湖畔のペンション スノーバード(女神湖)
SUMMER RESORT & SKI:美食とレジャーを楽しむ湖畔の宿長野県 | 白樺高原
ペンション蓼科山麓標高1550m白樺高原女神湖畔に佇み、
夏の平均気温は22℃前後と避暑地に最適♪
春は新緑・夏は避暑・秋は紅葉・冬は白樺高原国際スキー場まで徒歩4分と
レジャーに最適!
芝生の前庭には四季の花々やハーブが広がり、
ビーナスラインのドライブでも八ヶ岳・清里・軽井沢の
アウトレットにも車で1時間程で行けます。
【施設のご紹介】
施設内はゲストルーム全9室が2階にあり、1階は湖が一望出来るリビングダイニング。
地下は部屋単位で貸切り出来るカギ付の弱アルカリ人口温泉、
ファミリーバスが2ヶ所とスキールーム。
ゲストルームは2人用~ファミリー、グループ向けの客室をご用意してあります。
ゲストルームは全室2階(液晶テレビ・床暖房・羽毛スプレット・完備しております)
施設情報
- 住所
- 長野県北佐久郡立科町女神湖410 MAP
- 客室数
- 9室
- 最大宿泊人数
- 20人
- 築年/改築年
- 1988年 / 2001年
- 食事
- 2食付、朝食付
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 送迎
泉質・効能
- 泉質
- 単純温泉
- 効能
- 一般的適応症
浴場設備
- 備品
- リンスインシャンプー、シャンプー
施設・設備
- 将棋
- リビングに有り、無料
- 売店
- フロントで対応します。
- スキー乾燥室
- 地下にあります。
- 宅配便
- 着払い、元払い両方可能です。
- 禁煙ルーム
ご利用に際して
- 一般情報
-
【夕食に関して】
夕食は18時開始です。他のお客様にご迷惑がかからないよう時間厳守でお願いしております。18時以降のチェックインの場合は、夕食付ではお受け出来ませんので予めご了解下さい。
【当日のご予約について】
当日予約受付最終時刻は、13:00ですのでご注意下さい!
※※タオル・パジャマ・洗面道具はお持ち下さい。
※ペットの同伴はお断りいたしますので、予めご了承ください。
- 補足・注意事項
- ●バス・トイレ付き +3150円/室
●添い寝幼児施設利用料 2100円/人
●暖房費(11~3月)840円/室
●提携のゴルフ場、会員制のテニスコートあります。時間や料金など詳細は予約確定後にお問い合わせ下さい。また、事前の予約が必ず必要となります。
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 3/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 4/5
- 風呂
- 3/5
- 眺望
- 4/5
- 環境
- 4/5
総合評価
35
項目別の評価
- 部屋
- 3/5
- 対応
- 3/5
- 食事
- 3/5
- 風呂
- 2/5
- 眺望
- 2/5
- 環境
- 1/5
総合評価
55
項目別の評価
- 部屋
- 5/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- 4/5
- 眺望
- 5/5
- 環境
- 5/5
周辺情報
-
女神湖
標高2530mの蓼科(たてしな)山の北西、標高1540mに位置する湖。赤沼平と呼ばれた湿原をせき止めてできた周囲2kmの人造湖だ。蓼科山は、女ノ神山と呼ばれており、この女ノ神山の水をたたえることから、女神湖と名付けられた。にぎわいの中心は、蓼科牧場バス停から女神湖通りにかけて。女神湖の湖畔は意外にも静かで、枯れ木が立つ神秘的なムードの湖上に、ボートを漕ぎ出すのもいい。湖畔には女神の像などがある。
-
白樺湖
昭和20年に水田用潅漑溜池として造られた人造湖。周囲6kmで東西に細長く、湖畔の白樺が美しい。湖を一周しても徒歩約2時間なので、南白樺湖あたりのお洒落なカフェなどに立ち寄りながら、のんびりと湖畔散策を楽しもう。東白樺湖の白樺湖ファミリーランドをはじめ、東・西・南白樺湖それぞれにボートハウスがある。冬には湖が氷結し、天然のスケートリンクにもなる。また毎年6月18日には白樺湖祭りも開催。
スキーの基地には最適です!
宿泊当日の割引チケットも当日購入できるし、車も置いておいて貰えるし、ゲレンデまで近道で徒歩5分ほどと申し分ないです。
お部屋や食堂の壁紙は、かなりくたびれて来てますね。
全部張り替えるとかなりな費用でしょうが、頑張ってください。
お風呂も人工温泉は良いのですが、2人で浸かるには湯船がちょっと狭いかな。
お料理はペンションとしては美味しいレベルだと思います。
総合的には、星が少ない分を、オーナーご夫妻のお人柄が十分カバーしてると思います。