ペンション ピノ・ノワール
ペンション
群馬県
利根郡片品村花咲2797-322
4.4/5
160件のクチコミ
ピノ・ノワールとは、フランスのブルゴーニュワインに使われるブドウの名前です。酒好きなオーナーが選び出したワインや日本酒・芋焼酎など美味しい銘酒をご用意しています!ボリュームある料理と共にぜひお召し上がりください。百名山、武尊山登山など尾瀬ハイキングにもアプローチ良好。・ペット同伴不可・
- 住所
- 群馬県 利根郡片品村花咲2797-322
- 駐車場:
- 10台無料
- 周辺情報
-
- 武尊オリンピアスキー場
- スノーパルオグナほたかスキー場
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 武尊オリンピアスキー場
- 現在このスキー場は営業しておりません、上記地図上のオリンピアスキー場の位置にオグナほたかスキー場があります
- スノーパルオグナほたかスキー場
- 自然のパウダースノーと、日光白根山・皇海山・赤城山を見渡す大パノラマが自慢のスキー場。 かわいいリスのマスコット「オグちゃん」が目印。キッズパークには今年スノーエスカレーターが設置され、親子で楽しめるウェーブも登場してパワーアップしている。 レストハウス「スクォーレル」には、幼児専用の「キッズルーム」を設けていて、ファミリー向きのメニューが揃っている。
- 上州武尊山
- 群馬県内最高の独立峰(2158m)です。ほたか牧場登山口より3時間くらいで登ることができます
- 武尊牧場スキー場
- ボーダーもスキーヤーも、初級者も上級者も。みんなが楽しめる多彩なコース! 専属のスタッフが常時メンテナンスしているからいつでもベストコンディション。また、二合平ゲレンデは眺望が最高のオープンバーンなので、初心者の方もマイペースで気持ちよ~く滑れちゃう。他にもレベルや好みに合わせて楽しめる個性的なゲレンデが計11コース。カットビ系のあなたもマイペースで滑りたいあなたも、今年のホームゲレンデは武尊牧場できまり!!
- 丸沼高原スキー場
- 当ペンションから車で30分と少しかかりますが、11月から5月までとスーパーロングシーズンのスキー場です。3月4月の春スキーには超お奨めです。
- 水芭蕉の森
- 当ペンションから30分くらいの場所にある水芭蕉の群生地公園、毎年GWごろ見ごろとなり夜はこの期間ライトアップされる。入場無料
- 天王桜
- 樹齢約300年のオオヤマ桜の一本桜で当ペンションから車で7分くらい毎年の見ごろはGW前後です。 見ごろのころは近所の農家が特産物を販売しています
- 大清水水芭蕉群生地
- 尾瀬の玄関口大清水にある水芭蕉の群生地で、毎年GW期間中前後が見ごろです。道路からすぐですので、誰でも楽しむことが出来ます。
- たんばらスキーパーク
- 当ペンションから車で50分位と少しかかりますが、5月まで滑れるロングシーズンで春スキーぬはお奨めです、リフト券の特別ご優待券もあります。
- 利根川ラフティング体験
- 利根川本流で4月中旬から10月中旬まで行われるた、ゴム製のラフトボートで川を下るスリリングな体験は絶対お奨めです、ペンションの格安体験プランをご利用下さい。(中学生以上から参加できます)
- キャニオニング体験
- 利根川の支流の沢を上ったり、天然のウォータースライダーを滑ったり、6月7月にぴったりの水遊びツアーです、こちらもペンションの体験プランをご用意しています。
- かたしな高原スキー場
- ファミリーに大人気のスキー専用のスキー場です。
- 吹割りの滝
- 利根川の支流・片品川にあり当ペンションから20分位です。東洋のナイアガラと呼ばれる名瀑で水量の多いときは迫力満点!!
- 尾瀬国立公園
- ラムサール条約にも指定された世界有数の高層湿原でリュウキンカ・水芭蕉・ニッコウキスゲなど高山植物や秋には草紅葉などが楽しめます。(尾瀬は山歩きになりますので、靴や雨具などきちんとした装備が必要です)
- ほたか渓谷遊歩道
- ペンション村にあり約1時間くらいの渓谷ウォーキングが楽しめます。岩魚やヤマメも釣れます
- ほたか牧場レンゲつつじ群生地
- 6月中旬頃が見ごろとなるほたか牧場の3号平に在るレンゲつつじの群生地です。夏山リフトも運行されます。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- ペンション ピノ・ノワール
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 10室
- 最大宿泊人数
- 35人
- 築年/改築年
- 1988年 / 2002年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- ねまき、洗面具・タオル等はご持参下さい。
●夕食付プランの方は必ず18時までにチェックインして下さい。
●プランによって食事の内容が違います。ご確認の上ご予約ください。●飲食物の食堂へ持ち込みはできません。
●冬季10月1日~4月30日の間1名¥500の暖房費を別途頂きます。
●車がないと不便な所ですので自家用車またはレンタカーなどでお越しください。
●冬季(11月~4月)は必ずタイヤチェーン・スタッドレスタイヤなどをご用意ください。
- 補足・注意事項
- ■下記の項目を必ずご確認の上、ご予約ください。■
・予約確定後は宿に1度ご連絡下さる様お願い致します。●夕食をご注文のお客様は必ず午後6時までにお越しください。●宿泊当日の到着が午後6時以降になる場合は必ず5時までにご連絡下さい。冬季10月1日~4月30日の間1泊1名¥500の暖房費を別途頂きます。●飲食物の食堂へ持ち込みはできません。
※※※20時以降は夕食は提供できません※※※
・添い寝幼児(3才未満)施設利用料1名1泊についき800円
・冬季(11月~4月)は必ずタイヤチェーン・スタッドレスタイヤなどをご用意ください。
・歯ブラシ120円
・ねまき、洗面用具、タオル等はお持ち下さい。
・ペット同伴不可
・素泊り可能な宿ですが、自炊は出来ません。コンロ、鍋など調理器具は持ち込まないようお願いします。
レストラン・コンビニ等は近くにありません。
・標高1000mの高原のペンションです。
・車がないと不便な所ですので自家用車またはレンタカーなどでお越しください。
※(武尊口バス停より送迎が可能ですが、都合で出来ない事もあります。予約前に確認してください。)
- 宿からの注意事項
- ・予約確定後は宿に1度ご連絡下さる様お願い致します。・到着が午後6時以降になる場合は必ず5時までにご連絡下さい。冬季10月1日~4月30日の間1泊1名¥500の暖房費を別途頂きます。
※20時以降は夕食は提供できません※●飲食物の食堂へ持ち込みはできません。・冬季(11月~4月)は必ずタイヤチェーン・スタッドレスタイヤなどをご用意ください。・素泊り可能な宿ですが、自炊は出来ません。コンロ、鍋など調理器具は持ち込まないようお願いします。レストラン・コンビニ等は近くにありません。
・ペット同伴不可
レビュー・クチコミ
4.4/5
160件のクチコミ
- 客室
- 3.7/5
- 対応
- 4.5/5
- 眺望
- 3.3/5
- 環境
- 3.8/5
- 食事
- 4.7/5
- 風呂
- 3.2/5
施設・設備情報
- 室内プール
- 体育館
- テニスコート
- 宴会場
- 自動販売機
- コンビニ
- マッサージ
- スキー乾燥室
- 宅配便
- アメニティ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル