※※※※※※※※※※※
旅館
島根県
松江市美保関町美保関652
-
- 住所
- 島根県 松江市美保関町美保関652
- 駐車場:
- 宿のすぐ近くに町営無料大駐車場があります
- 周辺情報
-
- 美保神社
- 青石畳通り
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 美保神社
- 美保造りといわれる本殿は、大社造りを棟並べて装束の間でつないだ地方色豊かな建築です。 祭神は事代主命(エビスさま)と三穂津姫命で、漁業、開運、商売の守り神として知られています。 境内の船庫には、神事に使われる重要民族資料の諸手船2隻が並んでいます。宝物館には古くからの楽器が、たくさん奉納されています。
- 青石畳通り
- 美保神社は、江戸中期以降、北前船の西廻り航路の物産の集散積載地でした。 当時、海石を切り出して敷設されたのが青石畳です。昔懐かしい町並みの青石畳通りは、雨に濡れるとしっとりと青く輝きます。
- メテオプラザ
- 平成8年3月にオープンした複合観光レジャー施設で美保関隕石の紹介、プール、サウナ、イベントホールなどが整備されています。 また隠岐島への船の発着場としても利用されています。
- 五本松公園・関の五本松
- 民謡「関の五本松」に歌われた五本松公園には、約5,000本のツツジが植えられ、シーズンになると花と観光客で華やぎます。 この五本松は、その昔、美保関の港に出入りする漁船や日本海航行の船の目印でした。山の上の松は沖合の船からもよく見え、安全航海の役目を果たしていました。今は3代目の五本松が大切に育てられています。
- 水木しげるロード 河童の泉
- 多くの方が訪れる人気スポットです。境港市内にあり約800メートルにおよんで並び立つ妖怪ブロンズ像やショップは大人からこどもまで楽しめます。当館よりお車で15分です。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- ※※※※※※※※※※※
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 20室
- 最大宿泊人数
- 80人
- 築年/改築年
- 1976年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:16時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- 個室(夕食のみ・無料)
飲み物のみ持込可
添い寝幼児様0歳から2歳まで施設利用料1,050円
ペット同伴不可
夜間は玄関をロックいたします
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 会議室
- 自動販売機
- 結婚式場
- 禁煙ルーム
- ルームサービス
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
- 女性化粧品
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル