絶景露天風呂の館 散歩道
ペンション
栃木県
那須郡那須町湯本456-27
4.7 / 5
177件のクチコミおくつろぎの空間をご提供する広めの館内と温泉でまったり♪
24時間貸切りの3種の温泉風呂はプライベート感いっぱいと評判。
素材からこだわるオリジナルディナーと手作りデザートも季節感いつぱいで女性にも大人気です。細かなおもてなしと那須の四季を感じてください。
★自家製の美味スイーツがタップリです♪
あれもこれも手作りで♪ここだけの味わいをお楽しみ下さい♪
★露天風呂が大人気です♪
自然の中で入れます。他にも天然温泉が2つ。
いずれもカギ付でいつでもプライベートでどうぞ。
★料理は素材に特にこだわったコース料理♪
地元食材たっぷりのオリジナルコース&手作りスイーツを満喫できます。
- 客室数
- 9室
- 最大宿泊人数
- 30人
- 築年/改築年
- 1991年 / 2004年
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 一般情報
-
※夕食付でお申し込みの場合の最終チェックイン時間は、
食事準備の関係上18:00までとさせていただいております。予めご了承ください。
※当日の夕食付でのお申し込み時間は12:00になっています。
※現地にて別途入湯税大人150円、小人50円になります
- 補足・注意事項
-
【館内設備】
■館内はフリーWi-Fiもご利用できます
■全室にエアコンやウォシュレットトイレ完備(^^)
■全室にミニ冷蔵庫完備(冷凍ものはお預かりになります)
■館内1Fに喫煙スペースがございます(お部屋は禁煙になります)
■浴衣/作務衣レンタル、基礎化粧品等ございます(有料)
■ペット不可
※現地にてクレジットカードのご利用もできます
客室・プラン
レビュー・クチコミ
4.7/5
177件の総評
- 客室
- 4.3/5
- 対応
- 4.7/5
- 眺望
- 3.7/5
- 環境
- 4.2/5
- 食事
- 4.6/5
- 風呂
- 4.7/5
施設・設備情報
宿泊施設の種類詳細
- 自動販売機
- 禁煙ルーム
- 高速インターネット
- 加湿器
- 入湯税
- ・大人 150円
- ・子供 50円
- ・乳児 0円
- 温泉の泉質
- ・硫黄泉
- 温泉の効能
- ・一般的適応症
- アメニティ
- ・ドライヤー
- ・シャワーキャップ
- ・タオル
- ・バスタオル
- ・カミソリ
- ・ボディソープ
- ・リンス
- ・シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル
【部屋】和洋室の部屋を使用させてもらいました。トイレはウォシュレットで快適でした。畳は若干疲れている感じでしたが気になる程ではありません。VTR付きテレビがありテープ、その他漫画本等も用意されており退屈しません。
【風呂】三つのお風呂があり、いずれも2人で入るには十分な広さです。特筆すべきは露天風呂からの眺めで、昼間、夜間、早朝と三度も入りましたが、昇る朝日を見ながらの入浴は至福の何ものでもありません。ジェット風呂には入れませんでしたがヒバ風呂は浴槽に注がれている冷泉?の硫黄臭が強く良かったです。ペンションの風呂としては上等なものと思いますが、泉質まで過度に期待しない方が良いかと思います。
【スタッフの対応】オーナーの話ぶりが良かったです。
【眺望・周辺環境】那須街道から少し離れており静かで落ち着くところです。朝食前の散歩は爽やかで気持ちよくお勧めです。
【料理】メインディッシュは和風味のひれ肉ステーキでやわらかく、焼き加減も良いです。
部屋は、新しいってわけではないけど、掃除が行き届いていた上に、広めで使い勝手がよくて、バストイレ付きで満足でした。まあ、テントウムシがいっぱいいたのはご愛嬌かな。
食事は、味量とも良かったです。特にディナーのデザートのケーキ、朝食が美味しかったです!
私たちは旅好きでペンションにもいろいろ泊まっていますが、総合的に良かったと思います。また、行きたいなって思いました。
道路が渋滞して到着が遅くなってしまったのですが、
温かく迎えていただき、夕食もおいしく(デザート全種類食べました)、
子供用には先に食べられるように気を遣っていただいたり、心遣いが感じられました。
しかし、なんといっても露天風呂がサイコーです!
当日、季節ハズレの雪が降っていて(横浜の住人としては)、雪見風呂となりました。
その後、入浴中の札を入れ替えながら、三種類の風呂に全部入りました。
翌日の朝食もおいしかったです。
季節をかえて又、伺いたいと思っています。
その時もよろしくお願いします。