絶景露天風呂の宿 ホテル塩原ガーデン
絶景の貸切露天や露天付き客室がオープン!塩原渓谷の眺めを満喫。豊富な湯出量を誇る塩原温泉の塩釜エリアに位置し、3本の源泉を引く良質な温泉が自慢の宿。渓流露天風呂をはじめとする6つのお風呂の湯めぐりを満喫。
露天風呂から春の新緑、夏の避暑、秋の紅葉、冬の雪景色など、塩原の四季を体験できます。栃木県内の主要観光スポットの拠点にも便利。
施設情報
- 住所
- 栃木県那須塩原市塩原1330 MAP
- 客室数
- 60室
- 最大宿泊人数
- 300人
- 築年/改築年
- 1968年 / 1988年
- 食事
- 2食付
- チェックイン/チェックアウト
- 14時30分 / 10時00分
- 送迎
入湯税
- 大人
- 150円
- 子供
- 0円
- 乳児
- 0円
泉質・効能
- 泉質
- 塩化物泉
- 効能
- 慢性婦人病, 一般的適応症
浴場設備
- 備品
- タオル、バスタオル、カミソリ、ボディソープ、リンスインシャンプー、石鹸、リンス、シャンプー
施設・設備
- 将棋
- 囲碁(800円)/将棋(800円)/麻雀(4,000円)/電動麻雀(11,000円)
- サウナ
- 男女別 [利用時間]14:30~24:00
- 宴会場
- 250名用1室、100名用1室、30名用5室、5~7名用5室、3~4名用2室
- 会議室
- 大中小合わせて3ヶ所
- 売店
- 本館2F/[営業時間]7:00~20:00
- 自動販売機
- 各フロアーに設置 清涼飲料水/たばこ
- エステサロン
- 大浴場入口にてフットエステ(1,050円/10分)
- カラオケルーム
- グループ・ファミリーでお楽しみください。
- ゲームコーナー
- 卓球(3台)/ゲームコーナー(約30台)
- マッサージ
- 4,000円/40分
- スキー乾燥室
- 冬季のみ
ご利用に際して
- 一般情報
- お支払いは現金でお願いします。カード払いは受け付けておりませんのでご注意下さい。
- 補足・注意事項
- [飲み物料金]
ワイン4200円、ミニワイン420円、ジュース367円、日本酒577円、ウイスキー11550円、グラスワイン840円、ビール大ビン787円、
生ビール630円、地ビール「日光ビール」997円、地酒「生酒 天鷹」1260円、焼酎ボトル4,200円~、焼酎グラス840円~
総合評価
35
項目別の評価
- 部屋
- 2/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 4/5
- 風呂
- 4/5
- 眺望
- 3/5
- 環境
- 4/5
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 4/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 4/5
- 風呂
- 4/5
- 眺望
- 4/5
- 環境
- 4/5
総合評価
25
項目別の評価
- 部屋
- 2/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 2/5
- 風呂
- 3/5
- 眺望
- 3/5
- 環境
- 2/5
周辺情報
-
ハンターマウンテン塩原
冬はスキー客で賑わうスキー場も、夏はゆりの花が咲き乱れる「ゆりパーク」と夏山登山、秋は紅葉の名所として楽しめます。
[車20分] -
塩原もの語り館
平成15年4月25日オープン農産物の直売所や地場産品を使った洋食を提供するレストラン、地域文化や塩原温泉ゆかりの文豪を紹介する展示室など。源泉100%の「足湯コーナー」も設置されています。
[車3分]
古いけど
建物全体的に古いけど、従業員が素晴らしく教育が行き届いている印象を受けました。
部屋の掃除が多少行き届いていないのが、残念。特にベランダが、前日雨だったとはいえ、汚れすぎ。ペンキのハゲが気にもなりました。
上の階層なら、かなり眺望良さそうな立地です。
夕食は、量もまぁまぁ。干ぴょうの酢の物が珍しかった。
朝食は、結構な種類があり、白米が進むものが多くて、非常に満足。
並べ方がイマイチで、せっかくの料理が映えないのが勿体無いと思う。
しかし、従業員がよく動き、非常に気持ち良い朝食でした。
オプションで貸し切り露天風呂を割引き価格で利用。
結構、大きな浴槽で、二人で余裕で入れました。
大浴場は、かなり階段を降りなければならず、お年寄りはきついのでは?
また、露天風呂の階段が暗くて、ちょっと危険だと思うので、改善して欲しいです。
かなり安い価格で泊まれたので、満足です。