粟津温泉 ホテル雲井
旅館
石川県
小松市粟津温泉
当館は優雅な旅情をテーマに、設備のすべてにも細心の工夫をこらしております。
お料理は四季を通じて新鮮な海の幸を洒落た小鉢に盛った造り小鉢。旬の魚を中心に何種類ものお刺身を盛った盛合せ。ちょっぴり豪華な味わい姿造り。いずれも生簀から獲り出した魚を新鮮なうちに調理いたしますので、まさに美味求真。新鮮なお刺身を全館お泊りのお客様へお出ししております。
また、お部屋はくつろぎの純和風の客室です。ごゆっくり癒しのひとときをお過ごしください。
- 住所
- 石川県 小松市粟津温泉
- 駐車場:
- 大型バス20台/普通乗用車200台収容可能
- 周辺情報
-
- 白山スーパー林道
- 片野海水浴場
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 白山スーパー林道
- 霊峰「白山」の北側を石川県吉野谷中宮から、岐阜県白川郷へと通じる全長33.3kmの有料道路です(所要時間約1時間)。道中、樹海美は四季を問わず楽しめ、北アルプス並びに白山連峰の遠望、7つの滝とともに訪れる人々を楽しませてくれる北陸で最も素晴しい山岳観光ルートです。秋になると、紅葉狩りの観光客で大いににぎわいます。野生の猿を見かけることもあり。
- 片野海水浴場
- 美しい海とまぶしい太陽がいっぱい。透きとおった海の色、美しい砂浜が人気の、家族で楽しめる海水浴場です。晴れた日には、海岸線の向こうには景勝地として有名な福井県の東尋坊を眺めることもできます。・JR大聖寺駅からタクシーで15分・加賀ICから車で15分
- 伝統工芸村ゆのくにの森
- 加賀の金箔、友禅、九谷焼、和紙、山中塗、ガラス工芸、和菓子など伝統工芸を 実習見学でき 体験コーナーでは実際に 創ることもできる工芸村。 料金・大人530円 学生420円 小人320円
- 那谷寺
- 養老元年(717年)、奏澄大師が岩窟に千手観音を安置したのが始まりと伝えられる真言宗の名刹。江戸時代に加賀三代藩主前田利常によって再建され、後に小松訪れた芭蕉が那谷寺を参拝。「石山の石より白し秋の風」の名句を残しています。秋には紅葉狩りを楽しむ家族連れで賑わいます。 料金:中学以上500円 小学生300円
- 日本自動車博物館
- 黎明期から戦後の車まで、二輪車、乗用車、バイク、バス、など走行可能車約500台を12,000平方メートルの広大なスペースに展示しています。 伝説の車から親しまれた国産・外国車の大衆車、名車までその時代とともに、人々と一緒に生きてきた車たちをごゆっくりとごらんいただけます。歴史を作った車から、懐かしい車など楽しさいつぱいに広がるタイムCARプセルをご堪能ください。 ダイアナ妃来日の際乗ったロールスロイスも展示してます。 料金:中学生以上 1,000円 小学生500円
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 粟津温泉 ホテル雲井
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 83室
- 最大宿泊人数
- 450人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- ・駐車場200台駐車可能
・飲食物持込不可
・ペット同伴不可
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- ラウンジバー
- 会議室
- 売店
- ゲームコーナー
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル