鬼怒川温泉 ホテルニューさくら
旅館
栃木県
日光市鬼怒川温泉大原1060
迎える心のたたずまいが、岩と水の綾なす美しさにそして豪華で、華麗な和風空間。きめ細やかな妙なるおもてなしは、心ゆくまでおくつろぎいただけます。入り口に一歩足を運べば、そこはもう別世界、贅をつくし、現代美あふれるロビー豪華で重厚なフロントゆっくりとくつろげるラウンジ、流れ落ちる滝を眺めながらの語らいのひとときは、心からの安らぎを感じさせてくれます。
- 住所
- 栃木県 日光市鬼怒川温泉大原1060
- 駐車場:
- 無料 100台収容可能
- 周辺情報
-
- 龍王峡
- 日光東照宮(20km)
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 龍王峡
- 2200万年もの昔、海底火山の活動によって噴出した火山岩が、鬼怒川の流れによって侵食され、現在のような景観になったといわれる「龍王峡」。その名の通りまるで龍がのたうつ姿を思わせるような迫力のある大景観は、山間のいで湯、川治温泉と鬼怒川温泉の間、約3キロに渡ります。 ことに「むささび橋」からの眺めは、この渓谷でのハイライト。巨岩と清流とがおりなす自然の芸術品が眼前に広がります。
- 日光東照宮(20km)
- 日光東照宮は、元和3年 (1617)徳川家康公を奉祀し創建されました神社であります。二代将軍秀忠公により造営された創建当初の社殿は、20年後の寛永13年(1636)三代将軍 家光公により建て替えられ、今日の絢爛豪華な社殿群となりました。
- 鬼怒川カントリークラブ
- 清流に囲まれた自然の地形を巧みに演出した魅力の27ホール。それぞれ趣の異った3コースが広がっています。
- 日光江戸村
- 江戸の街並みを広大な敷地に甦らした、歴史芸能イベントランド。関所をくぐれば、そこには江戸時代が広がっています。町人やお侍、殿や姫、水車小屋、武家屋敷など時代考証に基づき現代を忘れさせてくれる空間がそこにはあります。お笑いから、忍者のスーパーアクションなど江戸村ならではのお芝居の数々で江戸時代の1日を満喫してください。 時代村キャラクターニャンまげ一家もお待ちしております。
- 鬼怒川ライン下り
- 大自然が創造した渓谷美の極みとして名高い鬼怒川。その鬼怒川の素晴らしさを満喫できるのが、鬼怒川ライン下りです。船頭さんの巧みな櫂(かい)さばきで、奇岩・怪石が織りなす造形の妙を味わいながらスリルたっぷりと下るさまは豪快そのものです。 ※写真は屋形船です。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 鬼怒川温泉 ホテルニューさくら
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 109室
- 最大宿泊人数
- 600人
- 築年/改築年
- 1961年 / 1988年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- 御夕食は和食会席膳にて御用意いたします。ご朝食はレストランにて四季折々の鬼怒川渓谷をご覧いただきながらバイキングにてお召し上がりいただきます。日にちにより和定食+ミニバイキングになる事もございます。
- 宿からの注意事項
- 大人の方(中学生以上)は別途入湯税150円をお支払いいただきます。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- サウナ
- 会議室
- 自動販売機
- カラオケルーム
- マッサージ
- 宅配便
- 喫茶店
- 最寄駅徒歩圏内
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- カミソリ
- 男性化粧品
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル