広葉樹で覆われ、その間をぬって流れる淡水は、大小さまざまな瀬と渕と滝をつくり、その変化に富む渓流と、美しい森林とがおりなす姿は絶景です。 身を切るような清流は谷の岩間をぬって冷気がただよい、夏は避暑の別天地として親しまれ、さらに秋はみごとな紅葉が水面をあでやかに彩ります。
 
- 鞠智城跡
 - 663年の白村江の大敗をきっかけに、西日本に築かれた古代の山城の一つで、現在の菊鹿町米原を中心に菊池市堀切一帯に数々の遺構が見つかっています。 「くくちのき」とも読み、698年の「続日本紀」の記事に登場して以来、いくつかの歴史的文献に記述が見られましたが、場所が特定されたのは昭和に入ってからです。
 
- あんずの丘
 - 特産工芸村「あんずの丘」は自然の恵みに囲まれた心のふるさと。ハーブ館・押し花館・伝承工芸館・農業資料館・郷土料理館「きくか茶屋」には町の特産物がいっぱい。
 
- 鯛生金山
 - 昭和27年に開山し、58年に地底博物館となった黄金郷。約1kmにわたって金鉱での作業風景をリアルに再現しています。 菊池からは約40分のドライブコース
 
- 三井グリーンランド
 - 世界最大級の大観覧車やジェットコースターなどスケールの大きいレジャー施設。 家族で行けば一日では遊びきれないおもしろさ。
 
- 四季の里・旭志
 - 四季の里・旭志は標高500mの展望露天風呂をはじめ、カンガルー・ワラビー・ウォンバット・ポニーなどいっぱい。大人も子供もわくわくどきどき、ふれあい体験!又、日本一のホタルの里。
 
客室・プラン
- 日付で探す
 - 直前割で探す
 
- ~美肌の湯~ 菊池温泉 保慶館
 
- 1室 2名
 
ポリシー・重要事項
- 客室数
 - 20室
 
- 最大宿泊人数
 - 110人
 
- 築年/改築年
 - 1987年 / -
 
- チェックイン/チェックアウト
 - チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
 
- 一般情報
 - ※ペット同宿は4月リニューアルをもちまして終了いたしました。
ご了承くださいませ。
家族風呂は予約制となっております。 
- 補足・注意事項
 - ※当館ではクレジットカードでのお支払いはご遠慮させていただいております。予めご了承下さい。
 
- 宿からの注意事項
 - ※2日前のご予約をお願いいたします。(魚介類天草直送のため)
 
レビュー・クチコミ
    
    -/5
  
  
    0件のクチコミ
  
- 客室
 - -/5
 
- 対応
 - -/5
 
- 眺望
 - -/5
 
- 環境
 - -/5
 
- 食事
 - -/5
 
- 風呂
 - -/5
 
施設・設備情報
- 将棋
 - 宴会場
 - 自動販売機
 - マッサージ
 - ルームサービス
 - 宅配便
 - 入湯税
 - 大人 150円
 - 子供 75円
 - 乳児 0円
 - 温泉の泉質
 - 単純温泉
 - 温泉の効能
 - 一般的適応症
 - アメニティ
 - ドライヤー
 - シャワーキャップ
 - タオル
 - バスタオル
 - カミソリ
 - 男性化粧品
 - ボディソープ
 - リンスインシャンプー
 - 石鹸
 
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 温泉地周辺の旅館・ホテル