温かな木の感触をいかした、北欧のイメージののびやかな空間。
そこには一年を通じて寛いで頂ける、おもてなしの心が満ちています。
野沢の自然に溶け込んだ、懐かしい風景、日頃の疲れを癒し、
安らいだ気分に浸る温泉、そんな素敵な時間をリラックスしてお過ごし頂けます。
当館は野沢温泉中心街に位地し、湯巡りにも便利です。どうぞご利用下さい。
施設情報
- 住所
- 長野県下高井郡野沢温泉村松葉7892 MAP
- 客室数
- 16室
- 最大宿泊人数
- 75人
- 築年/改築年
- - / -
- 食事
- 2食付、食事なし、朝食付
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 送迎
浴場設備
- 備品
- タオル、石鹸、リンス、シャンプー
施設・設備
- 自動販売機
- コインランドリー
- スキー乾燥室
ご利用に際して
- 一般情報
- ペットは不可です。
- 補足・注意事項
- ●夕食最終受付時間 : 15時半
●添い寝幼児施設使用料1050円/1人
●飲食物の持込可
●ペット同伴不可
●スキーシーズンは、浴衣・バスタオル等の準備はございません。お手数ですがご持参下さい。
【ドリンクメニュー】
ビール(大)630円、酒(1合)367円、ワイン(ハーフ)1050円、ジュース315円、コーヒー315円
【レンタル料金】
スキー1日840~3150円、ボード1日1050~3675円
総合評価
15
項目別の評価
- 部屋
- 2/5
- 対応
- 2/5
- 食事
- 1/5
- 風呂
- 2/5
- 眺望
- 1/5
- 環境
- 3/5
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 3/5
- 対応
- 4/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- 3/5
- 眺望
- 3/5
- 環境
- 4/5
総合評価
55
項目別の評価
- 部屋
- 5/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- 3/5
- 眺望
- 3/5
- 環境
- 5/5
幼児が大人と同じ食事
幼児と大人がまったく同じ食事で、子供用のメニューが全くありませんでした。
お刺身他たくさん残してしまいました。子供が食べれるメニューもあまりありませんでした。一人ひとりにある火をたく鍋も幼児の前にあり、やけどをして指の皮がむけてしまいました。子供はその時痛いとあまり強く言わなかったため、もっと冷やせばよかったと思いました。お料理がとってもおいしい宿という口コミをみて、予約したので、非常に残念です。それと朝食にコーヒーがつくともっといいと思います。
お部屋のドアにちょうつがいがついていないのでしょうか、開け閉めするたびに大きな音がして、非常に気をつかいました。
当日、野沢温泉の花火大会だったのですが、部屋から見えず、どこから見えるのかわかりませんでした。音だけ聞こえました。
部屋からは川が近くにあるので、ゴーという音が絶えずして、くつろげませんでした。冷蔵庫も冷房もなく、館内の自動販売機が故障中ということで苦労しました。