プチホテル マスヤ
ペンション
栃木県
日光市中宮祠(中禅寺湖畔)2484
明るく清潔なお部屋は、中禅寺湖が一望出来、シンプルで居心地の良いツインルームを用意しました。シンプルで落ち着いたインテリアのレストラン。そして、自慢の料理は、細かい心配りのもとに充分吟味されたものばかりです。山、湖の幸や、特産のゆばを使った豊富なメニューを季節の香りとともに・・・。12月~3月は冬季休業いたします。
- 住所
- 栃木県 日光市中宮祠(中禅寺湖畔)2484
- 駐車場:
- 県営湖畔第一駐車場
- 周辺情報
-
- 中禅寺湖・男体山
- 華厳の滝
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 中禅寺湖・男体山
- 中禅寺湖は、男体山の噴火によって生まれたせき止め湖で、周囲が約25キロある。規模の大きい自然湖のなかで、日本一の高さを誇る。 さまざまな伝説に彩られた湖の周囲には、日光二荒山神社中宮祠、日光山中禅寺を中心に中禅寺温泉、キャンプ場、外国大使館別荘などがある。また、日光二荒山神社中宮祠は男体山の登拝口になっている。そして、湖を運航する中禅寺湖機船、湖を散策するハイキングコースも楽しめる。
- 華厳の滝
- 日光には四十八滝といわれるくらい滝が多いが、最も有名なのが華厳ノ滝である。高さ97メートルをほぼ一気に落下する豪快さと、自然が作り出す華麗な造形美の両方をあわせ持つ。
- 中禅寺湖遊覧船
- 機船で湖上を巡るのも、楽しい方法だ。水が澄んでいるので、魚の泳いでいる姿も見られるかもしれない。大尻-おおじり-、立木観音-たちきかんのん-前、菖蒲ガ浜の発着で湖を遊覧する中禅寺湖機船は、4月から11月まで運航されている。7月や8月のトップシーズンには、千手ガ浜-せんじゅがはま-行きもある。
- 日光自然博物館
- 自然、文化、歴史など日光のさまざまな事柄を、楽しみながら知ることができる。中禅寺温泉の入り口という便利な場所にあるので、奥日光をまわる前に立ち寄りたい。
- 戦場ヶ原
- 戦場ガ原は、日本を代表する湿原のひとつで、広さは約400ヘクタールある。高山植物の宝庫であり、6月から8月にかけてクロミノウグイスカグラ、ワタスゲ、イブキトラノオ、ノハナショウブ、ホザキシモツケなどの花を楽しめる。また、湿原の周囲にはカラマツ、ミズナラ、ハルニレ、ズミなどの落葉広葉樹林がある。なかでも、「小田代ガ原-おだしろがはら-の貴婦人」の愛称を持つシラカンバは、ハイカーばかりか、プロ・アマ問わずカメラマンたちの人気の的である。
- 日光東照宮
- ---
- 日光湯元スキー場
- 温泉街から歩いていける日光湯元スキー場は、家族連れから上級者まで、どんな人でも滑れるコースがそろっている。リフトは5基、標高1800メートルの第4リフト頂上から滑り下りる白根パノラマコースは眺望抜群。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- プチホテル マスヤ
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:09時00分
- 一般情報
- 連泊の場合でも、チェックアウト(9時30分)~イン(15時)のお時間は、掃除の都合でお部屋を空けて頂いていますので、ご理解下さい。
- 補足・注意事項
- 駐車場は、裏手の湖畔第一駐車場になります。
門限・フロント22時
夕食時間は18時30分になりますので、遅くても18時までにはお越し下さい。
- 宿からの注意事項
- 素泊りの際のチェックインは、夕食時間(18時30分~19時30分)までは、ご遠慮下さい。
紅葉時期は、道路が大変混雑しますので、時間に余裕をもってお越し下さい。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 自動販売機
- 最寄駅徒歩圏内
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル