淡路島観光ホテル
                  旅館
                                                    
                
                  
                  兵庫県
                  洲本市小路谷1053-17
                
              当館は海辺に建つ観光旅館です。全客室、大阪湾・紀淡海峡を望むオーシャンビューで、特に朝陽が昇る景色は最高です。また、当館専用の磯釣り場があり大変ご好評いただいております。
ご家族連れやカップルグループ旅行と幅広くご利用いただけます。当館自慢の眺望・料理・お風呂そして釣りをお楽しみ下さい
- 住所
 - 兵庫県 洲本市小路谷1053-17
 
- 駐車場:
 - 100台収容 無料
 
- 周辺情報
 - 
                      
- 北淡町震災記念公園
 - 洲本城
 
 
                    周辺情報をもっと見る
                    
                      
                      
                        
                                                      
                      
                    
                  
                              周辺情報
- 北淡町震災記念公園
 - 地震で現れた国指定天然記念物・野島断層を、 ありのままに保存・展示し、 いろんな角度から断層を分かりやすく解説。 また、阪神・淡路大震災の記録を伝える施設も充実。 大人から子供達まで、みんなに真面目に伝えたいこといっぱいです
 
- 洲本城
 - 淡路島最大の都市・洲本市を一望する標高133mの三熊山頂に築かれた山城です。紀伊国(和歌山県)熊野から移ってきた安宅(あたぎ)氏の築いたものと言われ、築城時期は室町時代後期(1500年代前半?)とみられる。もともと安宅氏は熊野水軍の頭領で、熊野灘から紀伊水道、さらに淡路島へと勢力を伸ばしたのです。淡路島に入った安宅氏はまず由良城を築き、周囲に支城を多数配置した。この支城群のひとつが洲本城です。
 
- 伊弉諾神宮(いざなぎ)
 - イザナギ神宮の境内地は、古事記・日本書紀でわが民族の祖神と崇めるイザナギ大神が、神代の昔に淡路島の多賀の地に幽宮(かくれのみや)を構えて、余生を過されたという故事があり、イザナギ大神の神陵(みささぎ=墓地)を神社創祀の起源説としている。
 
客室・プラン
- 日付で探す
 - 直前割で探す
 
- 淡路島観光ホテル
 
- 1室 2名
 
ポリシー・重要事項
- 客室数
 - 85室
 
- 最大宿泊人数
 - 450人
 
- 築年/改築年
 - 1962年 / 2000年
 
- チェックイン/チェックアウト
 - チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
 
- 送迎
 - 洲本バスセンター又は港 事前にご連絡下さい。
 
- 補足・注意事項
 - ■1名宿泊不可
■ペット同伴不可 
- 宿からの注意事項
 - ◆料金には入湯税は含まれていません。別途150円頂きます(お子様には掛かりません)
 
レビュー・クチコミ
    
    -/5
  
  
    0件のクチコミ
  
- 客室
 - -/5
 
- 対応
 - -/5
 
- 眺望
 - -/5
 
- 環境
 - -/5
 
- 食事
 - -/5
 
- 風呂
 - -/5
 
施設・設備情報
- 屋外プール
 - サウナ
 - ラウンジバー
 - 宴会場
 - 会議室
 - 売店
 - 自動販売機
 - 結婚式場
 - エステサロン
 - カラオケルーム
 - ゲームコーナー
 - 入湯税
 - 大人 150円
 - 子供 150円
 - 乳児 0円
 - 温泉の泉質
 - 単純温泉
 - 温泉の効能
 - 一般的適応症
 - アメニティ
 - タオル
 - バスタオル
 - カミソリ
 - 男性化粧品
 - 石鹸
 - リンス
 - シャンプー
 
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル