ぬくもりのお宿 石廊館 ※※
旅館
静岡県
賀茂郡南伊豆町下賀茂204-2
伊豆半島の最南端、南伊豆下賀茂温泉に位置する純和風旅館でございます。
家族的なおもてなしと、近海の幸と山里の旬を盛りこんだ調理長手づくりの粋でお迎え申し上げます。
お部屋は4種類に増えました。湯の香りただよう和の調べに心癒してお過ごし下さい。
お客様には、ご制約やご造作をおかけいたしますが、ご来館いただきやすいお値段を設定いたしております。
必ずやご満足いただけると確信しております。
- 住所
- 静岡県 賀茂郡南伊豆町下賀茂204-2
- 駐車場:
- 収容15台 無料
- 周辺情報
-
- 銀の湯会館(温泉露天風呂)
- 中木海岸
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 銀の湯会館(温泉露天風呂)
- 温泉雑誌常連の南伊豆町営温泉です。 設備・温泉とも大満足出来ます。 (徒歩5分)
- 中木海岸
- 砂利海岸と岩場の海岸です。沖にいかだもあります。ここから、ヒリゾ海岸への船も出ています。 (車20分)
- 弓ヶ浜海水浴場
- 弓ヶ浜は伊豆最南端の南伊豆町が誇る最大の海水浴場です。弓状の砂浜が約1.2キロ続く比較的波の静かな海水浴場で、近くには秘境タライ岬などがあり散策にはもってこいの場所です。 波が静かなので、ご家族やカップルなどには最適な海水浴場です。 (車10分)
- 下田海中水族館
- 世界で始めての海に浮かんだ水族館、アクアドームペリー号は、総排水量1,300トン25m×21mの長円形で水槽の容積は600トン。 ”伊豆の海の再現”をテーマに50種、5,000点の魚の生態が見られます。 ラッコの愛くるしい仕種やイルカやアシカの曲芸も楽しめます。
- 石廊崎の夕日
- 断崖や奇岩に砕ける波が 紺碧の海に見事なコントラストを見せるのは奥石廊崎の日中の顔! 夕方の顔は奥石廊崎のもう一つの魅力 水平線に沈む夕日の色は 空・海・岩を染めて見る者の心に染みます。ここに来て夕日は潮風にふかれて見るものと心に刻んでください。石廊崎の夕日は格別な味わいがありますが、南伊豆の西の海岸線はどこででも美しい夕日が見られます。貴方の独占スポットを探してみてください。きっと日本一の幸せを味わえますよ。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- ぬくもりのお宿 石廊館 ※※
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 21室
- 最大宿泊人数
- 100人
- 築年/改築年
- 1970年 / 1996年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:13時00分 チェックアウト:11時00分
- 一般情報
- 【 ご案内 】
①お布団はセルフサービスになります。
(お布団引きをご依頼の場合は、300円となります)。
②備品(歯ブラシ、タオル、バスタオル)、浴衣はつきません。
ご入用の場合は、備品セット500円、浴衣300円となります。
③お食事は、宴会場でお召し上がりいただきます。
- 補足・注意事項
- ■ペット同伴:不可
■夕食最終時間:19:30(当日12:00までにお申込下さい)
■飲食物の持込:不可
- 宿からの注意事項
- 冬季期間は、温泉の温度調整のため、
露天風呂が御利用いただけないことがあります。
御了承下さいませ。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 自動販売機
- エステサロン
- マッサージ
- 宅配便
- 喫茶店
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- アメニティ
- ドライヤー
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル