吉良海岸 丸十旅館
旅館
ペット可
愛知県
西尾市吉良町宮崎海岸通り68
お着きからお発ちまで、お客様にゆったりと気持ち良くお過しいただけます様に。そんな宿心を大切にいたします。窓辺に広がる海景と三河湾の自然と共にとびっきりの安らぎのひとときと海の幸を堪能しながらお楽しみ下さい。
- 住所
- 愛知県 西尾市吉良町宮崎海岸通り68
- 駐車場:
- 15台まで無料。以外は7・8月は有料800円
- 周辺情報
-
- 華蔵寺
- 吉良ワイキキビーチ恵比寿海水浴場
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 華蔵寺
- 臨済宗妙心寺派の寺院で吉良町の領主だった高家吉良家の国元に於ける菩提寺。山号は「片岡山」(へんこうざん)。 創立年代は不明であるが、元は真言宗で金星山華蔵寺と称して三河国花蔵寺村(現愛知県西尾市)にあったと伝えられている。 【宿から車で15分】
- 吉良ワイキキビーチ恵比寿海水浴場
- 恵比寿海水浴場は人が人らしくあるように自然にこだわり、自然環境を守ることをコンセプトに、綿密な計画と11年もの歳月をかけて造られた新しいリゾート地です。 【宿から0分】
- 吉良花火大会・ぎおん祭
- 夏の夜の風物詩で光の競演といえば花火です。 「ドーン」と大きな音とともにパッときらめく光の花、一瞬のきらめきが人々を感動の渦に巻き込みます。スターマインをはじめ約1700発の打ち上げと仕掛け花火、また、海には提灯船が繰り出し光の芸術が夏の夜や浜辺を華やかに彩ります
- 日産マリーナ東海
- 東名高速 岡崎インター・音羽インターから車で約30分。JR蒲郡駅から車で約20分。名鉄「こどもの国」駅から徒歩5分。マリンスポーツやバーベキューのできる複合施設です。ヨットレース、釣り大会など楽しいイベントを計画しています。
- 三ヶ根山スカイライン
- 国道247号線の幡豆町から形原温泉に通じ、三ヶ根山の尾根を縦走する延長5.1kmの観光有料道路。 三河湾や知多・渥美半島の眺望は昼夜ともに絶景で、ドライブコースとして有名です。三ヶ 根観音、殉国七士の墓などもあります。
- 蒲部ファンタジー館
- 世界110ヶ国から集められた約5000万個の珍しい貝で、神秘的な世界を造形したファンタジックな施設。貝で造られたドラゴンや珊瑚礁などを使って海底模様が造られていて、中でも500万個の貝を使った竜宮城は見応えがあります。古代化石・奇石の館も併設。 ◇開館時間/9:00~16:00 ◇入場料/大人700円、小人400円 ◇休館日/年中無休
- 竹島
- 長さ387メートルの橋で陸地と結ばれている蒲郡のシンボル。周囲620メートル、総面積19,000平方メートルの小島で島全体が国の天然記念物に指定されています。島の中央部には、日本七弁財天のひとつであり、開運・安産・縁結びの神としても知られる「八百富神社」があります。島の周囲には30分程で廻れる遊歩道があり、海と島の両方の景色が楽しめます。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 吉良海岸 丸十旅館
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 30室
- 最大宿泊人数
- 130人
- 築年/改築年
- 1978年 / 1991年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 吉良吉田駅より 要事前連絡
- 補足・注意事項
- ■夕食最終受付時間:20:00
■ペット同伴:可(小型に限る/1匹3,150円)
■部屋食:可(夕食のみ/無料)
■飲み物料金一例:ビール(中)787円、お酒682円、ジュース類315円、ウィスキー10,500円、焼酎4,200円
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- 自動販売機
- コインランドリー
- ゲームコーナー
- マッサージ
- ルームサービス
- ズボンプレッサー
- 宅配便
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- 女性化粧品
- 男性化粧品
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル