野沢温泉 きのこの宿 丸中ロッヂ
日本人の忘れていた釜戸ご飯の宿長野県 | 野沢温泉
ペンション+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+
四季を通じて自然体験と、地元で採れた食を楽しめす。
江戸時代後期に作られたご飯釜で炊く釜戸炊きご飯、
坂本竜馬の活躍していたころの味を体験し、
5月~7月山菜狩及び採れたての山菜料理
・7月~9月高原でノルディックウォーキング、無農薬新鮮野菜
・9月下旬~11月広大な自家きのこ園でのきのこ狩体験、天然きのこ料理
・12月~4月スノーシュー体験などなど都会では創造できない非日常をお楽しみ下さい。
+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+
施設情報
- 住所
- 長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷4424-2 MAP
- 客室数
- -室
- 最大宿泊人数
- -人
- 築年/改築年
- - / -
- 食事
- 2食付、食事なし、朝食付
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 送迎
- 戸狩野沢駅
浴場設備
- 備品
- ドライヤー、タオル、バスタオル、カミソリ、ボディソープ、リンスインシャンプー、石鹸、リンス、シャンプー
施設・設備
- 将棋
- 自動販売機
- コインランドリー
- 洗濯機
- スキー乾燥室
- 禁煙ルーム
- 除湿器
- 高速インターネット
- クリーニング
- 宅配便
ご利用に際して
- 一般情報
-
四季を通じての体験をご希望のお客様は、
それぞれの季節で集合、出発時間が異なりますので予めご確認願います。
- 補足・注意事項
- 1室1名宿泊不可、
飲食物の持込可、
ペット同伴不可、
無料送迎有(要事前連絡)
モーニングコール、
宅急便手配、
マッサージ(4200円)、
総合評価
55
項目別の評価
- 部屋
- 5/5
- 対応
- 4/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- 4/5
- 眺望
- 5/5
- 環境
- 5/5
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 3/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 4/5
- 風呂
- -/5
- 眺望
- 5/5
- 環境
- 5/5
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 3/5
- 対応
- 4/5
- 食事
- 4/5
- 風呂
- 3/5
- 眺望
- 3/5
- 環境
- 3/5
周辺情報
-
スノーシューで雪山ハイキング
スノーシューを履いて原生林の中へ出かけませんか。
スノーシューには特別なトレーニングは必要ありません。装着した瞬間から、誰でも楽しめます。(1月中句~4月下旬) -
簡単に雪山が楽しめるスノーシュー
ゲレンデやフィールドで楽しみたいスキーヤー、スノーポーダー、ファミリースキーのお客様。スノーシューにチャレンジしませんか。スキーやスノーポードと違って、スノーシューイングには、特別なトレーニングが必要ありません。スノーシューは、スキープーツやスノーポードプーツなどのようなスノーブーツでもそのまま履けます。スノーシューのエリアは雪山です。
スノーシュー、スペードスレッド(トランプのスペードに似た形をしているソリ)を無料レンタル致しま。
お世話になりました
野沢温泉が大好きで、父母と家族旅行へ行きました。
前日泊まった別の野沢温泉の宿よりずっと良い宿で、
お料理もおいしく、宿のお風呂も豪華でびっくりしました。
駐車場に屋根もあり、当日は雨でしたが、助かりました。
中尾の湯に徒歩1分という立地はすばらしいと思いました。
部屋に冷房があり、窓からの景色も最高で、快適に過ごすことができました。
野菜を炭火で焼くのも大変良かったです。父は「きのこ、きのこ」と期待していたようで、きのこ料理があまりなかったのが、残念でした。
秋にまた行きたいなぁ。