草津温泉 ホテル一井
旅館
群馬県
吾妻郡草津町411
4.3/5
36件のクチコミ
ホテル一井では、名湯「草津の湯」を自慢の大浴場「石殿」でご満喫いただけます。ゆったりと湯に遊ぶひとときは何よりの贅沢。
お料理は、この地ならではの山の幸、野の幸。産地直送の海の幸、旬の幸。新鮮な素材に真心をこめました。
たちこめる湯のけむり。源泉、草津の湯畑には湯脈つきることなく、心惹かれる風情があふれ出ております。
ホテル一井はこの湯畑に刻を紬いで三百余年。一番井戸の一井、と親しまれ、古くから変わらぬおもてなしの心と「一番」の「一」の心意気を伝えてまいりました。
是非おいでくださいませ。
- 住所
- 群馬県 吾妻郡草津町411
- 駐車場:
- 収容100台 高さ2.8m以下の乗用車は宿泊者のみ無料
- 周辺情報
-
- 湯畑(目の前)
- 西の河原(徒歩5分)
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 湯畑(目の前)
- 温泉街の中心に位置する湯畑は、草津温泉のシンボル。瓦を敷きつめた歩道、石柵、白根山をかたどった「白根山ベンチ」など湯上がりの散策が楽しめる公園となっています。また「湯けむり亭」では、温泉が引き込まれた湯だまりに手や足を入れて温泉を肌で感じていただけます。
- 西の河原(徒歩5分)
- 園内のいたる所から源泉が湧き出し、湯川となって流れる西の河原公園。温泉の作り出した奇勝、ごつごつとした溶岩の岩場に流れ出した温泉がさまざまな池を作り、荒涼とした光景を見ることができます。現在は公園として美しく整備され、散策のポイントとして人気があります。公園の最奥には露天風呂があります。
- 白根山(車25分)
- 直径300m、水深30mのほぼ円形の火口湖。エメラルドグリーンの湖水は草津観光のハイライトスポットでもあります。またPH1.2は世界一の酸性湖。
- 草津熱帯圏(徒歩10分)
- 園内では亜熱帯や熱帯地方の野生動物たちを見ることができます。日本一標高の高い動物園です。
- 草津国際スキー場
- オールシーズン営業しています。 グラスカート、グラススキーをはじめ、フリスビーで遊ぶなど、多目的に利用できます。
- 草津カントリークラブ
- 大自然に囲まれたゴルフ場でのプレーをお楽しみください。
- 草津ガラス蔵
- ガラス工芸品の展示販売はもちろん、吹きガラス工房やとんぼ玉体験工房では、オリジナルのアクセサリーを創ることができます。旅の記念にぜひ一度お立ち寄りください。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 草津温泉 ホテル一井
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 125室
- 最大宿泊人数
- 528人
- 築年/改築年
- 1697年 / 1993年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:14時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 草津温泉のバスターミナルより。要連絡。
- 補足・注意事項
- ・飲食物の持込不可
・車椅子貸出有
・大浴場・露天風呂は刺青・タトゥーのある方はご利用をお断りしております
・駐車場は高さ2.8m以下の車のみ無料(宿泊者のみ)。それ以上は有料駐車場案内(1泊1台あたり3000円)
レビュー・クチコミ
4.3/5
36件のクチコミ
- 客室
- 4.1/5
- 対応
- 4.4/5
- 眺望
- 3.1/5
- 環境
- 4.6/5
- 食事
- 4.3/5
- 風呂
- 4.7/5
施設・設備情報
- 自動販売機
- マッサージ
- スキー乾燥室
- 宅配便
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 酸性泉
- 硫黄泉
- 含アルミニウム泉
- 硫酸塩泉
- 塩化物泉
- 温泉の効能
- 冷え性
- 高血圧症
- 動脈硬化症
- 肝臓病
- 虚弱児童
- 慢性皮膚病
- 火傷
- 切り傷
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- 女性化粧品
- 男性化粧品
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル