斑尾高原 Woody Hill
ペンション
長野県
飯山市斑尾高原
冬はスキーリゾートとして、スキーやスノーボードで賑わい・・・、夏は緑溢れる自然に囲まれのびのびと遊んだり、涼しい風を感じ、のんびりと過ごす・・・。ウッディヒルは、そんな斑尾高原で過ごす時間を、少しだけお手伝いします。
斑尾高原スキー場にも至近と、絶好のロケーション。心のこもった自家製のパン(4/1~11/30)と手作り料理でおもてなしいたします。
- 住所
- 長野県 飯山市斑尾高原
- 駐車場:
- あり
- 周辺情報
-
- 斑尾高原サンパティックスキー場
- 志賀草津高原ルート
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 斑尾高原サンパティックスキー場
- ホテルサンパティック斑尾がゲレンデの最上部にあり、プライベートゲレンデのような快適さ。ナイターもでき、コースも多彩で、ゆったりとスキーを楽しめる。スノーボード全面滑走可能。
- 志賀草津高原ルート
- 標高2000mの雲上を走りぬける、日本を代表する山岳道路です。軽井沢から草津温泉温泉へ白根山を経て志賀高原を抜け湯田中温泉に着く日本有数の山岳道路がGW前に開通します。例年GWの頃はまだ数m雪の回廊を潜り抜けます。
- 千曲川 ラフティング
- いかだ(ラフテイングボート)で仲間や家族と力を合わせてなだらかな千曲川を楽 しく下ることができます。 途中、中州へ上陸したり、千曲川で泳いだりスリルと大自然が待っています。安全なので、お子さまも安心して乗ることができます。
- タングラムスキー場
- 北信州の良質な雪質とそれを生かす丁寧な圧雪。フリースタイルパークにはアイテムが充実しているし、斑尾山共通リフト券を選べば、隣の斑尾高原スキー場とあわせて、全30コースが滑れます。
- 山びこの丘公園
- 200種のバラ、300種の宿根草等のフラワーガーデン。じゃぶじゃぶ池、風の城があり毎日自然体験スクールが催されている。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 斑尾高原 Woody Hill
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 14室
- 最大宿泊人数
- 45人
- 築年/改築年
- 1979年 / 1989年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- 夕食最終受付時間:16時
浴衣(リース)210円、タオルと歯ブラシ315円、テニスコート半日(4時間)1面3675円、スキー・ボード・ウェアレンタル各1050円から
無料送迎あり(JR飯山駅より、要事前予約、ただし4/1~11/30の期間は5名以上)
飲食物の持込可(ただし、食堂は不可)
モーニングコール、宅急便サービス
1名宿泊時、プラス1050円
ペット不可
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- テニスコート
- 将棋
- 会議室
- 売店
- 自動販売機
- コインランドリー
- スキー乾燥室
- 除湿器
- 宅配便
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- リンスインシャンプー
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル