仙石原温泉 パレスホテル箱根
旅館
高級宿
神奈川県
足柄下郡箱根町仙石原1245
四季折々の自然の表情に出会える、パレスホテル箱根。
なだらかな箱根外輪山に囲まれ、広々とした仙石原の丘の上に位置し、
秀峰富士や芦ノ湖が望める本格的なリゾートホテルです。
ゆったり広めのサウナ付き温泉浴場や庭園風露天風呂、エステサロン、
プール、テニスコートなどを完備。
箱根の大自然に囲まれ、
まさにリゾートならではの充実した時間をお過ごしいただけます。
- 住所
- 神奈川県 足柄下郡箱根町仙石原1245
- 駐車場:
- 有り 100台 無料
- 周辺情報
-
- 仙石原高原
- 芦ノ湖
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 仙石原高原
- 箱根火山最後の爆発によって誕生した火口跡が大涌谷である。遊歩道は大涌谷の駐車場と玉子茶屋を結ぶ1周670m、30分もあれば回ることができる。硫黄の匂いがきつく、地底で火山がくすぶっているのを実感できる。晴れた日に行くと富士山がよく見える。大涌谷姥子湖尻のハイキングもオススメだ。
- 芦ノ湖
- 春は新緑とつつじ、夏は湖上遊覧や花火が上がる湖水まつり、秋は紅葉、冬は湖面に鮮やかに映える富士山と、四季折々の楽しみ方がある。ブラックバス、ワカサギ、ニジマスなどの釣りスポットとしても知られ、特に、ヒメマス目当てに遠方からやってくる人も多い。10月下旬の湖畔の紅葉はとても美しい。
- 大涌谷自然研究路
- 箱根火山最後の爆発によって誕生した火口跡が大涌谷である。遊歩道は大涌谷の駐車場と玉子茶屋を結ぶ1周670m、30分もあれば回ることができる。硫黄の匂いがきつく、地底で火山がくすぶっているのを実感できる。晴れた日に行くと富士山がよく見える。大涌谷・姥子・湖尻のハイキングもオススメ。
- 箱根湿生花園
- 湿原をはじめ、川や湖沼などの水湿地に生育している植物を中心にした植物園。園内では、外国の珍しい山草も含め1700種以上の湿原植物などが見られる。
- 箱根ガラスの森
- 中世ヨーロッパの街並みを思わせる広大な庭園に美術館やショップ、カフェが点在。美術館では、かつて貴族たちを熱狂させたヴェネチアングラスを約100点展示。
- リ・カーヴ箱根美術館
- ルノワールをはじめ、モディリアーニ、ピカソといった近現代フランス画壇の名作が鑑賞できる。ホテルの2階が美術館になっていて、こぢんまりとまとまっている。
- 湖尻園地
- 神奈川県と環境省によって整備されている公園。広い芝生広場や野鳥観察など湖尻の豊かな自然を思う存分満喫できる。野鳥の森には散策路や観察小屋がある。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 仙石原温泉 パレスホテル箱根
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 97室
- 最大宿泊人数
- 170人
- 築年/改築年
- 1960年 / 1992年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:14時00分 チェックアウト:12時00分
- 補足・注意事項
- ●禁煙ルーム希望のお客様は、宿泊氏名(名の欄)の後に きんえん とご記入下さい。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- サウナ
- 自動販売機
- カラオケルーム
- 禁煙ルーム
- ベビーベッド
- ルームサービス
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- クリーニング
- 宅配便
- 喫茶店
- 現地カード決済
- バリアフリー
- 高速インターネット
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 硫酸塩泉
- 塩化物泉
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- シャワーキャップ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル