蒼き谷川を望む清洌な利根川のほとりに和の趣と洋の機能美を配した寛ぎの佇まい。
満ち足りた旅をお約束する各客室や充実した各施設をご用意。
滔々と湧き出る1日50万リットルの「生温泉」と四季を彩る「1万坪の庭園」、
壮大なスケールの中で水上の自然の息吹を体感して下さい。
豊かに広がる落ち着きと心和むやすらぎのなかお迎え致します。
■源泉湧湯掛け流し■
自社所有の源泉から引き湯した加水なしの天然温泉。
豊かな湯の恵みに四季の自然を愛でる心。
本当の温泉のすばらしさの中に浸っていただきたいという松乃井の心を形にしました。
■安心全鮮・選地鮮賞■
信頼できる生産者の無農薬食材で「安全、新鮮、美味」が松乃井の食へのポリシー。
厳選した生産地の新鮮な食材を賞味して頂くことを常に追求し、食の感動をお届けします。
お席にお出しする前菜・鍋物・お造りなど数品のほか、
築地直送の本マグロ寿司や揚げたて天ぷら、上州おふくろの味コーナーなど
和洋中約20種類の多彩な料理を楽しめる「ハーフバイキング」。
群馬県産食材にこだわった旅館として、ぐんま地産地消推進旅館に認定されています。
施設情報
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町湯原551 MAP
- 客室数
- 219室
- 最大宿泊人数
- 1268人
- 築年/改築年
- 1956年 / 1989年
- 食事
- 2食付
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 送迎
- 14:00~18:00 事前にご連絡いただくか、水上駅到着時にご連絡ください
入湯税
- 大人
- 150円
- 子供
- 0円
- 乳児
- 0円
泉質・効能
- 泉質
- 単純温泉
- 効能
- 冷え性, 動脈硬化症, 痛風, 慢性婦人病, 虚弱児童, 慢性皮膚病, 火傷, 切り傷, 一般的適応症
浴場設備
- 備品
- ドライヤー、シャワーキャップ、タオル、バスタオル、カミソリ、ボディソープ、リンスインシャンプー、石鹸
施設・設備
- 将棋
- 1台1,050円
- 自動販売機
- ビール・ジュース類・タバコ・アイスクリーム
- マッサージ
- 営業時間24:00まで
- ベビーベッド
- 女性大浴場のみ設置しております
- パソコン
- ロビーにございます
- 加湿器
- フロントまでご連絡下さいませ
- ズボンプレッサー
- フロントまでご連絡下さいませ
- 宅配便
- 売店にて承っております
- 最寄駅徒歩圏内
- JR水上駅より徒歩15分
- 補足・注意事項
- ■夕食提供最終時間:20時00分
■飲食物の持込:不可
総合評価
55
項目別の評価
- 部屋
- 5/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- 4/5
- 眺望
- 4/5
- 環境
- 5/5
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 4/5
- 対応
- 4/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- 4/5
- 眺望
- 3/5
- 環境
- 5/5
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 4/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 4/5
- 風呂
- 3/5
- 眺望
- 3/5
- 環境
- 3/5
周辺情報
-
谷川岳
標高1,977m、三国山脈の一部をなす山で、北に伸びる一ノ倉岳、茂倉岳、武能岳、西に伸びるオジカ沢の頭、万太郎山、仙の倉山、平標山と共に谷川連峰を形成している。
-
谷川岳ロープウェイ・天神峠
<谷川岳ロープウェイ>
谷川岳土合口から天神平駅まで秒速4m、約10分で結ぶ高速ロープウェイ。四季折々に変化する自然を眺望することができます。
<天神峠>
谷川土合口と谷川天神平を約10分で結ぶ、谷川岳ロープウェーと、天神平スキー場のペアリフトを乗り継げば、約5分で天神峠に立てる。峠には展望台があり、谷川岳はもちろん、天気が良ければ、富士山や北アルプスの山並みも望むことができる。
ゆっくりできました
尾瀬のハイキング帰りに利用させていただきました。
アクセスも良く、到着と同時に駐車場までカートで迎えに来ていただきました。
スタッフの皆さんは皆笑顔での接客でさわやかな印象でした。
お食事も申し分なく、マグロ寿司もおいしくたくさんいただきました。
マイタケの天ぷらも超人気で揚げたてを待っていただきました。
スイーツの種類が物足りなかったかな?
お風呂は2か所でしたが必要最低限で、温泉宿にしては少ない感じでした。
たくさんの宿泊客がいたのに全体的に静かで落ち着ける雰囲気でした。
また、機会があれば利用したいと思う良いお宿です。