和倉温泉 ホテル たな嘉
旅館
石川県
七尾市和倉町ヨ部96
「能登はやさしや土までも」そう歌われるほどの美しい自然、旬の味を、七尾湾を望む「ホテルたな嘉」でご堪能ください。
全室オーシャンビューで眼下に眺める七尾湾。
左右に見上げる能登大橋、ツインブリッジはまさに夢の架け橋。
季節毎の思い出づくり夢づくりお手伝いさせていただきます。
やすらぎの館で、お待ち申し上げております。
- 住所
- 石川県 七尾市和倉町ヨ部96
- 駐車場:
- バス20台・乗用車150台
- 周辺情報
-
- 能登島水族館
- 巌門(がんもん)
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 能登島水族館
- 和倉温泉から車で約30分。能登島臨海公園の一角にある水族館です。イルカ・クジラショーがメインですが、能登半島近海に生息する魚を中心に、約500種類5万点の海の生物たちを見る事が出来ます。
- 巌門(がんもん)
- 能登半島西側の海岸線沿いを総称して「能登金剛」と言いますが、そこを代表する景勝地の巌門(がんもん)。能登の荒波が長い年月をかけて大きな岩を少しずつ侵食していった結果、自然に作り上げられた造形美は見事です。
- 千枚田(せんまいだ)
- 輪島から車で10分ほど西へ走ると、山のてっぺんから海に向かってなだれ込むように切り開いてある棚田が、道を挟んで左右に見えて来ます。一つ一つの田が小さく、また急斜面のため農耕機が入らず、今でも田植から稲刈りまですべて人の力で行います。平坦な地が無かったために先人が知恵を絞り、地形を生かしたこの独特な形の水田を作り上げたのですが、最近はほとんどの農家がここを手放したため今ではボランティアの人々に農作業をお願いしています。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 和倉温泉 ホテル たな嘉
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 84室
- 最大宿泊人数
- 550人
- 築年/改築年
- 1966年 / 1985年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- サウナ
- 宴会場
- 会議室
- ゲームコーナー
- クリーニング
- 温泉の効能
- 貧血
- 慢性婦人病
- アメニティ
- バスタオル
- 女性化粧品
- 男性化粧品
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル