くつろぎの邸 ホテルくにたち
旅館
高級宿
山梨県
笛吹市石和町川中島410
雄大な自然の懐で楽しむ充実の旅。そして時の流れ。
すべては石和の地から始まります。
ゆったりとした雰囲気のロビー、材に贅を尽くし作りに数寄を凝らしたお部屋、
笛吹川の清き流れと名湯、新鮮な旬の幸をふんだんに盛り込んだ彩りと
本格的な味覚を誇る本格的な懐石料理で、おもてなしいたします。温泉に自信あり!
67℃天然温泉100%の新源泉湧出の石和温泉。最近「子宝の湯」?とのうわさ!!
- 住所
- 山梨県 笛吹市石和町川中島410
- 駐車場:
- 無料駐車場
- 周辺情報
-
- クリスタルミュージアム
- 甲斐善光寺
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- クリスタルミュージアム
- [開館時間] 午前9:30~午後5:30 年中無休 [入館料] 一般 500円 (高校生以上)、小人 300円 (小・中学生)
- 甲斐善光寺
- 昭和五十七年に完成した宝物館において、当山の数多くの什宝の一部を、随時展示替えを行いつつ、年中無休で公開しております。 宝物のほか、源実朝像・熊谷直実像・玄和居士像は、鎌倉期の肖像彫刻の秀作として知られております。また、徳川家光奉納の聖観音像・賽の河原地蔵尊・善光寺如来絵伝・木喰上人絶筆梵字阿弥陀如来像・武田信玄朱印状などを展示しております。
- 山梨県フラワーセンター ハイジの村
- 日照時間・日本一に輝く明野村にある花の公園です。 [開園時間] ・9時 ~ 17時(4月1日~4月30日/9月1日~10月31日) ・9時 ~ 18時(5月1日~8月31日) ・9時 ~ 16時(11月1日~3月31日) [休園日] ・火曜(火曜日が祝日の場合開園) ・祝日の翌日(祝日の翌日が土日の場合開園) ・年末年始(12月28日から1月1日) ※ゴールデンウィークは休まず営業 ◆くにたちから:車で40分
- 笛吹川フルーツ公園
- 果物に見て、触れて、体験できるフルーツ王国山梨ならではの施設。 [利用時間] 午前9時~午後5時まで(4時30分入場制限) ただし、5月1日~10月31日の土・日・休日は午前9時~午後5時30分まで(5時入場制限) [休館日] 毎週水曜日(水曜が祝日のときはその翌日) 年末(12月29日~31日) ただし、次の期間は無休となります。(1月1日~3日、4月29日~5月5日、7月20日~8月31日) ◆くにたちから:車で15分
- のんき村体験工房 いさわ温泉窯
- のんき村は、山梨の石和温泉郷すぐ近く山梨県森林公園「金川の森」沿いに面した場所にあります。 旅の思い出に,休日のひと時にさわやかな森の中で陶芸を楽しんで見ませんか!! プロの陶芸家はいませんので自由な発想で趣味・余暇を活かせます。 焼き上がりまで約1ヶ月かかります。 その後責任をもって配送致します。 [料金] 粘土(600g),指導料,上薬,焼代など全て含んで・・・3,500円 [予約時間] 午前10時30分、午後1時30分、午後3時、となっています。 [製作時間] 40分~60分 ◆くにたちから:車で15分
- モンデ酒造
- 見学時間は約10分です。ワインやジュースなど、製品の瓶詰めまでの工程がご覧いただけます。貯蔵庫内は、ほのかにワインの香りに包まれています。 製造工場見学は個人・団体とも予約不要、無料! 無料試飲(ワイン・洋酒・ジュース等の試飲!) くつろぎ広場(ワイン・洋酒などのおみやげのほか、世界のコーヒーやチーズなど食とワインがお楽しみいただけます。) [見学時間] 午前8:30~午後5:00 [大駐車場完備] 大型バス50台・乗用車100台 年中無休・見学無料(但し12月31日は休日)
- マルスワイン
- 石和を山梨県の中でも特に葡萄栽培に適した土地。 「良いワインは良いぶどうから」をテーマに日本各地に美味しいワインを送り出しています。 工場見学や試飲もでき1日ゆっくりとワインの世界にふれる事が出来ます。 ◆くにたちから:車で5分
- 昇仙峡
- 紅葉や新緑が美しい覚円峰、仙娥滝。 名物トテ馬車やロープウェイからの眺めは絶景。 自然の造った不思議な風景を堪能できる。 ◆くにたちから:車で40分
- 県立博物館 かいじあむ
- 子どもから高齢者までが世代を超えて交流し、歴史と文化を学ぶ場、そして情報発信の為の施設。 ◆くにたちから:車で15分
- 県立美術館
- 山梨県甲府市貢川の芸術の森公園内にある美術館。ミレーの代表作「種まく人」が所蔵されており、「ミレーの美術館」として親しまれている ◆くにたちから:車で20分
- ロリアンワイン白百合醸造
- ワイナリーのブランド、「ロリアン」はフランス語で東洋を意味し、ヨーロッパに劣らぬ高水準のワインであるという自信のもとに名付けられました。50余年の伝統に培われた技術によって生まれるロリアンは、世界的にも評価の高いまさに東洋ワインセラーを代表するワインです。 是非一度ご体験下さい。 ◆くにたちから:車で20分
- 葡萄工房 ワイングラス館
- ワインにちなんだアクセサリーの販売やワイングラスの展示、ガラス工芸体験もできる施設。美の世界をご堪能下さい。 ◆くにたちから:車で20分
- UKAI河口湖 オルゴールの森
- 中世ヨーロッパの王族貴族が住む町並みをイメージして作られた施設では世界最大規模の自動ダンスオルガンの音色や施設内に咲き誇る花々を鑑賞することが出来る。 ◆くにたちから:車で40分
- 里見農園
- 【エコファーマー認定】 おいしい桃とブドウの農園 笛吹市一宮町 里見農園 ◆くにたちから:車で10分
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- くつろぎの邸 ホテルくにたち
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 19室
- 最大宿泊人数
- 110人
- 築年/改築年
- 1977年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:11時00分
- 送迎
- JR石和温泉駅 要事前連絡
- 一般情報
- オプションにある別注料理をご注文の際は、お申込み時にお知らせいただくか、
予約確定後、お電話でご注文ください。
当日、チェックインの際お申し出いただいてもご用意できない場合がございます。
ご夕食は最終が19:30となります。それ以降は1泊朝食となります。
- 補足・注意事項
- [各種サービス等]
■飲食物の持込:不可
■ペット同伴:不可
■カードでの清算:不可
■添い寝幼児施設使用料:2,100円
※添寝幼児料金はは3歳未満が対象となります。3歳以上のお子様は、大人と同等の宿泊料金が発生致しますのでご了承下さい。
- 宿からの注意事項
- 2010年7月9日~食事はラウンジ又は大広間にてのお食事となります。部屋食希望のお客様はお一人+2100円になります。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- 会議室
- 売店
- 自動販売機
- マッサージ
- スキー乾燥室
- ベビーベッド
- ルームサービス
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- クリーニング
- 宅配便
- 最寄駅徒歩圏内
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- アメニティ
- ドライヤー
- シャワーキャップ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- 女性化粧品
- 男性化粧品
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー