~美肌の湯~ 菊池温泉 保慶館
化粧の湯と称される九州屈指の名湯『菊池温泉』・自慢の古代檜風呂熊本県 | 菊池温泉
旅館恵まれた大自然と、長閑かな湯煙。
全体をしっとりとした和風情緒でまとめた旅篭。
保慶館自慢の檜風呂は、樹齢2千年の巨木を倒木したのち、約150年寝かせ、最も強度が出た檜で造られた自慢の古代檜風呂です。入浴しながら、檜の精油分や香りを存分にお楽しみいただけます。すべてきめ細やかな、おもてなしを致しておりますので、心ゆくまでお寛ぎいただけます。
施設情報
- 住所
- 熊本県菊池市隈府立町953 MAP
- 客室数
- 20室
- 最大宿泊人数
- 110人
- 築年/改築年
- 1987年 / -
- 食事
- 朝食付、2食付
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 送迎
入湯税
- 大人
- 150円
- 子供
- 75円
- 乳児
- 0円
泉質・効能
- 泉質
- 単純温泉
- 効能
- 一般的適応症
浴場設備
- 備品
- ドライヤー、シャワーキャップ、タオル、バスタオル、カミソリ、男性化粧品、ボディソープ、リンスインシャンプー、石鹸
施設・設備
- 将棋
- 有料 2100円 フロントにて貸出致します。
- 宴会場
- ご要望に応じて各種宴会承ります。
- 自動販売機
- ジュース タバコ
- マッサージ
- 外注 18:00~23:00(40分4000円)
- ルームサービス
- フロントまでお問い合わせ下さい。
- 宅配便
- フロントにてお取り扱い致します。
ご利用に際して
- 一般情報
-
※ペット同宿は4月リニューアルをもちまして終了いたしました。
ご了承くださいませ。
家族風呂は予約制となっております。
- 補足・注意事項
- ※当館ではクレジットカードでのお支払いはご遠慮させていただいております。予めご了承下さい。
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 4/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- 4/5
- 眺望
- 4/5
- 環境
- 4/5
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 5/5
- 対応
- 4/5
- 食事
- 4/5
- 風呂
- 5/5
- 眺望
- 3/5
- 環境
- 3/5
総合評価
55
項目別の評価
- 部屋
- 3/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 3/5
- 風呂
- 5/5
- 眺望
- 3/5
- 環境
- 4/5
周辺情報
-
竜門ダム
竜門ダムは重力式コンクリートダムとロックフィルダムで構成されている複合ダムです。これは、地質にあわせて最も適したダムのタイプを選択したためです。このような複合ダムは日本でも数が少なく、九州では竜門ダムだけです。しかも国内最大級の規模を誇っています。
-
菊池渓谷
菊池渓谷は、菊池市街地から東へ約 17km、阿蘇外輪山の北西部の標高500m~800mの間に位置し、1,180haの広大な面積からなる”憩いの森”です。
菊池川の源をなす菊池渓谷は、うっそうとした天然生広葉樹で覆われ、その間をぬって流れる淡水は、大小さまざまな瀬と渕と滝をつくり、その変化に富む渓流と、美しい森林とがおりなす姿は絶景です。
身を切るような清流は谷の岩間をぬって冷気がただよい、夏は避暑の別天地として親しまれ、さらに秋はみごとな紅葉が水面をあでやかに彩ります。
接客態度に感動しました。
到着直後の出迎えから翌日の見送りまで、終始心のこもった対応をしていただき、大変感動しました。夕食は部屋食で、質・量とも十分満足できるものでした。また、風呂の湯は、アルカリ性なのかトロンとした感じで、肌もヌルヌルし、とてもよい泉質だと感じました。これで露天風呂があれば最高なのに…と、少々残念に思いました。大浴場の外に造れないものでしょうか。
九州に旅する機会があれば、また是非利用させていただきたいと思います。