養老の滝 豆馬亭
旅館
ペット可
岐阜県
養老郡養老町養老公園1282
3.8/5
10件のクチコミ
今から121年前、明治13年に創業した旅館。
養老の滝のすぐそばにある豆馬亭。
北原白秋はじめ数々の著名人が訪れたという、
とっても落ち着いた佇まいの旅館です。
天然のイノシシを使ったボタン鍋は超オススメの逸品!
- 住所
- 岐阜県 養老郡養老町養老公園1282
- 駐車場:
- あり
- 周辺情報
-
- 養老の滝
- 養老天命反転地
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 養老の滝
- 日本の名水百選!!といえばここの水です。その昔、孝行息子がこの水をひょうたんで汲んだらお酒の味がしたという伝説が残っているくらいですから、味はもちろん絶品。養老天命反転地のすぐそばの、このダイナミックな水の流れをご覧ください。
- 養老天命反転地
- 養老の滝で知られる養老公園の中に出現した、不思議な体験型庭園。現代美術作家荒川修作氏とそのパートナーである詩人マドリン・ギンズ氏によって創られた。園内には水平な場所が一切設けられておらず、屋根が岐阜県の形をしている建物「極限で似るものの家」をはじめ、曲がりくねった回遊路やユニークな形のパビリオンが点在する。まずは歩き回って、今までに体験したことのない新たな感覚を味わってみて。
- 国営木曽三川公園
- 木曽、長良、揖斐(いび)の木曽三川が隣接する地点に広がる広域国営公園。中心的存在は、木曽三川公園センターと138タワーパーク。木曽三川公園センターでは、水と緑の館(濃尾平野一望の高さ65mの展望タワー)、「水屋」という輪中独特の農家の復元建物、木製遊具や芝生広場などがあり家族連れに人気。春には23万球の花が咲き誇るチューリップ祭も見もの。また138タワーパークでは展望タワーとバラ園、日本初の本格植栽迷路なども。
- 岐阜県立養老公園口 養老ランド
- 美しい自然に囲まれた手作り遊園地
- はばなの里
- 営業時間 9:00~21:00 入村の際は「なばなクーポン」(1,000円)をお求め下さい。(小学生以上) 村内各施設で現金同様にご利用いただけます。 ※春と秋の特別期間は別途入村料が必要になります。 温泉もあります。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 養老の滝 豆馬亭
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 9室
- 最大宿泊人数
- 40人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 大垣駅
- 補足・注意事項
- ◆無料送迎あり(養老駅より)
◆朝夕部屋食可
◆添い寝幼児の素泊り料金無料
◆食事内容の相談可
◆ペット同伴可能です
レビュー・クチコミ
3.8/5
10件のクチコミ
- 客室
- 3.5/5
- 対応
- 4.5/5
- 眺望
- 3.8/5
- 環境
- 4.5/5
- 食事
- 3.9/5
- 風呂
- 3.2/5
施設・設備情報
- 将棋
- バリアフリー
- 宴会場
- 会議室
- 売店
- 自動販売機
- カラオケルーム
- 宅配便
- 最寄駅徒歩圏内
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー