出羽の山々を望む展望露天風呂 天童温泉 栄屋ホテル
旅館
山形県
天童市鎌田2-3-16
3.6/5
108件のクチコミ
◆天童温泉随一の展望露天を有しております。
四季折々の料理に旅の疲れを癒して、のんびりゆったりお過し下さいませ。
西に遠く月山、葉山、東を仰げば奥羽山脈に包み込まれたような景観です。
ふっとあたりを見渡せば舞鶴山や天童の街並みが目に飛び込んできます。
◆当ホテルの玄関先に天童温泉第八号源泉がございます。約69℃あり、飲泉所で生の温泉を試飲して頂けます。
ここにしかない匂いと味をご堪能下さい。
◆2つのお食事処でごゆっくりご会食していただきながら旅の語らいをお楽しみください。
お部屋に戻られて、ごゆるりお休みいただけるよう、お食事中にお布団の上げ下げをさせていただいております。
- 住所
- 山形県 天童市鎌田2-3-16
- 駐車場:
- 120台収容可能 無料
- 周辺情報
-
- 山寺
- 天童オルゴール博物館
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 山寺
- 天台宗の僧、慈覚大師によって開かれたのが山寺立石寺。切り立った岩場に緑を張り付けたようなところに、大小さまざまの堂宇がたたずみ、新緑から雪景色まで四季折々の風景が楽しめます。「閑かさや岩にしみいる蝉の声」は芭蕉の句としてあまりにも有名です。
- 天童オルゴール博物館
- 徒歩5分 オートマタ(音楽付きからくり人形)やストリート・オルガン、自動演奏ピアノ、そして蓄音機といった人と音楽との関わり合いを目と耳で感じることができます。
- 天童ワイン
- 酒造資料館見学及びワインの試飲ができます。山形盆地のほぼ中央部に位置する天童市は、将棋駒といで湯のふるさとです。その周辺の山々には、葡萄畑が大きく広がっています。※見学は予約制です。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 出羽の山々を望む展望露天風呂 天童温泉 栄屋ホテル
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 44室
- 最大宿泊人数
- 250人
- 築年/改築年
- 1997年 / 2004年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- ※3歳以上のお子様は施設使用料2,100円が必要となりますのでご了承くださいませ。
※お食事処は必ずしも「そら庵」・「芭蕉庵」ではございません。込み合っている場合には、宴会場で合同でお願いしております。予めご了承下さいませ。
- 補足・注意事項
- ・送迎なし
・飲食物の持込不可
・ペット同伴不可
・夕食提供最終時間19:00(夕食は会食場でのご案内となります)
・添い寝幼児施設利用料 2100円(3歳以上)無料(2歳以下)
・幼児用浴衣315円
- 宿からの注意事項
- ※お食事処は必ずしも「そら庵」・「芭蕉庵」ではございません。込み合っている場合には、宴会場で合同でお願いしております。
予めご了承下さいませ。
レビュー・クチコミ
3.6/5
108件のクチコミ
- 客室
- 3.5/5
- 対応
- 3.6/5
- 眺望
- 3.0/5
- 環境
- 3.4/5
- 食事
- 3.7/5
- 風呂
- 4.0/5
施設・設備情報
- 将棋
- 自動販売機
- マッサージ
- クリーニング
- 宅配便
- 最寄駅徒歩圏内
- 現地カード決済
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 硫酸塩泉
- 温泉の効能
- 冷え性
- 慢性便秘
- 切り傷
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- シャワーキャップ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- 女性化粧品
- 男性化粧品
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル