味わいの宿 喜久屋
民宿・ホステル
三重県
鳥羽市答志町1354-13
仲買人の許可を持つ主人が厳選した新鮮素材を腕自慢の若大将がもてなす海鮮料理に舌鼓。
- 住所
- 三重県 鳥羽市答志町1354-13
- 駐車場:
- あり
- 周辺情報
-
- 岩屋古墳
- 九鬼嘉隆首塚・胴塚
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 岩屋古墳
- 岩崎山東南麓の竹藪内にある後期古墳で、墳丘は流出して横穴式石室が完全に露出している。巨石を組合せた、市内で最大の規模をもつ横穴式石室墳である。
- 九鬼嘉隆首塚・胴塚
- 戦国時代に鳥羽城主で水軍の将として活躍した九鬼嘉隆は、関ヶ原の戦いで西軍に味方し敗れ、答志島で自刃した。 その後、息子の守隆によって首は首塚に、胴部は胴塚に葬られた。首塚は鳥羽城を望む築上岬山上に、胴塚は自刃した洞仙庵の近くにある。県指定文化財。
- 美多羅志神社
- 創立年代は不祥であるが、享保4年の棟札や、延享3年献品の獅子一対、古文書などが保存されている由緒ある神社。主祭神である美多羅志神は八王子諸神のことで、帯(たらし)一族に由来するといわれている。明治41年に天王社、山神社、天神社ほか10社ほどを合祀して、美多羅志神社となる。本殿は神明造り。
- 大答志白浜海水浴場
- H17年7月オープン!喜久屋から歩いてすぐ!そこは答志島の中の別世界
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 味わいの宿 喜久屋
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:14時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- 無料駐車場有(佐田浜第1駐車場)部屋食可(無料)、飲食物の持込可(条件:アルコール以外)、[飲み物料金一例]ジュース241円、日本酒546円、ビール大ビン766円
施設・設備情報
- 将棋
- 宴会場
- アメニティ
- タオル
- カミソリ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー