奥信濃の宿と蕎麦処 まろうど
ペンション
長野県
飯山市斑尾高原
4.6/5
34件のクチコミ
「まろうど」とは、民俗学ではその家に幸運をもたらす神様として大切にもてなされる人。日本書紀に記された「客人」に夢を託して1987年夏に開業しました。
標高1000mの斑尾高原にあるまろうどでは、奥信濃の山々が見渡せる眺望や、自然との一体感にたっぷり浸れる休日が楽しめます。
木の香りが漂う館内には、眺望の良いラウンジや24h入浴出来る大きな風呂と家族風呂があり、気楽な一人旅や小さなお子様連れのご家族にも快適にご利用頂けます。
東京神楽坂にそば居酒屋「酒蕎庵まろうど」を出店する程、店主の打つ手打ち富倉そばと和食が絶品!夕食時に別注文でご用意いたしております。
- 住所
- 長野県 飯山市斑尾高原
- 駐車場:
- 最大8台、無料でご利用頂けます。
- 周辺情報
-
- 斑尾高原絵本美術館
- 希望湖
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 斑尾高原絵本美術館
- 高原に立つメルヘンチックな建物が目印の美術館。館内には欧米作家たちの貴重な原画が展示され、国内外の絵本約150点が並ぶ。鑑賞後にリンゴジュースかエルダーフラワー(西洋にわとこの花)の香りの緑茶、紅茶のサービスを受けられるのも嬉しい。絵本1000円~やポストカード150円などの販売もある。オブジェがさりげなくあり、見る者を夢の世界へ誘う。
- 希望湖
- 透明度が高く神秘的なムードが漂う湖。貸しボート(30分550円〜)に乗って見る斑尾山の眺めは格別だ。湖畔周辺には遊歩道(所要約1時間)があり、森林浴やバードウォッチングをするのもいい。湖にはラージマウスバス、レインボートラウト、ワカサギ、コイ、フナなどが生息しており、ボート小屋で釣り券500円を購入して釣りを楽しむこともできる。
- 斑尾高原 山の家
- この施設は、斑尾高原の豊かな森林資源の利活用と、斑尾高原を訪れる人々へのサービス拠点、そしてさまざまな自然体験の場として建設されました。年中無休・無料で解放しており、読書コーナーや情報コーナーなど、誰でも利用できるフリースペースなどを備えています。また、斑尾高原観光協会事務局もこちらにあります。みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
- まだらおの湯
- 宿から車で5分のところにあります。 朝10時から夜8時まで営業しています。ご希望があれば送迎します。
- 斑尾高原スキー場
- パウダースノーのゲレンデはバラエティーに富んだ初級から上級コースがある人気のスキー場です。 まろうどからは徒歩5分ですが、ご希望があれば車での送迎もしています。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 奥信濃の宿と蕎麦処 まろうど
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 8室
- 最大宿泊人数
- 25人
- 築年/改築年
- 1978年 / 1993年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:14時00分 チェックアウト:12時00分
- 送迎
- JR飯山駅・妙高高原駅・ゲレンデまで
- 補足・注意事項
- 【お飲み物】
ビール大630円、酒1合470円、ワイン3500円、コーヒー315円、ジュース315円
【アメニティー】
タオル200円、スキーレンタル1500円~レンタルボード1500円~レンタルウェア1500円~
蕎麦処・まろうど、モーニングコール、宅急便サービス
- 宿からの注意事項
- ★洗面具・タオル・パジャマ等はご持参下さい。
レビュー・クチコミ
4.6/5
34件のクチコミ
- 客室
- 4.0/5
- 対応
- 4.8/5
- 眺望
- 3.8/5
- 環境
- 4.1/5
- 食事
- 4.8/5
- 風呂
- 4.4/5
施設・設備情報
- スキー乾燥室
- 禁煙ルーム
- 宅配便
- アメニティ
- バスタオル
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル