ペットと泊まれるプチホテル 渚苑
海を見おろすワンちゃんにやさしいお部屋食の湯宿貸切温泉露天風呂のある全6部屋で朝夕部屋食の大人だけの隠れ宿で
初めてのワンちゃん旅行や怖がりわんちゃんも安心です。
全舘6部屋朝夕お部屋食で海を見おろす閑静な別荘地、美術館やテーマパークなど車ですぐ、観光拠点に最適
チェックアウトは平日12時で休前日も11時までOKなのんびりできる宿です。
小さなお子様連れの方と7名以上のグループ団体の方はご相談ください。
入湯税
- 大人
- 150円
- 子供
- 0円
- 乳児
- 0円
泉質・効能
- 泉質
- 硫酸塩泉, 単純温泉
- 効能
- 慢性皮膚病
浴場設備
- 備品
- タオル、バスタオル、カミソリ、ボディソープ、リンス、シャンプー
施設・設備
- マッサージ
- 詳しくはお問い合わせ下さい。
- ルームサービス
ご利用に際して
- 一般情報
- ご予約は、大人2名様以上より承ります。あらかじめ御了承願います。
- 補足・注意事項
- 部屋食可(夕食・朝食 無料)、飲食物の持込可
[飲み物料金]
ワイン2100円、ジュース630円、日本酒630円、ビール中ビン630円
こちらの宿はペット同伴可能です。
ペットを同伴する時は下記の諸条件をご確認下さい。
[種類] Mダックス、チワワ、トイプードル、ヨーキークラス他の体重15㎏前後の中型までの室内犬に限ります。
[場所] 同室宿泊可。
[持参するもの] リード、お食事、食器のみご持参ください。
[要望] 最低限のしつけ(トイレ・無駄吠え)が出来ているワンちゃんに限ります。
[料金] 2500円
総合評価
35
項目別の評価
- 部屋
- 5/5
- 対応
- 3/5
- 食事
- 3/5
- 風呂
- 4/5
- 眺望
- 2/5
- 環境
- 3/5
総合評価
35
項目別の評価
- 部屋
- 4/5
- 対応
- 3/5
- 食事
- 3/5
- 風呂
- 2/5
- 眺望
- 3/5
- 環境
- 3/5
総合評価
55
項目別の評価
- 部屋
- 5/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- 5/5
- 眺望
- 4/5
- 環境
- 5/5
周辺情報
-
大室山
約5000年前に噴火した大室山。山麓から海抜581mの山頂までは、ペアリフトで4分ほど。頂上にはすり鉢状にくぼんだ火口跡があり、その底でアーチェリーが楽しめる。火口跡の稜線は一周約1kmで、晴れた日には伊豆諸島までも見渡せる。また大室山の北西麓に広がる「さくらの里」は、季節ごとの桜が楽しめる庭園。約4万平方メートルの敷地には、35種類3000本の桜が咲き誇る。9月のコスモスも美しい。
-
伊豆テディベアミュージアム
世界のテディベアを収集展示する美術館。ロンドンのオークションで高値で落札され、歴史的価値もある『テディガール』を筆頭に、コレクションのなかから約1000体を選んで展示している。展示室のある本館のほかに、別棟にミュージアムショップやティールームもあり、オリジナルケーキ500円などが味わえる。晴れた日なら、イギリス式庭園を目の前にしたテラス席でのティータイムも可能だ。
愛犬い優しい宿
週末に愛犬を連れてお世話になりました♪
ペット用のアメニティが充実しており、本当に素敵な宿でした♪
また、お部屋での食事のため、いつでも愛犬と居れるのは嬉しいですね!
そうそう、お風呂にもゲージがあって、湯船に浸かりながら愛犬をみていられるんですよ♪
以下は正直に思ったことです。
お部屋⇒和室、洋室、ロフトまでついて広々として清潔感があり良かったです。
対応⇒ちょっと機械的というか、日頃の疲れを癒しに来ているので。。。
食事⇒伊東ということで、お造りを楽しみにしていたのですが。。。
夕食・朝食共にお刺身が・・・という印象です。
風呂⇒内風呂、露天とあり、とても広々とし開放感がありますが、露天、内風呂ともに温度が低い。
また、露天風呂は湯量が少ないと思います。
眺望⇒窓からの眺望は木。。。乗り出して左を見ると遠くに海。。。
環境⇒立地は分かりずらいです。
ナビの案内で行くと通行止めへ案内されますので気を付けてください。
到着時に場所、分かりましたかと聞かれ、そこの行き止まりに行っちゃいました!と伝えると、ナビだとそうなんですよね。。。
分かっているなら予約時に行ってほしかったです。
全体的には綺麗で愛犬に優しい宿という印象です。
おせわになりました。